• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

夜警、ならぬ夜景

夜警、ならぬ夜景 ホテルの部屋からパチリカメラぴかぴか(新しい)
何台かセフィーロも確認できました
仕事で来たのでなかなか時間もありませんが、ゆっくり来られたら最高な気がします。

さて明日は新幹線で台北に移動電車
もう少しで仕事も片づきそうです
ブログ一覧 | ぼくの日常 | 日記
Posted at 2009/02/28 00:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充電ドライブ!
DORYさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 1:00
実物の台湾セフィぜひ見てみたい。。。

やっぱ全然日本のものより長いですか??
コメントへの返答
2009年3月2日 21:00
実物1枚だけまともな写真が撮れました。

やっぱりリアがちょっと長いような気がしました。
2009年2月28日 7:57
台湾新幹線ヾ(゚▽、゚)/

見た目は色違いな
同じ形してるんですよね(´、ゝ`)
コメントへの返答
2009年3月2日 21:01
速かったですよー。
って、実際にどれ位で走行してるのかはわかりませんが(^^;
2009年2月28日 8:34
おみやげるんるん
台湾リアガーニッシュで(笑)
仕事頑張ってください!
コメントへの返答
2009年3月2日 21:03
機内持ち込みを拒否されました(嘘

移動中に車のテールレンズをディスプレイしてるパーツショップを見つけたんですが、結局いけませんでした(T_T)
2009年2月28日 10:38
高級ホテル?わーい(嬉しい顔)

俺も仕事頑張ってラジコンやるぞ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月2日 21:05
高雄で一番高い!!ホテルでした。
あ、高いのは建物の高さですよ。

57階からの写真なんですが、携帯カメラじゃ全然ですね(^^;
2009年2月28日 22:11
親日家が多い台湾、プライベートで行けたらいいですね~

台湾の車は、動力性能よりも豪華さが優先されるそうですよ
時間があったら、セフィーロ以外の日本車もじっくり観察してきてください!
コメントへの返答
2009年3月2日 21:07
一般の商店などでも日本語を話せる方がいたのは、びっくりしました。

本皮シートとか、当たり前についてる車が多かったです。

今度はプライベートで行きたいものです。

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation