• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

おっ!!調子いいじゃん♪

おっ!!調子いいじゃん(^○^)


    
(データーはマネして車を壊したとか言う人が出てきたら嫌なのでモザイク処理済み)



昨日ですがウチが使用しているサブコンのeマネージで気になる事がありちょこっと仕様変更。
点火時期とインジェクターのMAPとエアフロ補正MAPと3つのMAPを仕様変更してお出かけに使って試乗~(なので昨日はワゴンRではなくワークスに乗っていたんです。)



サーキットではあまり使用しない回転域(主に低速付近のリセッティング)なのですが乗りやすくなって大満足です(^-^)
(みんカラ風に言えばトルク感アップかなwwww)


こういった変化はやっぱり楽しいね~
そう言えばバルタイも変更してたんだった(;^ω^)
Posted at 2012/11/19 17:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年10月24日 イイね!

扱いやすいですね(^o^)

拍子抜けです(^o^)
OS製クラッチの扱いやすさはwww

    


このクラッチはクラッチ板がダンパー無しのソリッドだったので「あ~前にNK保(友達)のインプレッサが付けてた強化クラッチがダンパー無しのソリッドで半クラッチは無いし、繋がりも唐突で乗れなかったな」と言う風に考えていましたがところがドスコイ


                




・・・・じゃなくてところがどっこい普通のクラッチみたいにしっかりと半クラッチもあるし繋がりも優しいしこれ本当にソリッドディスクのクラッチなの?と思えるぐらいのフィーリング。
ここまで扱いやすいと強化クラッチと判断できるのはクラッチを切った時に出るシャラシャラ音(ウチはなぜかカラカラって聞こえる?シャラシャラと言えばシャラシャラなのですが・・・・)とクラッチペダルを踏むのに力がいるって事ぐらい。
これで後は走行会に行くだけだ。
日曜日・・・雨みたいですが(;^ω^)
雨だとウチの車加速できませんよwwwww
Posted at 2012/10/24 21:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年10月23日 イイね!

いや~(:_;)

作業終了したと思ったアルトワークスからお漏らしが(-_-;)



お漏らししていのはクーラントで漏れている箇所はラジエーター。
トラブル発生したのが自宅で良かったです。これが走行会であれば凹んでそうです。しかし今年は本当にトラブルが多いな~
ミッショントラブルから始まりシフトが折れたりオイル漏れをしたりそして今回の水漏れだし・・・・(他にもトラブルがあったはずだけど忘れたw)



お願いですからコレ以上のトラブルはご遠慮します



    



追記 ・・・・・問題なかったみたいwwww
いや~早とちりってダメね( ^∀^)ゲラゲラ
ホースからは水漏れしていなかったのよね・・・・
もう一度組んでみるか。
Posted at 2012/10/23 11:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年09月22日 イイね!

バルブタイミング(^-^)

バルブタイミング エンジン性能の決め手


    


なんて本を先日、Amazonで購入~
本としては古い本ですがそんなのは関係ありません。
4サイクルエンジンはOHV・SOHC・DOHC(サイドバルブエンジンもありますが実際に触った事が無いので今回は除外です)と進化はしてきましたが基本の形は変わらず。(エンジンを制御するECUが高性能になりましたがエンジンの形を大きく変化させる技術はまだないですよね。ちなみに自分が書いてある基本の形はカムシャフトがあってバルブを押し下げてピストンが上下して空気とガソリンの混合気を燃焼させて・・・・って事です)


そのような意味で古い本でも良い物はいいとwww


今現在のんびりとしたペースではありますが言葉を噛み締めるようにじっくりと読み進めています。
たまにはこういった真面目な本も良い物だね(^-^)
読んでいて「そうだね。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン」っとうなずきながら読んでます。


今日は暇で部屋でゴロゴロしている私でした~
Posted at 2012/09/22 12:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年09月19日 イイね!

Smart Adapter モニター

早く発売してよSmart Adapter モニター!!


自分がグデグデ書くよりホームページから紹介分を引用しますね。

Defi Smart Adapter(デフィスマートアダプター)はADVANCEシステム用無線アダプターで、2012年10月下旬に発売を予定しています。
スマートアダプターをADVANCEシステムに接続すると、車両に接続しているセンサーの情報を無線でアンドロイド端末に送信し表示することができます。

引用終わり。
つまりはスマートフォンに専用アプリをインストールしてスマートフォンを追加メーターにしようって商品です。
その画面はコチラ
            



            


今現在ウチの車にはコチラの商品を使用してますが物が小さくてサーキットを走っている時にはちょっと見づらいんですよね。
   

なので上に上げた商品の発売が待ちどうしてくて。
スマートフォンでも画面のサイズがまちまちで追加メーターとしては見にくいのかもしれませんがスマートフォンではなく7インチぐらいのタブレットを使用すればちょうど見やすいサイズじゃないかな?って考えています。
値段も16800円と手頃ですし発売されたらすぐに購入するかもね(^-^)
早く発売してよ。Smart Adapter モニター


そしてこの商品がただいまモニターを募集中だそうです。
でも・・・・・応募の締め切りが明日までwwww
気になる方はコチラからどうぞ~
Posted at 2012/09/19 21:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation