• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年8月9日

エンジンルームの交換部品など。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームの塗装が終わっていい気分で部品をつけていると
2
ブレーキマスターを取り付け中にブレーキマスターにブレーキオイルが 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
3
アップ。
見事にブレーキオイルがたれてやり直した塗装が・・・
4
ちょっと補修してブレーキマスターを取り付けていましたがやはり気になり始めたら気になり塗装からやり直しです。
もう一度塗装を剥いでます。
5
塗装して綺麗になったエンジンルームで古ぼけた部品を交換してエンジンルームをもっと綺麗にしてあげます。
こちらはヒーターパイプ部分に付いているゴムの部品。
エンジンを搭載すれば見えなくなりますがこだわって新品部品を注文しました。
6
こちらはボンネットを支える棒を軸部分と固定するためのクリップ2点。
こちらも新しくしてあげます。
7
最後はブレーキ配管を固定している部品です。
こちらもエンジンを搭載すれば見えなくなりますがこだわって新品部品にします。
8
小さなコダワリ大きな満足(⌒○ ⌒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20680km オイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

内職

難易度:

工作

難易度:

660Km ガソリン給油最長記録

難易度:

マフラー穴あきパテ埋め168900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation