• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

転んでもただでは起きない

転んでもただでは起きない かなり前から手がけていた、ドアミラーウインカー。
右側はシルバーカーボン貼って完成してるんですが、今日、左の貼り付けに失敗!!
手元に残ったのは、少しだけのシルバーのマジカルカーボン。

という訳で、その材料でも作れるドアノブの傷防止シートにしました。
シルバーはあんまり目立たない色でしたね。

ところでドアミラーウインカー自作した方に、質問!!
ウインカーの信号、どこから取りましたか?
運転席の足元とかから取れると楽なんだけどなぁ。
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2009/04/12 18:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 18:34
こんばんは。

まっけんはフロントのウィンカーから分岐して
配線を中に引き込んでいました。
みんなそうなんじゃないかなぁ・・・

コメントへの返答
2009年4月12日 21:11
やっぱりそこが一番ですかね。

メーター裏とかも考えたんですが、余計配線がめんどくさそうでした(^^;
2009年4月12日 18:58
こんばんわ☆

自分も室内からとりたかったのですが、何かとめんどくさそうだったので、結局フロントのウィンカーからとってます!!

完成間近ですね!!
楽しみです!!
コメントへの返答
2009年4月12日 21:12
今、マジカルカーボン買いに行ってたんですが、なぜかシルバー"だけ"売り切れ…。

半年以上引っ張ってるので、そろそろ完成させたいです(^^;
2009年4月12日 19:03
俺もフロントウインカーから引っ張りましたよ~

一番手っ取り早かったから~
コメントへの返答
2009年4月12日 21:13
みんなフロントウインカーからですね。

皆さんの教えに従って、引っ張ってみます。
さて、いつ完成するかしら(^^;
2009年4月13日 16:07
傷つかず安心ですね~^~^//
コメントへの返答
2009年4月13日 20:38
今日、出勤したんですが、誰も気づかず…

地味すぎるかなぁ

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation