• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

車検準備

今月は車検なのです。
初年度登録年月が平成6年10月

つまり15年前!!

まー、いろいろガタが出てくるのも無理は無いですね。
それはさておき車検です。
今までちょっと冒険してフルバケ2脚でも車検は通るのか?
とか、やってきましたがさすがに何回も持ち込むのは面倒な(つか、時間が無い)状態になってきました。
とりあえずわかっている範囲だけでもやっておこうってことで、12,000kのHIDは6,000kに戻しました。
後は19インチのアルミも17に戻して持ち込む予定。
これはサイズは問題ないんだけど、傷が心配で…。
フォグのHIDは車検通るんだろうか、ちょっと心配。
内装は今回もそのままです。
後、言われるとすれば、ヘッドライト周りの配線かなぁ。

あんまりいじらなくても車検通るといいなぁ。
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2009/10/10 21:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

イテテテ~
バーバンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:17
15年!!まだまだいけます!!
なんて。。高年式はいろんなガタが出てきますよね(^^;)
そんな私は平成9年式。。

フォグのHID。。。もし駄目なら私も対策考えなきゃ(^^;)
コメントへの返答
2009年10月11日 1:46
光軸がブレまくっているような気がするのです→フォグ

今までは全く何もしないで車検通る事が多かったので、なかなか面倒ですww
2009年10月11日 16:55
まだ現役ですな(*´艸`)
コメントへの返答
2009年10月11日 22:08
もちろん!!
つか、次に乗りたい車がまったく見えてこないのです。
故障しちゃったらどうしようかしら…
2009年10月11日 22:07
フォグのHIDは、自分がアルテッツァの時も、友達の車検でも大丈夫でしたよ(しかも8000K)。

自分は約1年後ですが、今から不安です(-.-;)

ゲート、キャリパー、ナンバー灯、車検用のホイールもないし、課題は山積みです(;_;)
コメントへの返答
2009年10月11日 22:11
実はフォグも12,000kなのです。
これだけでNG確定ぽい…。

車検さえなくなれば、戻すことも考えずに突っ走っちゃいそうで、ちょっと自分が不安ですww
2009年10月13日 7:50
すごぉ~( ̄∇ ̄;
記録更新してね・・
コメントへの返答
2009年10月15日 23:34
どれぐらいいけますかねー♪
まずは20目標です。

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation