• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

ウインカー変えました

ウインカー変えました ウインカー交換しました。
今までのはワゴン後期のスポーティパッケージのオレンジ色のコーナーマーカー。
今度のは、台湾製、内側が黒加工されているタイプ。
4灯ライトもスポーティパッケージので、色がついているタイプなので、あっている(と、自己満足)

オレンジはオレンジで好きなんですが、


「これ、チェイサーですか?」

が、あまりにも多かったので…
確かに似てるし、僕も100系チェイサーは好きですが(^^;
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2008/10/13 17:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

首都高→洗車
R_35さん

連休2日目
バーバンさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 18:43
おそろになりましたねぇ~

ヘッドもバラシテ黒くしてください(^^)
コメントへの返答
2008年10月13日 18:50
そうなんです。
インナーブラックに最終的に決めたのもスギゾーさんの全国の写真見て決めました。

ヘッドは…
…やめとこう。壊しそう(^^;;
2008年10月13日 20:12
確かに似てるかも...

良い感じ!!!!
コメントへの返答
2008年10月13日 20:19
オレンジの頃はツアラー系に間違われました。
これでアバンテ系に間違われるようになっただけだったら、カナシス。

「押し」はかなり強くなりましたよ(^^)v
2008年10月13日 21:06
うちのもよく間違われます。
コメントへの返答
2008年10月13日 21:14
空飛ぶコーヒーさんのは、もはや完全に別物(^^)

セフィーロ乗りでも間違えますよ~。
2008年10月13日 21:35
ブラックだと何だか精悍な感じになりますよネェ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月13日 21:47
かなりしまった感じに仕上がります。
せっかくなんで、クロームコーティングのバルブも買ってこようかな。
2008年10月14日 2:04
うほ!!
ブラックアウトだとまた別の車に見えますね(・∀・)

そういや例のブツどんな感じすか??
コメントへの返答
2008年10月14日 6:05
またこれでイメージ変わってきましたよ。

例のブツの件、メッセ送りました。
2008年10月14日 12:30
落ち着いた感じで、

まっけんはコッチの方が好き♪

コメントへの返答
2008年10月14日 20:15
チェイサーもツアラー系はオレンジで、アバンテはクリアレンズでしたね。

僕もこっちが好きですが、しっかりオレンジもとってあります(^^)v

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation