• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

TOJ美濃観戦日和♪

TOJ美濃観戦日和♪さて~
今年も見に行ってきました♪

第18回ツアー・オブ・ジャパン・美濃ステージ!

いつものように軽く朝練して~

ゴール地点の和紙の里会館へ♪







ラファの会場限定キャップ(σ・∀・)σゲッツ♪





会場内の大型モニターでスタートを見てから
いつもの観戦地点の大矢田交差点のファミマへ移動したら~

何と!

エースファミリーがいるしぃ!
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮



見に行こうかとは聞いてたので
駐車場とかシャトルバス等お知らせしましたが~
まさか私の観戦ポイントに来てるとは思いませんでした(笑)

せっかく来てくれたので一緒に観戦♪

エースファミリーと談笑してると~

先頭の逃げた選手が~





あまりの速さにマトリクスの選手にピント合わず……


そしたらメイン集団が~

















そして~

チームカーに片山右京さんが手を振りながら通過



さすが右京さんって感じでした♪

通過後はテレビで観戦♪





ガリガリ君食べながら~



4周目まで観戦した時点で仕事の時間が迫ってきたので
エースファミリーとお別れして仕事に向かったのでありましたとさ♪

出勤したら~

課長や係長がUstreamで観戦しており
最後の集団ゴールスプリントをみんなで観戦しましたとさ♪


DE ROSA乗りな~KING先輩やMERAK先輩は
チームニッポーが勝利した事でけっこう喜んでましたね~


いやいやぁ~

やっぱり地元でこんな大きな大会が見れるなんて
ほんとに幸せですね~(*´ω`*)


また明日からの朝練への活力になりましたし~

モチベーションもUPしたので~
今月末のイベントもガッツリ楽しめるように~

(* ̄O ̄)ノ がんばろぅ~


また来年も観に行こうと思います♪(。-∀-)ニヒ
Posted at 2015/05/21 00:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

明日は~

明日は~地元で開催されるツアー・オブ・ジャパン美濃ステージを
見に行ってこようと思います♪

今年もいつもの大矢田交差点にあるファミマで観戦予定♪



右折して山岳に向かう所なので迫力満点だし~
中継テレビあるのでレース展開見られるし~
コンビニだから食べ物&飲み物に困らないし~
すぐに帰れるし~(。-∀-)ニヒ


でも~
今年こそはゴール地点で色々な催しを見に行ってみようかと思ったり~




ラファとかも限定グッズ販売するみたいだしぃ~




そーいえば!
今年は周回数が減ったので展開も早く動きそうだし
どんなレース展開になるのかぁ~

ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
Posted at 2015/05/19 12:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月15日 イイね!

15パーセント?!

15パーセント?!さて~
またまたこの時期になりましたね……

昨年に黒キューブさんから白ルークスさんに代替したので
納税額も少しは楽になったと思ったら~




え!?Σ( ̄□ ̄;)

白Zさんのが10%から15%増しになってるしぃ~

なので~

白Zさん 58600円
白ルークスさん 7200円
白アクティさん 4000円
-----------------------------------------------
合計 69800円


白Zさんなんて年に数回しか動かないので
ある意味クリーンなんですが?!


そうこう言っても仕方ないので~


ちゃんと納税しましたとさ♪
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
Posted at 2015/05/15 00:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2015年05月13日 イイね!

グランフォンド日和♪

グランフォンド日和♪さて~
日曜日のお話。

今年もグルメフォンド・・・

でなかったグランフォンド東濃に参加してきました♪

今年もエースさとう君と~
先日試食・・・でなかった試走を頑張ったエスヒロさん
イベントでよく一緒になるシケインさんとで合流♪





マビックカー登場してテンションがあがったシケインさん♪





スタートの市民公園で交通整理してるtaka-ponさん




出走前にエースとシケインさんとで今回のイベントの無事を祈願して乾杯♪



ここで昨年乗鞍で出会ったBMCさんと偶然出会ったので
5人でスタートする事になったんですが~





スタート地点で気合いの入ってる皆さん(笑)




エース緊張しすぎ(笑)







それでもスタートしたら順調に走るエース。




するとすぐに第1CPへ。
さぁ、ここからグルメフォンドの開始です(笑)
まずはこちらでカラスミを頂きました♪



ゆるキャラもお出迎え♪




そして幾つかのアップダウンを越える皆さん。






第2CPの大正村に到着。



ここではみたらし団子と里芋コロッケ♪




岩村まで再び丘を幾つか越える皆さん。




岩村の宿場の街並みを抜けて~



第3CPのパン屋kittoさんに到着♪



沢山のパンから1コだけ選ぶんですが
どれもとっても美味しそうでしたね~♪
尾根遺産も可愛くて美味しそうででした♪( ̄¬ ̄)




と!

ここで私以外のSPARTACUSさんと遭遇♪♪



ドマーネのSPARTACUSさんでしたが~
数々のイベントに参加してますが初めて見れました♪


さぁ~いよいよ根上高原まで約10km程登ります!

気合いを入れる皆さん♪



エースも頑張る♪




そして第4CPの山頂の根上高原で山菜ご飯♪




恵那まで再びアップダウンを繰り返しながら~



第5CPの栗きんとんで有名な川上屋さんへ



ここでは栗饅頭と栗水羊羹♪♪





ここでシケインさんダウン(笑)




更に更に丘を越えて~恵那峡ワンダーランドへ




ここから南下しまたまた丘を越えて~



第6CPらっせいみさとで玉そばと麦茶♪



玉そばはワサビをつけて食べます♪♪




ここで再びSPARTACUSさんと遭遇したので
並べて記念撮影~(*´ω`*)






らっせいみさとで家族の応援をもらったので
更に頑張って登るエース!



そして~山岡の道の駅が第7CPと思って入ったら・・・



間違えちゃった♪(。-∀-)ニヒニヒ


で!
正しい第7CPの小里川ダムへ~



ここでは寒天菓子と寒天ジュース
寒天ジュースは柚子味ですっきりしましたね~♪







山岡から高速ダウンヒルして瑞浪市内へ戻りゴール♪


最後に五平餅を頂きました♪





とゆ~訳で今回の結果。



今年のコースは厳しい山岳がなかったので比較的楽に行けるコースでしたね~(*´ω`*)
その分東濃南部の名所旧跡を色々巡れて楽しいコースでもありました♪

ほんと楽しさいっぱいでお腹もいっぱい(笑)





帰宅後・・・
何気に体重量ったら・・・1kg増えてるし(笑)

!Σ( ̄□ ̄;)

晩ご飯は帰りにコンビニで買ったサラダだけで終了(笑)




だって~食べ過ぎてお腹しかないしぃ~


恐るべしグルメフォンド!
;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ



参加された皆さんお疲れ様でした♪
また来年も~みんなで堪能さしましょう♪(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/05/13 00:32:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月07日 イイね!

八百津探索的な自転車日和♪

八百津探索的な自転車日和♪さて~
6日のお話。

今度はKING先輩からお誘い頂いたので~
FELT先輩と3人で

         ∧ ∧
   ( ´・ω・)
    (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キ-コキ-コ



と!

今回は八百津方面の新ルート探索しながら
サイクリングしてきました♪

軽~く美濃加茂市内を抜けて御嵩町を越えて八百津町入り♪

まずは蘇水峡をながめながら~



丸山ダムへ♪



木曽川沿いをのんびり走りながら~



旅足橋へやってきました。



新丸山ダムが完成するとこの橋は水没しちゃうそうで~
この景色もいずれ見れなくなっちゃうんですねぇ……



ここから5km程登り恒例の山の直売所へ♪



手作りのほうば餅があったので頂きましたが~





お餅と甘さ控えめなこし餡との相性が~
(*´∀`デリシャス^∀^*)ゞ *……………………*

ここから新旅足橋へ~





ここから八百津まで下るのではなく橋の下の旅足川まで下りてみる事に



やっぱり200m上にある新旅足橋は高いなぁ~

なーんて思ってたら某みん友さんのブログに出てくる



思いだしてしまいましたとさ♪(。-∀-)ニヒ

ここから久田見まで登り
美濃加茂に入ったところで今年初のガリガリ君休憩♪




ほんとは1日サイクリングの予定だったんですが
今年自治会長になったFELT先輩の元に町内で葬式が入ったとの事で
昼過ぎまでのサイクリングとなったので帰路へ~


帰る途中でZ乗りのみん友さん宅の近くを通ったので
ゲリラ奇襲をかけるも・・・



もぬけの殻でした……┐(´ー`)┌



とゆ~訳で今回のルートと距離。



中々探索しがいのあるコースでしたね~




帰宅後に軽く掃除をしてたら・・・



フロントタイヤにキズがぁ?!Σ( ̄□ ̄;)

2日とも新規の林道コース走ったのですが枝や小石が沢山落ちてたので切れちゃったんですね~

パンクせずに済んだのでよかったのですが
これでは走れないのでタイヤ交換♪



今回は先日買っておいたゲータスキンにしてみました♪
もちろん朝練でも林道を爆走するのでサイドカットに強いから。

さっさとタイヤを外し



さっくり交換♪
コンチは嵌めやすくて楽ですね~



ロゴもフレームカラーと合っていい感じになりましたとさ♪
Posted at 2015/05/07 19:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation