• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

スマートアダプター

デフィのスマートアダプターが届いた~


    



さて。仕事が終わってから仮で取り付けてみるか~
ちょっとスマホとの相性がある、こちらの商品ですが本当にタブレットで動くのか?
手持ちのスマホではどうなのか?
ちょっと実験してみようと思います(^-^)

ちなみに手持ちのスマホはIS03とISW13HTでタブレットは富士通の「ARROWS Tab LTE F-01D」そしてSONYのタブレットの4台です。
SONYのタブレットは新品で箱から出していないので勿体無い気がします(;^ω^)


追記

ウチが持っているスマホ2台(どちらもauです。IS03とISW13HT)はどちらとも動作確認が取れました。
絶対に動くと言う保証ではありませんが動作確認取れたので追記しておきます。
またどちらのスマホもアップデートがあれば全て行った状態で動作確認している事を書いておきます。
Posted at 2012/12/10 13:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年12月03日 イイね!

考える事はみんな一緒w

10月にデフィよりスマートフォンを追加メーターのようにできるデフィスマートアダプターが発売されましたがスマートフォンを使用してではなくタブレット(主に7インチ)を使用して大きな画面のメリットを最大限に利用して追加メーターやメインのメーターとして使用しているユーザーがみんカラ内にいますね。


              


やっぱりみんな考える事は一緒だな


ウチは今現在、追加メーターの表示は一つにまとめるためにコチラの商品(ADVANCE ZD)を使用していますがメーターとしては小さい(^_^;)
(ポケットティッシュと同じサイズと思えば理解しやすいかと・・・・)

    


そこで上に書いてあるようにスマートフォンを追加メーターのように出来る商品が出た時には狂喜乱舞して全裸で踊り狂った・・・・・・・事はありませんが喜んだのは間違いありませんw


タブレットはもう入手する手はずは整いました。
そして後はデフィスマートアダプターを手に入れるだけ。


完成後が楽しみだ(^-^)
ちなみに入手予定のタブレットは
 10インチwww




このネタの先駆者(パイオニア)はコチラの方です
Posted at 2012/12/03 20:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年12月02日 イイね!

もっと前からやっておけばよかった。ペダル高さ調整(^_^;)

うわwこれならもっと前からやっておけばよかった。ペダル高さ調整


    
(ソードアート・オンライン 22話よりw)



以前より気になっていたヒール・アンド・トゥ時のブレーキペダルとアクセルペダルの位置関係(高さね)
    


思いっきりブレーキングした時にはブレーキペダルがアクセルペダルより奥側にブレーキペダルが移動するのでそこからヒール・アンド・トゥをするとどうしてもかかと部分がアクセルペダルに当たって上手くヒール・アンド・トゥが出来ない(非常にやりにくい)
そういった事からヒール・アンド・トゥが苦手で(^_^;)


作業後、街乗りでしか試していませんがヒール・アンド・トゥが非常にやりやすくなったので上に書いてあるようにもっと前からやっておけばよかった・・・・
先日から、シフトノブ位置を変更したりシート位置も微調整をしてるので操作系はこれでバッチリです(^^)v


いや~こういった地味な調整作業はマニアックで目立たない事が多いですがドライバーからすると非常に満足度が高い作業ですね。
簡単に出来る作業なのでいい事はマネしてくださいね。
Posted at 2012/12/02 10:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年11月28日 イイね!

総入れ歯

総入れ歯・・・・・じゃなくてそう言えば、


ウチのアルトワークスってeマネージのセッティング途中で放棄してたんだったwwww


今、思い出した( ^∀^)ゲラゲラ



なぜセッティング途中で放棄したかと言えばセッティング途中でメタルクラッチが滑る症状が出ていてそれで辞めていたんだった。(今はOS技研のクラッチにして問題はありません)
すっかり忘れてましたよ。いや。本気で(;^ω^)


って事でまたもや空燃比を取り付けてセッティングの旅に出るぞ~


最近の流行に乗って空燃比計をつけっ放しにしておくのもいいかもね。
サーキットの走行中でも愛車の状態を確認できるしセッティング中とサーキットでは空燃比がズレているかもしれないし。
    



と、もう少ししたら師走で忙しくなるのに自家用車を改造しようかな~って妄想するJUNJUNでした(^-^)
Posted at 2012/11/28 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年11月22日 イイね!

次の一手は?

次は何しよう(^_^;)

    


今の状態で満足気味な現状。
こうなると次の一手がなかなか決まらないのよね~


シーズンオフ中の作業(大多数妄想)ではビッグスロットル・ハイカム・ボディ補強・さらなる軽量化・ミッションのオーバーホール・Pバルブ取り付け(これは妄想ではなく実際に作業します)ですがどこまで実現できるのやら・・・・(;^ω^)



とりあえず妄想の旅に出て帰ってこれないJUNJUNでした~
Posted at 2012/11/22 20:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation