• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

自転車日和♪

自転車日和♪さて~

今日は朝から微妙な曇りだったので

近場を~

    ∧__∧
   ( ´∀`) 
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

サーイクリング♪サーイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

と!

長良川沿いをサイクリングしてきました♪


鵜飼い乗り場のある川原町をのんびりしながら

川原町茶屋でモーニング♪



ここは~うなぎの寝床みたいな造りで

奥にある蔵の中の雰囲気がよくて落ち着きます~( ´∀`)





モーニング堪能したら~


お約束?な金華山ヒルクライム♪







午後から雨が降るって天気予報でも言ってたので~


ここで勇気ある撤退♪(。-∀-)ニヒ


無事帰宅後ほどなく雨が降ってきたのでありましたとさ♪


o―d(゜∀゜*)―k♪
Posted at 2013/03/20 16:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

シャア専用?

シャア専用?さて~

某ショッピングモールに買い物に行ったら

巷で噂のシャア専用な車が展示されてました♪

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮


艶消しな赤がいかにもシャア専用って感じ~



横から~



後ろから~



ホイールのセンターにも?




これはこれで中々イケてるかな?

(。-∀-)ニヒニヒ
Posted at 2013/03/19 01:09:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

自転車日和♪

自転車日和♪さて~

今日は朝から絶好の自転車日和でしたので

職場の先輩方と

   ∧ ∧
   ( ´・ω・)
    (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キ-コキ-コ

と!

先週途中で断念しかけた八百津周遊コースをリベンジしてきました♪


先週同様に大小の峠をいくつか越えて~



今回も快く先頭をひいたKING先輩にはいつも感謝♪



前回とは違ったルートを通ったら

何と馬さんがいるではありませんか?!

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮





しばし馬さんと戯れた後~


先週同様にまたJAの直売所で休憩♪

これまた先週同様に栗大福と栗どら焼きを頂き~



おばちゃんが先週も来てくれたのを覚えてくれて

またまたお茶まで頂いちゃいました♪( ´∀`)



この直売所には我々だけでなく
何組かの自転車乗りの方が休憩してましたね~



休憩後は八百津町名物の新旅足橋へやってきました。



橋の下を覗くと~



((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

橋の麓から~







先週と違って絶景を堪能した後は高速ダウンヒル!

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ

その後美濃加茂市内の中華屋さんでランチでメタ珍♪

先輩方の自転車をワイヤーで固定♪



これだけの内容でお値段680円!



今回消費したカロリー以上に摂取したのでありましたとさ♪

┐(´ー`)┌ チャンチャン
Posted at 2013/03/17 21:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

おNEWなメーター

おNEWなメーターさて~

先日落失させてしまったメーター。。。

探しても結局見つからないし

無いと寂しいので

とっても痛い出費ではありますが~

新しくお買い上げしました。。。

o┤*´Д`*├o アァ・・・


色々と悩もうとしましたが・・・

結局。。。

BONTRAGERのnode2.1に。。。





今まではnode1を使用してましたが~

色々な方の自転車ブログや話を聞いてると~

高度計や斜度や心拍計要るんじゃねぇ?!


みたいな・・・

(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


中身はこんな感じ~



取り付けするとこんな感じ~



ほんとはガーミンのedge欲しかったのですが~

アメリカ本国では今年に入って新型が出ており



現行モデルを今買うのはタイミングが悪いし・・・


(ー`´ー)うーん


新型は6月以降に発売らしいので
現物見てから再度検討しようと思います♪


で!

取り付けして早速使ってみましたが・・・

高度計も斜度も全く見ないしぃ~

ってゆ~か、斜度20%とか見たら
ビビって登れなくなりそうで・・・


(´-ω-`;)ゞポリポリ



Posted at 2013/03/16 10:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年03月14日 イイね!

次の10年へ。

次の10年へ。さて~

先日3ヶ月半ぶりに動いた白Zさん。

これから本格的なシーズンに向けて

約10年ぶりに足周りを一新しました♪

きっかけは~

昨年11月に発覚した左側のアッパーアームのガタ。。。


これからも永く乗る為に車高調も一新♪

HKSのハイパーMAX2から~

今年の1月に発売されたTElNのストリートFLEX。







上級グレードのモノフレックスダンパーに使 用されている
アドバンスニードルが採用されて いたりして
ショックのグレードが上がっているとの事ですが
アルミ製ピロアッパーがスチール製ゴムブ ッシュアッパーになったりと
コス トダウンしたおかげで



従来のフレックスダンパーよりもお買い得に~♪

そんなストリートFLEXと先日やっと揃った純正アッパーアームを

我が白Zを15年以上お世話になってる
Naughty Bearさんで組んで頂き~

アライメントを含めてセッティングしていただきました♪







乗り心地はもちろん良くなったんですが



それだけでなく白Zの立ち姿も自然な感じがグッ!! ( ̄ε ̄〃)b


高速クルージング等で色々試してみたいと思います♪



ハイパーMAX2で10年走ったので~

このストリートFLEXでこれからの10年を走り続けたいと思います♪

(*´σー`)エヘッ
Posted at 2013/03/14 23:31:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 6 789
10 11 1213 1415 16
1718 19 2021 22 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation