• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

GW真っ最中

皆さん、どのような連休をお過ごしですか?

「休みなんかないよ!!(怒)」って、そこのアナタ。

大丈夫、僕もありません。
辛うじて、5/3が休みになりましたが、連休直前に会社で異動になったため、ひたすら仕事の日々です。

おまけに異動先がいわゆる観光地なので、連日フル稼働です。

ま、連休フル稼働なのは、異動前からなのでいいのですが、大きな駐車場の真横で仕事しているので、入ってくる車が気になって仕方ない時があります。

実はセフィーロ、かなり厳しい状態になってきました。
現状224000km位なのですが、車体のヤレが大きく、ガタガタ振動だらけです。
電装系統はモーター類が弱って、ウインドウが降りるときと、上げるときで、倍位時間が違います。
エンジンもアイドリング時に失火する感じもあり、家族から「買い換えろ」と何度も言われております。

限界?



観光地という場所柄、仕事場の隣は大駐車場です。
毎日入ってくる車を眺めている毎日です。
ブログ一覧
Posted at 2013/04/30 05:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 21:45
セフィーロ限界説ですか......

仮説、同じようなクルマに買い替えってなると

難しいような.....

今の日産セダンには期待薄だし。
コメントへの返答
2013年5月1日 18:26
直ぐにはポンって買えないからねえ。
今は様子見ながら大事に大事にって感じです。
2013年4月30日 22:04
お疲れ様です。大丈夫、僕も普段と変わらず働いてますw

セフィーロさんもお疲れのようですね。
長い期間保有してると愛着もあるでしょうし、家族同様の存在でしょうから色々と悩みますよね。僕も今の車に乗り換える時はずいぶん悩みました。
コメントへの返答
2013年5月1日 18:32
やっぱり仕事ですか?
お疲れ様です。

もう愛着一杯でどうしようもなくなっちゃてます。
2013年5月1日 18:19
こんばんは。

頑張って乗り続けましょうよ、とは言えない状態までセフィの限界がきてるのかなぁと感じます……。
今後どうするのか、悩むところですね……。

myセフィもディーラーに見てもらったんですが、原因不明だそうです。
やはり最後の手段で、イグニッションコイルをかえてみるしかなさそうです……。
コメントへの返答
2013年5月1日 18:38
メロタンさんのも重症なんですね。
エンジン不具合もそうなんですが、車体そのものが、かなり歪んでいるのがわかるようになりました。

一度はメロタンさんのセフィと並べなきゃと思って頑張ります。

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation