• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.244の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

後続車警告用点滅ランプにスイッチを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前つけた警告用点滅ランプは青色LEDなので、ディーラーからは「厳密に言うと車検ではNGですねー」と言われたので、点検時にもディーラーに心配、面倒かけないよう、スイッチを噛ませることにしました。
2
今の色具合わかりますかね。
昼は目立たないけど、夜は後続車には青色の点滅がよく見えると思います。
3
今回用意したのは、エーモンのロッカスイッチ。
4
バックドアパネルに12mmの穴を開けまして、この位置にスイッチを。
まずはキリで下穴開けて、リーマーで12mmまで穴を拡大しました。リーマーあると楽勝です。
コレでバッチリ。
5
外から見るとこんな感じです。
なかなか綺麗に出来あがりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4WD車中泊用フルフラット板

難易度:

エンジンオイルチェック

難易度:

コックピット側を土禁解除(暫定的)

難易度:

ホーン交換+取付場所変更

難易度:

サンシェード取り付け

難易度:

給油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月24日 12:50
Mr.244さん   こんにちは!
私は赤LEDを点滅させていますが・・・
車検のときはビニールテープ貼ってOKでした😅
コメントへの返答
2021年1月24日 13:32
コメントありがとうございます😊
あれ?赤点滅も車検ダメでした??うちのディーラーは「赤はオケですが青色がダメなんですよー」と言ってました。

プロフィール

「シャトルハイブリッドに、メッキパーツを増やしたくなってポチってしまった…。施工したら報告しまーす。」
何シテル?   09/17 23:57
クルマはホンダのSHUTTLE HYBRID バイクはヤマハのXMAX に乗ってます。 どちらもチープカスタムと安全運転がモットー?です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:20:17
ボンネットラッピング(3M 2080 カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:02:08
エーモン プラスティリベット  3816 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 06:38:45

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
スズキGSR750からXMAX250に乗り換えました🏍街乗りも軽くて楽で高速運転も安定 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
人生初のホンダ車、ハイブリッド車です! H19年型のVOXYに12年乗りましたが、この度 ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
2018.3.17に、WR250X → GSR750 に乗り換えました〜。 GSR750 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆さんのを参考にさせていただき、 お金をかけずに徐々にカスタマイズしていきます! ご指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation