• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーきのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

困った困った

はーい、月末です。
集金に回っております。

今日は大金は持ってないから気が楽ですが、


ちゃんと回ってたら、もうこんな時間


まだ、半分しか回っておりません。
Posted at 2008/07/31 18:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼくの日常 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

早起きして

はざーす。

何を狂ったのか、午前3時起きしました。



…やること無いのぅ



で、洗車しました。
佐賀の洗車大明神までとはいきませんが、パールの輝きが戻ってきて満足です。

この前あけたトランクの穴も水漏れは無いようです。
Posted at 2008/07/30 06:02:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼくの日常 | 日記
2008年07月29日 イイね!

クルマいじりも

装着予定のパーツも全部付き、ちょっと目標を見失いがちのうーきです。

世間様は夏休みシーズンらしいので、当面の目標で、ラジオ体操でも行こうかな

スポーティ路線が復活できたので、リミッターカットやめてフルコンとか、夢は色々広がるのですが

先勃つものも無い。
先立つものが無い!!

しばらくはいい子にしてましょうかね。







あ、HID壊れてた。
買わなきゃ、買わなきゃ。

Posted at 2008/07/29 21:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2008年07月28日 イイね!

自分でお土産

自分でお土産土日は静岡の堂ヶ島でした。
で、自分のお土産は富士宮焼きそばです。

富士宮は山梨県ですが、その辺の突っ込みはなしで…

B級グルメ選手権、B-1の初代、二代目チャンピオンです。
以前から気になってはいたんですが、お持ち帰りを見つけたので、買って来ました。

かなり腰のある麺(多分蒸し麺)です。
魚の粉(おそらくイワシ粉)と、ネギと肉みたいなヤツがついてました。
たくさんキャベツを入れてねと、注意書きも付いてます。


で、先ほどいただきました。


やっぱりいつもどおりの感想ですが、
おいしくいただきました(゚Д゚)ウマー

B-1にはオイラの家の近所のB級グルメ、ソースカツどんが今年も参戦するそうです。
そしてローメンという、これもローカル色豊かな蒸し麺を使った食品が地元にあります。

詳しくはググってください。って、リンク貼ってあるから調べるまでも無いじゃん

気になった人は食べに来てね。
お支払いは自分の分すらできませんけど(^^;ご案内ならいくらでもやります。
Posted at 2008/07/28 21:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味求真 | グルメ/料理
2008年07月27日 イイね!

セフィーロに乗らない日

さっき海辺から帰ってきました。

長野も暑い。

愚痴はさておき、セフィーロのエンジンをかけずに一日が終わりそうです。



こんなこと、納車から11年で1回もなかったかも。
Posted at 2008/07/27 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくの日常 | クルマ

プロフィール

「悲報 http://cvw.jp/b/402208/47873865/
何シテル?   08/02 17:29
慣れ親しんだセフィーロ(と、日産車)から、マークX G'sに乗り換えました。 基本自分でDIY(していましたが、現在資金不足w) 相変わらず、難しいことは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッド・ザウルス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:24:29
後期ヘッドライト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 04:56:44
Weds ZEA STYLE/V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
15年一緒に過ごしたセフィーロに別れを告げて選んだ相方がこの車です。 しばらくはノーマル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
そういえば、生まれて此の方ホンダ車がうちにあったことはなかった気がする。 ホンダ車と言 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ発売3周年記念モデルのアニバーサリーリミテッド-Xです。 詳しくは参考サイト ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
僕の最初の車です。デジタルカメラを持っていないころの車だから、探してみますね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation