
昨日(日曜日)の出来事です。西伊豆ツーに向けて超早朝乗り込もうとしたところ鍵が開きません。というか、キーのドアロック解除のボタンを押しても反応なし。あんまり空押しいけないとは知りつつも、何度かボタンを押しまくり、最終的にはガチャっと開いたのでよかったのですが、遅刻しそうだったので正直マジ焦りました。
最近自宅では、運転席側を壁にくっつけて右の助手席側から出入りする駐車体勢を取っているので、キーに反応しないと万事休すになります。右側ドアには鍵穴ないし・・。前夜に車を出し入れしたときは問題なく作動していたのにわけがわかりません。たまたまその時間のその空間の電波状況がなにか他の信号と干渉し合ってたのでしょうか。こういうことがたまにあると、ドアの開け閉めや窓の上げ下げぐらい手動でやるわい!と思ってしまいます。
さて、集合場所の足柄SAにはなんとかいつもどおりに一番のり。でもすぐに続々メンバーが到着し始めました。
初めて走る西伊豆スカイライン。雨と濡れ落ち葉で滑りまくりです。パワーをかける上りの時に緊張します。
昼は美味しいもの頂きました!土地(戸田漁港)で有名な高足蟹です。こんなの何年ぶりでしょう!福井出身のくせに郷土の越前ガニともずいぶんとご無沙汰状態です。
ご一緒させていただいたみなさま、どうもありがとうございました。西伊豆って遠いです。帰り道は気が遠くなります。
Posted at 2015/12/14 18:15:27 | |
トラックバック(0) | クルマ