• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

リハビリ兼ねての朝練日和♪

リハビリ兼ねての朝練日和♪さて~
本日の天気予報では快晴&春日和との事だったので~

リハビリを兼ねて久々に朝練してみました♪


左腕の筋力と握力も日々のリハビリのおかげで
何とか支えれるようになったものの若干の不安がありましたが~
記念すべき復活の一発目はSPARTACUSさんに乗って
様子をみながら寺尾・洞戸・はじかみ林道と軽めに登りました♪



ケガして以来実に77日ぶりのケッタマシーンなので
以前のように爆走とまではいきませんでしたが~
ふたたび乗れるようになった嬉しさを感じながら~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモタノチカッタョー

はじかみ林道を下っていくと復活した私を祝うかのように?!
梅が紅白に咲いてました~(*´ω`*)




朝練なので調子を確かめながら56km程しか走れませんでしたが



何とか今週末の浜名湖に間に合いました♪



なので!

浜名湖では~

あのケッタマシーンで~

そのケッタには似合わないヘルメット被って~

思いっきりアウトドアな格好して~

サイクリングイベントを堪能したいと思います♪

(* ̄O ̄)ノ がんばろぅ~

今週末参加される皆様どうぞ宜しくお願いします♪( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2015/03/17 21:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

ラストリハビリ的な滑走日和♪

ラストリハビリ的な滑走日和♪さて~
日曜日のお話。

ツレからお誘いいただいたのでリハビリ兼ねて
めいほうスキー場へ行ってきました♪

郡上では先週の木曜日と金曜日に雪がかなーり降ったおかげで~
3月とは思えない良好な雪質~♪



ツレも前回の滑走で負傷したにもかかわらず
お互いにリハビリと言いながら相変わらずガッツリ滑ってるし~(笑)



午前中で汗だくになりながら滑走したので~
混む前に休憩がてら早めのお昼ご飯♪

めいほうに来たら~カレー&めいほうフランクでしょ♪



午後からは晴れ間もみえてきたので
お互いにリハビリ兼ねてるようには見えない滑走(笑)



最低ノルマの30本は楽勝にクリアしたし
雪も暖かさでかなりの柔らかくなってきたので~

2時すぎにはリフト券を応募箱に投函して



勇気ある撤退をしたのでありましたとさ♪(*´ω`*)


帰宅後はアクティーさんのタイヤを夏靴仕様に交換。




これで私の冬シーズンは終了。
ケガはあったもののスキーには行けたし~
白Zさんにも乗れたし~



それなりに満足のいくシーズンを過ごす事が出来ました♪

ほんとのリハビリはまだ少し続きますが~

あとはケッタマシーンに乗れれば完全復活も近いかなぁ~?!

(。-∀-)ニヒ
Posted at 2015/03/16 10:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

ツーリング日和♪

ツーリング日和♪さて~
日曜日のお話。

所属クラブのツーリングに参加してきました♪(*´ω`*)

昨年は組合行事やら家庭の事情等で中々都合がつかず
参加するのは実に1年半ぶり。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ


で!

今回の目的地は長野県伊那市にあるみはらしファーム。



苺狩りがメインではありますが今回はパスしちゃぃまいた…

だって~

その後に食べる手打ち蕎麦を美味しく頂きたかったので~(*´艸`)

なので~

敷地内にある手打ち蕎麦の店・名人亭さんで
せいろ蕎麦の大盛り~♪



昔はこの大盛りを2人前(計3人前)をガッツリ食べれたんだけどなぁ~



ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

食後のデザートに苺ソフトミックスを~



駐車場も空いてきたので車を並べて記念撮影♪



帰りの恵那峡SAで栗ソフトを食べて~



帰路についたのでありましたとさ♪

いやぁ~

ケガからの復帰して(正確にはまだ完治してませんが)
実に4ヶ月ぶりに白Zさんを動かしましたが~

やっぱり(・∀・。)イイ!(。・∀・)イイ!(。・∀・。)イイーネ!!

参加された皆さんお疲れ様でした♪(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/03/09 22:41:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

サイクルトレンド&オートトレンド♪

サイクルトレンド&オートトレンド♪さて~
日曜日のお話。

サイクルトレンド&オートトレンドに行ってきました♪

天候はあいにくの雨……
なので試乗したくてもコースが大幅に縮小されて屋内のみなので
色々試乗したかったんですが~断念。

まぁ!

試乗は来年の楽しみにとっておこう♪
今年はマドン4買っちゃったし~(笑)

今回は昨年の1.5倍の規模との事との事で
色々なメーカーの出展がありましたね~

私が歳をとったら乗りたいミュラーもありました♪



ミュラーだったらステンレスフレームに乗りたいなぁ~(*´∀`)

TREKブースでは試乗車はエモンダしかなかったんですが
本物のSPARTACUSさんが展示されてました♪(*´ω`*)



で!

色々展示車見た後は~
お買い物マラソンで色々(σ・∀・)σゲッツ!!



ジャージ2000円に
チェーンクリーナー&オイル1本1000円
アームカバー1600円
レッグウォーマー2500円
ライト1個1000円

これだけ買って約1万円♪(*´ω`*)

サイクルトレンドを堪能した後は~
オートトレンドを見学♪







でも~

やっぱり行き着くところは~Zのブース♪(*´ω`*)



いつもお世話になっているクラブの皆さんと談笑したり~

エースさとう君を今回もアシストしたりと
十分に堪能した1日となりましたとさ♪
( ´∀`)σ)∀`)
Posted at 2015/03/03 23:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

滑走日和♪

滑走日和♪さて~
土曜日のお話。


いつものツレからもお誘い頂いたので
リハビリ兼ねてのスキーに行ってきました♪

郡上では金曜日に雪が降ってくれたし~

ちょうど郡上の職場の方からリフト券もいただいたので~


鷲ヶ岳スキー場に行ってきました♪
ってゆ~か、鷲ヶ岳に来るなんて10年以上ぶり(笑)


だって~鷲ヶ岳って激混みなイメージがあまりに強くて…

駐車場は関西や三河など他県ナンバーばかりで
地元岐阜ナンバーがほとんどいないし~


地元のスキー場なのにアウェイ感満載(笑)

で!

前日降ってくれたおかげで雪質も重いもののまぁまぁいい感じ♪

山頂付近の整地面と不整地面と交互にリハビリ♪




激混みになる前に10時半すぎには早めの昼ご飯。
いくつかある中でレストラン鷲に入り~


ゲレ食といえばカレーですが~今回は地元けいちゃん定食♪



とってもボリューミーで~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


とっとと食べたらすぐにリハビリ再開♪
午後からも天気も良かったしリハビリにも気合いがはいりました♪





でで!
結局今回も朝から40本近くリハビリしたので~
2時半頃に勇気ある撤退をしたのでありましたとさ♪
(。-∀-)ニヒニヒ



でも~
恐らく今回がラストスキーかなぁ~

もう1回位は行ける・・・かな?!
Posted at 2015/03/03 00:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation