• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

ぐろーぶぅ♪

ぐろーぶぅ♪さて~

先月の中旬に

お恥ずかしながら~

私の誕生日がありまして~(´-ω-`;)ゞポリポリ


誕生日プレゼントとして狙ってたのは~

スパルタクスエディション





・・・が、当然買える訳もなく。。。

lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン


なのでSPARTACUSに乗ってるから
Radioshackグッズの中から1品(σ・∀・)σゲッツしました♪

それがCRAFTのサマーグローブ♪



左右で違う色使いが~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b



ちなみに・・・装置イメージはこんな感じ?




SPARTACUSことカンチェラーラの装置イメージ♪








やっぱりジャージも揃えて
カンチェラーラのコスプレ逝っちゃう?!

;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ
Posted at 2013/06/05 21:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月02日 イイね!

自転車日和♪

自転車日和♪とゆ~訳で

昨日回避した片知渓谷ではありますが~

やっぱり・・・ねぇ(。-∀-)ニヒ



朝起きて~

やっぱり峠には27ギアがないと辛いので~

ホイールはAura5から再びRXLに戻して



まずは洞戸村へ抜ける九竜師峠を登り~


やっぱり逝っとかないと某氏に申し訳ないと勝手に思い込み?

来ちゃいました♪(´-ω-`;)ゞポリポリ



昨年の11月に開催された『ふくべヒルクライム』以来となるのですが





大会開催されるまで遭遇するなんて珍しかったのに

入口付近から何台もすれ違うとは正直驚き!

マヂ!?【゜Д゜屮】屮




そうこうしてるうちに激坂区間に突入!



まー久々の激坂区間は~

キツいっていうより罰ゲームかって思う程!(笑)

ちなみに・・・この激坂区間の勾配は17%数百m続きます。。。

さとうさんホントに急勾配の看板が2枚朽ち果ててましたね!


大会でのゴール地点では何名かの方が休憩してましたが・・・

その中の1人が前の職場の先輩ではありませんかぁ?!

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮



1ヶ月半ぶりにお会いする先輩に挨拶し下山。

途中の展望台にも某ショップのチームの練習なのか
10名程休憩してましたね~


下山後は途中で湧水で汗を流し~



スタート地点の道の駅まで戻って炭酸チャージ♪



ちなみに・・・本日の結果。





走行距離: 63km
獲得標高: 1224m


いゃ~やっぱ半年ぶりの片知はキツいわ。。。( ´△`)

ってゆーか、半年ぶりでなくてもキツいわ(笑)
Posted at 2013/06/02 21:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月01日 イイね!

自転車日和♪

自転車日和♪さて~

今日は2週間ぶりにお休みとれたので~

    ∧__∧
   ( ´∀`) 
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

サーイクリング♪サーイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪




と!

のんびりとサイクリングに出かけました♪

今回は某氏が我がトレーニングコースを登ったというブログを見たので

もちろん・・・回避?!(笑)


なので板取村でジャガイモドーナツを食べようと

美濃から洞戸村へ♪

梅雨に入ったとはいえ
あじさいロードの紫陽花はまだまだ咲く感じではなかったですね~

下旬頃には見頃かな?



そーいえば

久々にmadoneのホイールをRXLからAura5にしました♪



鈴鹿に向けてって訳ではありませんが~

ディープなホイールはカッコいいっすね♪(*´ω`*)


と!

ここまで来たら~

やっぱり山岳もやっぱり~

って事で予定変更!

洞戸から郡上に抜けるタラガ谷にぃ~



Aura5なのでヘタレな私の必需品でもある
27ギア付けてないのに
25ギアも極力使わず
心拍も極力上げないように淡々と登り~

山頂の市境へ到着♪(* ̄∇ ̄)ノ




山頂でしばし休憩しながら
後半に向けてスニッカーズで補給♪

自分の体温で少し溶けてましたが~

(*´∀`デリシャス^∀^*)ゞ *……………………*



そーいえば、

お腹がすいたらスニッカ~ズってCMありましたね♪
(。-∀-)ニヒニヒ




で!

郡上から美並の長良川沿いをのんびり下ってくと~

ラフティングしてる方々を発見。

気持ちよさそうでしたね~( ´∀`)




そして~

いつもの美濃橋で小休憩してゴール♪ヽ(*´∀`*)ノ.+゜



ちなみに・・・

今回のルートはこんな感じでした( ̄ー ̄ゞ-☆





ルートラボで調べてみたら

走行距離: 89.2km
獲得標高: 1014m

まぁまぁかな。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ



Posted at 2013/06/01 17:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 56 7 8
9 1011 12131415
1617181920 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation