• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

カーテシ復活!!…でもね(T_T)

カーテシ復活!!…でもね(T_T) 一昨日壊したカーテシ。他にも(自分の車じゃないけど)必要なものが有ったので、発注したんですが、今朝届きました。

一難去ってまた一難!!

今度はシガーライターの周りのイルミネーションが点かなくなりました。
そこもイジって青色LEDにしてあったんだけど、今日の帰宅時にチカチカしてるなぁ…と思っているうちに点かなくなりました。

マジで常態維持で精一杯です(ToT)
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2009/01/26 20:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 20:56
初代号はカーテシが急に片っぽだけ消えて点かなくなり、、、その後ルームライトもドア連動が使えなくなったりで悩まされました(ノД`)シクシク


IVMSの不具合が原因って分かりましたが結局配線を無理矢理引っ張ってきたりして我慢してたなぁ
コメントへの返答
2009年1月26日 21:01
やっぱり経年劣化かなぁ…
この頃の日産車、電装系統弱いところはありますよね(T_T)

僕も力技でやっつけてる部分、いっぱいあるかも。
2009年1月26日 21:03
さすがに年長選手...

あちらこちら騙しあいですな...
コメントへの返答
2009年1月26日 21:06
んー、参った!!

ってなるまでは、手を入れながら乗っちゃうんだろうなぁ。

ま、走行するのに壊れそうな部分は、だいぶ交換済みなので、しばらくいけそうですけどね(^^)v
2009年1月26日 21:35
初年度登録いつでしたっけ???
コメントへの返答
2009年1月27日 16:16
1994年10月です。
A32が発売になって2ヶ月ですね。
車台番号も0070XXなので、大分初期の車じゃないかな。
2009年1月26日 22:29
俺も1回コンピュータやられて、交換しましたよ!!

ディーラーに持ち込んだら5万と言われますた・・・
なので、ヤフオクで3000円で中古のコンピュータ買って自分で直しました♪

電装は結構不具合でたなぁ・・・
コメントへの返答
2009年1月27日 16:24
やっぱり電装系弱いよねぇ…

ddさんもやられてたけど、イグニッションコイルとかも逝っちゃうんですよね…

僕もそのほか水温センサーだとかが交換済みです。
2009年1月27日 18:54
自動車は十年過ぎるとあらゆる不具合が噴出するから注意が必要だす(・∀・)(特に電送系は要注意☆)
コメントへの返答
2009年1月27日 20:09
もはや満身創痍(ToT)
自分で面倒見れるまでは頑張っていきます。

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation