• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーきのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

初いじり

初いじり納車から2ヵ月。
やっと手を着けることができました。

っても、今日も忙しかったので、仕事の合間にホーン交換。

セフィーロの頃から愛用のY31シーマホーン。
ステーは日産のそのままでは無理だったので、汎用品でなんとかなりました。

デカイので、カバー迄ギリギリですね。
Posted at 2013/09/25 16:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年07月06日 イイね!

今度の相方

今度の相方この前のブログで(当たり前ですが)みんなにばれちゃった、今度の相方です。

マークX G's

ナンバーの130はこのマークXの型式番号はもちろんなんですが、前の愛車のPA32セフィーロがInfinityだったらI30だから。

車は変わってもよろしくお願いいたします。
また、マークX乗りの皆さんのところへもお邪魔すると思います。
重ねてよろしくお願いいたします。

さて、フォトギャラにセフィーロのパーツを外し始める前の最後の写真と、本当に最後の写真アップしました。

それから、パーツを生かしていただけるよう、連絡をいただいたみなさんへ。
たくさん連絡をいただいてありがとうございます。
なるべく早く連絡をできるように頑張りますので。しばらくおまちください。
Posted at 2013/07/06 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年07月03日 イイね!

納車になりました。

納車になりました。先ほどセフィーロ最後のドライブを終えました。
結婚する前の年に僕の所へ来て、15年。
セフィーロのお陰で、多くの素晴らしい仲間と出会えたり、また、辛い別れも経験しました。
正直、乗り換えにあたって、みんカラ辞めようと思っていたんです。

ですが、昨日ある方(僕にこの場と、セフィーロの楽しさを教えてくれた方です)とメッセージやり取りしていて、気持ちが変わりました。

僕がいることで、何か残るかもしれない。

そんな気持ちになったのです。
別に自分の事を残したい訳ではなく、今まで出会った多くの方との思いをしっかり残していきたくなりました。

そんな訳で、まだまだ僕のみんカラライフは(頻度少ないし、金欠でクルマもいじれないけど)続きます!!



...話が脱線しましたね。
さて、最後のドライブとは、当然なのですが、今度のクルマのディーラー迄の片道ドライブです。
写真は僕が降りたときの最終メーター。
僕の所へ来て、ほぼ200,000km走ってくれました。

で、今度の車はこれです。


ヒント
ナンバーが、130
架装車両

わかるかたには、写真だけでばれちゃいますが、答えは次のブログで発表!!

...いや、多分みんなのコメントで答え出ちゃうな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/07/03 14:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年06月29日 イイね!

先ずは登録

先ずは登録一昨日、27日の大安に登録が完了しました。

当初希望ナンバーにはするつもりは無かったんですが、直感的にセフィーロでも見かけた・130にしました。
(I30仕様のセフィーロで結構多かったですね)

納車日程もきまったので、更にパーツ外しが進みます。

今日は、前後ブレーキローターと19インチのアルミ、マフラーと思っていたのですが...

マフラーが取れません(^_^;)))
このオールステンマフラーについては、お問い合わせもいただいているので、なんとか外さなければ...

と、言うわけでディーラーさんのお世話になって外すことになりました。
いよいよ自分で外せないパーツがでてしまいました。
Posted at 2013/06/29 21:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年06月28日 イイね!

もっと外す。

いよいよフルバケ2脚と、シートレール、後席用モニター(Panasonic)が外れました。
パネルを除いて、購入時の運転席周りになりました。

このあと外すものは、パネル類、スリット入りブレーキローター、ヘッドライト、マフラー、アルミ、スポイラー類位でしょうか?
全て自分で付けましたが、外す時もやっぱり自分です。
Posted at 2013/06/28 00:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation