• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年10月4日

エアコンレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは邪魔なバンパーからはずしていきます。
2
これが取り外されるエアコン(コンデンサー部分ですが)になります。
3
邪魔なネジなどをのけていき・・・つながっている配管を外していきます。
4
前から順番にやっていけば誰でも簡単に外せます。
5
外したエアコンです。
6
エアコンの重量を測定します。
まずは・・・本人の体重を量って。
50キロちょっとですね。
7
そしてエアコンを抱きかかえて体重計に乗ると見にくいですがやく57・5キロありました。
8
エアコンの軽量化で7・5キロの軽量化に成功しました~
念の為に言っておきますがエアコンが無いとダメな人は作業をオススメしませんので・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換(48,320km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換【77,031km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月11日 11:59
はじめまして。ベルトはどう処理されましたか?
コメントへの返答
2010年1月11日 22:42
どうもはじめまして。

エアコンのベルトは普通に外してます。
この年代はベルトが一本ですべてをまかなっているタイプではないのでエアコンはエアコンだけ・オルタのベルトはオルタだけと分からていますからね。

今の軽四でもメーカーによってはベルトの関係ででエアコンのコンプレッサーなどが外せないようになっていますが・・・
2010年5月16日 20:27
こんばんは

本日エアコンレスにしました
この整備手帳を参考にさせていただきました。
助かりました
コメントへの返答
2010年5月16日 21:20
どうもこんばんは。

こんな整備手帳を参考にしていただいて恐縮です。
もっと・・・役に立てるような整備手帳にしておけばよかったと今後悔してます(; ̄ー ̄A

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation