• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

忙中有閑

今日に限っては、以上に忙しい日になりました。
この不景気で、普段の水曜日なら、時間が余ってしょうがないのに、今日はまだ会社です。
金曜日は出張だから、20日に締める分の仕事、明日までに片付けないとイカンのです。
さらに月末は台湾なので、もはや今日が月末締めの状態。

子供が具合悪いみたいなんだけど、帰れないなぁ~。

自分も具合悪くなりそうです。

ま、暇そうにしていたツケが回ってきたんだとおもって、しっかりやります。

今、気がついたけど、タイトル逆だね(^^;


そんなことよりも大事なニュースが!!
マックスコーヒー全国発売!!

千葉県・茨城県・栃木県辺りでしか売ってないんだけど、何故か飲んだことがあるのです(^^;
びっくりするくらい甘い飲み物です。
ブログ一覧 | おしごと | 日記
Posted at 2009/02/18 22:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 22:46
マックスコーヒーは飲めない!!!!

甘すぎて飲めん...

やっぱブラック!!!!^~^
コメントへの返答
2009年2月18日 22:49
んー、僕も

いま、UCCブラック中。

寝ないで仕事になったら、どうしよう?
2009年2月18日 22:56
頑張れ~!

俺はブラック飲めない(^^ゞ

コメントへの返答
2009年2月18日 23:02
とりあえず、金曜日の仕事は解決!!
月末の分は来週頑張ることにして、帰っちゃいます(^^;
2009年2月18日 23:30
ボクはテイスティでギリです。。。。

ブラックなんて飲んだ日には多分ぶっ倒れますw
コメントへの返答
2009年2月19日 20:59
僕は逆です。

甘いものが入っていると、厳しいなぁw

辛いものはもっと好き(はぁと
2009年2月18日 23:59
お疲れ様です(^_^;)

昨日は本当にありがとうございました(;´∀`)

連日個人的に問い合わせしちゃいまして(;^ω^)
お礼に何かできることがあればご遠慮なく言って下さいね(ノ´∀`*)

仕事は程々に(;・∀・)
コメントへの返答
2009年2月19日 21:00
いやー、うまくいってよかったです!!

また色々お願いすることが一杯あると思います。
そのときはよろしくです(^^)v
2009年2月19日 18:09
MAXコーヒー!
あれは、コーヒーではないと
思って飲むとおいしい。
www
コメントへの返答
2009年2月19日 21:01
Σ(・ω・ノ)ノ!

そういう飲み物だと思えばヨカッタのか!!

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation