• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーきのブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

リニューアル

リニューアルキリン・ザ・ゴールドが新しくなっていたので、飲む。
あ、アルコール入っていれば、大体何でも飲みます。(除工業用アルコール)

これ、生ビールじゃないのね。珍しい。
新しくなる前より、炭酸が強いかな。

うだうだ言って飲んでもうまくないので、
グイッといただきましたd=(~▽~)=b


感想
美味かった!(多分、何飲んでも同じ感想です)
Posted at 2008/07/03 21:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味求真 | クルマ
2008年07月02日 イイね!

値下げしますた

値下げしますた先日よちさんのところでも話題になってた120菜が、ダイドードリンコ通販サイトで期間限定値下げになってます。
ココね!
値上げ続きのこのご時世、非常にありがたいです。

でもでも、おいらの会社の自販機では売り切れが続いているのです。ジタバタ(。∀。)イヤーン
早く来い来い、ダイドードリンコ。
Posted at 2008/07/02 21:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味求真 | グルメ/料理
2008年06月29日 イイね!

換装してみた

換装してみたまずはじめにタイトルの換装は乾燥の間違いですな。

…写真のとおりです。
KAIさんの納豆ブログ(なんか失礼な表現だな。ゴメンナサイ)このへんとかこの辺りに触発されて

買ってしまいますた

…納豆です。
…乾燥してます。
念の為、社名は伏せておきました。

今から食べます。はじめに言っておきますが、僕は納豆好きです。多少期待してます。



食べますた。






( ゚Д゚)マズー





くちのなかでねばつく、なんともいえないまったりした、あじ。

あまりのことに漢字に変換するのを忘れるほどです。
これは、あれだ。宇宙に行くときに持っていけば間違いなく日本を思い出せる食品だよ。
納豆嫌いの人には絶対おススメの(できない)逸品です。
好きな人にはたまらない味でしょう。ホントに納豆味です。

え、お前が宇宙に行くならもって行くのかって?

遠慮します…。
Posted at 2008/06/29 14:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味求真 | グルメ/料理
2008年06月25日 イイね!

とまとぉぉぉ

とまとぉぉぉ一部でウワサの「120菜」です。
濃縮還元トマトジュースですが、やたら濃い(濃度1.2倍)。
トマーテとは対極に位置するような濃さが、いいんです。
塩分も海洋深層水(ダイドーこれ好きだね)使用。

会社の自販機で売ってますが、買うのは僕だけのようです。
自販機の補充のおばちゃんが言ってました。

店頭でも見たことがありません。
が、ちゃんと売っているところを見ると、意外と売れているのかも。

あ、トマジュのめない人は絶対買っちゃダメよ。飲める人も要注意です。
Posted at 2008/06/25 20:50:40 | コメント(4) | トラックバック(1) | 美味求真 | グルメ/料理

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation