• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

人気がすごくて・・・・ビックリ( ̄□ ̄;)!!

いえ・・・・昨日、RAYS製のA・LAPに関するレビューや整備手帳をあげたらエラいアクセスが(;^ω^)


PVを見て人気がすごくて・・・ビックリ( ̄□ ̄;)!!
    



元々、ワークスの仕様変更でフロントタイヤ(使用しているホイールは6Jオフセット28)を165/55R14から幅広く・だけどタイヤ外形を変更したくない。(外径が変わると加速が鈍くなったり・・・・・)
タイヤ幅を広げてタイヤ外形が今と同じぐらいのサイズを探すと175/60R13とインチダウンになる。(14インチで185/55R14がありますが外径が2センチほど大きくなって加速が鈍くなる・タイヤハウスに当たるなど不具合が多い)
13インチのホイールは持っていない。
中古で探してもいい値段又は欲しいサイズがない。
あったとしてもPCDが114.3になる。
などなど成約があったのですがRAYSから今回購入したA・LAPが発売(去年だったかな?発売されたの)され安い価格だったために購入を考えていましたがヤフオクでいらない物を出品し金銭をやりくりしてやっと購入した訳ですw
(このホイールは一本15000円)


さて。デザインなどは好みがあるとしてこのホイールは13インチですが非常にスバライイ事が!!
むしろそれを狙って設計したのでないの?と聞きたくなる事がこちら・・・・新規格の14インチサイズの大きいブレーキローターが接触もなく普通に入る事。(注意!!オフセット28のホイールの場合)


    


この14インチサイズのブレーキローターはスズキ車に乗っている人はわかると思いますが新規格のKei(ターボ車)や初代スイフト(HT51S)や初代スイフト・スポーツ(HT81S)に使用されているちょっと大きめなブレーキローターになります。(注意!!オフセット28のホイールの場合)
そのブレーキが使用できるのが基本的14インチのホイールからなので14インチサイズと自分は言っていますがその大きいブレーキローターを使用していても接触なく使用できる事が物凄くありがたい事です(^^)


いい情報(ってその情報を欲しがる人が少ないでしょうがw)はブログにあげて大きく広めます(^^♪


一応書いておきますがこのサイズ(6Jオフセット28に8ミリのスペーサーを入れてます)のホイールは車体側が無加工では入らないと思います。
フェンダーの爪折りやキャンバーをつけたり多少の加工が必要になると思うのでその点はご理解ください。
まあサーキットを走る人だったらそれぐらいの加工は問題ないでしょうねw



・・・・・でいつサーキットへ走りに行こうかな(^_^;)
Posted at 2014/01/30 20:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年01月28日 イイね!

小さな部品交換でパワーアップ?

小さな部品交換でパワーアップ?


実際はパワーアップなんてしないかもしれませんが点火コイルを新品にしました。



    


プラグコードやデスビキャップ(中のローターも)やスパークプラグは交換する事はありますが点火コイルを故障意外の理由で新品にすることもなかなかありません。ですが新車の時から使っている部品なので経年劣化も考えて一度新品に交換して点火系をリフレッシュです(^^♪



価格も6700円(定価)ですし、こだわり派の貴方m9っ`Д´) ビシッ!!
交換した事がないのであれば交換する事をオススメしますwwwww



小さな部品ですが無いとダメな部品。
交換して正解です(^^)
オイル交換だけがメンテナンスじゃないですよ~


追記 朝一番のエンジン始動が楽になりました。(早くエンジン始動できる)
Posted at 2014/01/28 20:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年01月26日 イイね!

趣味は人助け!!

趣味は人助けで好きなものはご飯アンドご飯!


    



・・・・・やっと立花響のねんどろいどを購入w
なぜ今購入したのか?
安かったからwwww


定価3500円ですが1980円と安い値段でお店にあったので今買わずしていつ買うか!?といった感じで~
ちなみに密林などは5000円ぐらいで販売している状態。(ヤフオクも高値)



雪音クリスのねんどろいどが出たのでその雪音クリスのねんどろいどを買う前にみんな揃えようかとw
ぶっちゃけ・・・・・・無駄遣いwwwww


まだまだ無駄遣いは続いて明日はワークス用ホイールを注文するJUNJUNでした(`・ω・´)ゞ
(ホイールは元々仕様変更するために購入を予定してました。今年は阿讃サーキットをバンバン走りにいかないと。)
Posted at 2014/01/26 20:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2014年01月23日 イイね!

馬鹿なのに・・・・・

馬鹿なのに風邪ですか~♪
馬鹿なのに鼻水が出てきます~♪
馬鹿なのに~馬鹿なのに~♪
クシャミまたひとつ~♪
(「春なのに」の歌詞をパクりました)


はい。馬鹿なのに風邪になりましたwwww(なりはじめの段階)
なので今現在、ちょっと体が辛い(;´Д`)
風邪は万病の元と言いますしみなさんは風邪対策などしっかりおこなって体調管理してくださいね~


「春なのに」中島みゆきバージョンをどうぞ~(ちなみに作詞作曲中島みゆきさん)
    
Posted at 2014/01/23 12:19:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月21日 イイね!

サービスサービス♡

ステー作りはサービスサービス♡


同業者さんから作業依頼があったワークス。作業途中で気がついたのですがエアクリーナーを固定しているステーが割れていたのとステーがタイラップ止めだったので・・・・ステー作りです(^o^)
    




HKSのエアクリーナーを使用しています。
指先(親指と人差し指)の間にステーを入れないとぶらぶらした状態のまま。
    



なので廃物利用(アルミのフラットバー)でステー作りしました~
    


ちょっとステーの角を土台のステーに合わせてカットです~
    



エアクリーナーを取り付ければ見えなくなる部分ですが・・・・・自己満足と言う事でw
しかし100Vの半自動溶接機で溶接しているから溶接の痕が汚い(^_^;)
そしてもっと綺麗な物にならないかな~って考える状態に。


まあサービスの作業なのでノークレーム・ノーリターンでお願いしますwwwwww


あ~暇なので寝る前に嫁と一緒にギターでもひくかw(ギターできませんがwww)
    
Posted at 2014/01/21 00:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5 6789 10 11
121314 1516 1718
1920 2122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation