• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

とりました!!

何かとご無沙汰なうーきです。
数か月放置しちゃったもんですから、なかなか気恥かしくて、みなさんのところにもおじゃまできてなくて申し訳ないです>_<

で、早速ですが、何をとったのかっていうと、車検です。
平成6年10月登録の前期型PA32。
いよいよ走行距離も191,000kmを超えました。

車検直前にバタフライバルブのすぐ後ろにある負圧のケーブルにつながっているバキュームキャニスターを壊しちゃいまして、その部分が余計にかかった(っても部品代1,500円位で自分で取り換え)だけで、難なく?車検通過でした。

会社で異動になってから片道1時間近くの道のりですので、半年で10,000km走破。
おそらく3月までには200,000kmの大台に乗ることでしょう。
大事に乗っていきたいね。
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2011/10/11 23:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:34
自家用車で20万km目前って(;;゚;;;;;Å;;;;;゚;;)

なかなか凄いですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 23:41
なんかもう、買い換える気も無くなっちゃいました。
大きな故障が出るまでは僕の所にいるのかなって感じです(^^v
2011年10月11日 23:43
自分の分まで頑張って下さい~

目指せ32マソkm!(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 23:50
VQエンジンは250000kmあたりで、一山あるという人もいるのですが、実際どうなんでしょう。

今のペースでいくと…
後6年半!!
2011年10月11日 23:47
大切に乗られていますね(≧▼≦)♪長い間のると、自然と愛着がわきますよね!(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年10月11日 23:51
完全に弄るよりも維持りがメインになってきましたww

もう手放せませんねw
(いや、引き取り手がつかないだけ?)
2011年10月12日 22:03
こんばんは☆

無事通過ですとまだまだ現役ですね(´∀`*)
こちらもイタリアンのオフからだいぶ経ちましたが
現在は13万キロ超えてます、春に来る車検で何もなければいいですが( ̄ー ̄; ヒヤリ
維持りと車のリフレッシュ兼ねた弄りでがんばってください!
コメントへの返答
2011年10月14日 22:26
ホントにご無沙汰です。
イタリアンオフの時も確か150000kmは越えていたのかと思います。
車検さえなければ、まだまだいじっちゃうんですけどねぇ(^-^;

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation