• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

今日は、娘の晴れ舞台☆応援してきま~す☆

本日、お外は寒そうですねぇ~☆

さて、今日は上の娘の合唱コンクールに家族総出で応援に行ってきま~す☆

来春、中学3年生になるんですけど、昨年秋に部活の部長を任されて。。。

このコンクールのために週末の時間をずぅっと練習に当ててきたようです☆

ぜひ、上位に食い込んで欲しいと思います☆


では、行ってきまぁ~す☆
ブログ一覧 | 家族ネタ | 日記
Posted at 2009/01/24 08:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

盆休み突入
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 8:54
おはようございます!
 (^o^)丿

娘さんガンバって~

そしてパパも応援頑張らないとですね♪
 (@・`ω´・)

団旗は準備できました?(爆)

ほんにょろ~~~
コメントへの返答
2009年1月24日 21:12
こんばんは~♪

娘とその仲間達。。。(キラッ☆)

大金星です☆

出場校37校中、5校選ばれた金賞受賞です☆

昨年はワースト2位、今までも常連下位だったそうで、初めての金賞受賞にもう大騒ぎです☆

良く声も出ていたし、昨年より随分良くなったなぁとは思っていたんですけど。。。

いやいや、良かった良かった☆
2009年1月24日 20:10
ばんわ~

来春に中学3年ですか?

早いですね~

パパはちゃんと娘さんも見ててくださいよ。

他のママさん達ばかり見てないように。
コメントへの返答
2009年1月24日 21:17
アノ頃、オフ会でチョロチョロしていたアノ娘がねぇ~♪

もう、母親抜かすまでにでかくなっちゃって。。。(笑☆)

だけど、良くやってくれました☆

金賞受賞!!!☆

何はともあれ、今晩は褒めちぎってやりました☆

そっ、他のママさんが綺麗でしたよ。。。(懲りてません☆)

2009年1月24日 20:57
こんばんはです^^

歌ってる時に応援の声出しちゃいませんでしたかぁ?w

さすがにそれはないか!?w

よるよろぉ~~!(^o^)ノ
コメントへの返答
2009年1月24日 21:21
舞台上の娘を眺めて。。。

あんなにしっかりしてたかな???

おとうチン☆は、少しウルウル☆来ちゃいましたぁ~(アハハハハッ☆)

他の学校の演奏の時に、イビキをかいてたのは。。。

僕だナンテ。。。

言えませんよ(ナイショッ☆爆☆)

2009年1月24日 22:49
娘さん大役を仰せつかったんですね♪
それだけ信頼されてるんでしょうね♪

金賞も取られたようで今日は一大イベントでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 23:35
セージさん、ありがとうございます☆

娘も、いつの間にか人に頼られるようになってきたんですね☆

今日は、本人も鬼嫁もすこぶる上機嫌で。。。(ヨシヨシ☆)

鬼嫁は用意周到で赤飯既に炊いてたりして。。。

盛大な祝賀晩餐となりました☆

娘は上級の先輩達からも祝福メールが届いて、今でもお礼の返信に大忙しです☆
2009年1月25日 1:42
娘さんは、今年中三ですか!

頑張った成果が出た見たいですね♪

でっ!お父さんは・・・

一杯飲んじゃってるのかな~(^_^;)



コメントへの返答
2009年1月25日 8:07
enjeruha-toさん、おはようございます☆

そうなんです、今年4月から中三ですね、受験勉強が大変になるのでしょうか???

合唱部なんて。。。思ってましたけど。。。発声の基本は呼吸法だとかで、体育会系の部活より校庭のランニング沢山やってたそうです☆

頑張る所は。。。

お父さん似だなっ☆。。。と、自己満足を肴に。。。

昨晩は、沢山頂いてしまいました☆
2009年1月25日 7:14
初コメ鉛筆ぴかぴか(新しい)

娘サン春から中3なんですかぁうれしい顔
部長任されたトカすごいですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コンクールの結果ゎどうでしたかぁexclamation&question
コメントへの返答
2009年1月25日 8:13
TARAさん、初コメ☆ありがとう☆

そうなんです、ウチは子供が遅くて爺さんの割りにマダマダ娘達は小さくて。。

下の子は、やっと今年小学生です☆

コンクール☆お陰様で、金賞を頂いて来ました☆

まあ、1位という訳ではないようですけど。。。

万年下位だったチームの大金星という事で、担当の先生も歓喜の涙の洪水だったようですね(笑☆)
2009年1月25日 8:16
おはようございます。

コメが遅くなってしまいましたが、
入賞おめでとうございます。

お父さんもついでに弄りを
頑張ってしまうのでしょうか?

余り暴走しないように(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 8:26
あれまっ☆

takuyaさんも、朝お早いことで。。。(ムフフ☆)

お祝いありがとうございます☆

娘は成長しているんですねぇ~♪

おとうチン☆は、退化してますかもね。。。(キャハハハハ☆)

気分も良いし、お外は昨日の小雪と打って変わって晴天も広がり。。。

ワッハッハ☆お外での作業開始となりま~す☆

暴走???

誰にも止められませんから(クククッ☆)

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation