• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Libroのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

MOTOTECA へ!

MOTOTECA へ!ご無沙汰してます。

7月22日が開催最後なので、軽井沢へマカン試乗会に行ってきましたよ。早朝出発だったので時間に余裕があり、まずは妙義山です。以前サンデさんにご案内いただいたスポットです。暑かった。






このあとモトテカへ。ここも二度ほどサンデさんに連れてきてもらったところで、不安でしたが自力で到着。ウェルカムドリンクそっちのけで取り敢えずマカンの運転席へ。



去年発表されてからずっと憧れがあり、ワクワクで軽井沢をぐるっと乗り回しました。ちょびっと旧道の登りも試しました。ストレスなく走ります。とってもカッコいいのですが、SUVにこの値段は自分にとってありえないと思いました。

軽くスイーツをたいらげて、次は生まれて初めての赤城山を目指します。初めてで土地勘がなく大失敗しました。大胡から登ったため、すれ違いもままならないくらい細くて舗装も傷んだでこぼこ道で頂上を目指すハメに。暑くてエアコン全開で1速2速のヒルクライムをやってたらいきなりエアコンストップ!気がついたら水温計が120℃を指してました。びっくりです。マジでヤバイかもと思っちゃいましたよ。



トランクのゴムも相当熱持ってました。しばらく休んで、下りは美しい舗装道路でエアコン効かして前橋方面へ。

どこへ行っても暑い、熱い一日でした。
Posted at 2015/07/23 08:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

富士スカイライン + 蕎麦(小人御免!)

富士スカイライン + 蕎麦(小人御免!)超早朝ツー、行ってまいりました。5時前に中井PAに到着して一人朝飯食べながらメンバーを待ちます。

全員そろって一路水ケ塚公園!



少し肌寒いですが見事な快晴!昨日でも明日でもなくて本当によかったです。

ランチはお蕎麦屋さんの開店前を襲撃。入り口に殿様停め。


何故か小人禁制とありました・・・。


皆様ありがとうございました。またご一緒させてください。
Posted at 2015/05/10 16:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月04日 イイね!

Track Day - キャンセル・・・

Track Day - キャンセル・・・楽しみにしてた一年ぶりのモテギ、キャンセルとなりました。

写真は去年来たときのです・・。

雨のせいではありません。休日出勤入れられました。

さっそく来月の枠に入れましたが月初なのでまたどうなるかわかりません。
Posted at 2015/04/04 09:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

車検#2終了

車検#2終了2回目の車検が終了しました。車検と定期点検・整備については相当の覚悟はしていたものの、見積りを見たときは予想を大きく上回りうろたえました。これといってたいそうな整備項目はないのにそれぞれの金額は驚愕モノです。ポルちゃん積立金が底をつきました。来月は保険更新もあるし…。

一つ納得がいかない事に、キーの長押し窓上げのコーディングを頼んだのですが、この年式には対応しないと言われたことです。同じ年式(2010年モデル)でやってもらえたみんともさんがいるのに・・。どっか違うポルセン頼むしかないです。ポルセンでなくてもどこかやってくれるショップがあったらどなたか教えてくださいな。

今履いてるタイヤで車検が通ったので、あとはこのままドライビングレッスンとかたまのサーキット遊びで潰そうと思ってます。ちなみに5月16日の南千葉に予約入れました!晴れるとイイナ。それと次の土曜日は久しぶりにモテギへ行こうと思ってます。雨降ったらやめますが。



先日これもらいましたが使い方よくわからないです。飲み口をどっちに回しても中身出ません。チューチュー吸うんですかね。
Posted at 2015/03/28 18:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

年末の日曜日、千葉にて

年末の日曜日、千葉にていよいよ押し迫りましたね。いかがお過ごしでしょうか。

12月28日のことです。知り合いが袖森のライセンス更新のついでに午後のスロット走ると言うので見学に行きました。せっかくなので一緒にピットに並ばせてもらいました。




走ってるの見ると自分もやりたくなります。でも自分じゃ車をぶっ壊しそうです。モテギより近いし少し安いし••、って少し考えてみました。

帰りに南千葉でのイベントも見学(こればっか!)したくて奥房総を走ってたら暗くなっちゃいました。残念です。南千葉のスクールには登録済みなのでいつかそのうち受講したいです。
Posted at 2014/12/29 22:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@r@n さん、長らくご無沙汰してます。やっぱり暑いですか。今度の水・木・金で訪れます(墓参りですが)。」
何シテル?   08/16 06:23
すべて適当に頑張り過ぎず  車のこと詳しくないのでみんから情報重宝してます。 いろいろ教えていただけると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eクラス売却までの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:39:14
別れへのカウントダウン(買取一括査定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:34:14
実録!MoTAでクルマを売るってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:20:53

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation