• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

サクサク☆完了致しましたが。。。(ニヤニヤ☆)

サクサク☆完了致しましたが。。。(ニヤニヤ☆) 日曜の夕方からABS警告等が消えてません(笑☆)

エンジン切ると消えて、エンジン掛けても消えているんですけど。。。

スモールSW☆入れると。。。パカァ~☆っと点くんです☆

今日、車屋のオヤジが居なかったのでそこの整備士兄ぃ~に聞いたんですけど。。。

「ナントも言えませんけどね。。。まずはそのスモール連動のイカ☆の配線外してみて確認するのが先決ですね。。。」と、至って予想通りのお返事デチタ(バコッ☆)

特に走っていて違和感ないし。。。


点検出来そうなのは今度の土曜日なので。。。


放置しちゃいましょう!!!(アワワワワッ☆)


さてさて、後期テール☆を例の「超強力ホットカッター☆」でサクサク☆していましたが。。。

やったぁ~♪やったぁ~♪ヤッタァ~マン(>@v@<);

ツイに、全部サクサク☆完了致しましたよっ(ククククッ☆)

やればできるモンですね、ここまでは。。。(笑☆)

そうそう、サクサク☆の決行には、お友達のまーぼうさんの整備手帳が大変参考になりました☆ありがとうございました☆

。。。おっとっと、まだLEDをどう仕込むか妄想広がる一方で。。。

中に仕込むもの何ぁ~んにも注文してません(アレレ~☆)

急いで、妄想を具体化したいと思います☆

では、また☆

ブログ一覧 | 弄りネタ | クルマ
Posted at 2009/02/17 22:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 0:10
∑( ̄□ ̄||| あれれ☆

またまたやってしまいましたね!

ヨイショットさん

パズルも出来ないのに・・・

もう直せませんよ(笑)

ホットカッターってそんなに

良く切れるんですか?

因みに切れた部分は

スッパッて切れてる???

それとも、エゴエゴですか?
コメントへの返答
2009年2月18日 0:32
わっははは~☆やってもうた。。。

と、言う事に絶対になるので。。。

サクサク☆した後に切り取った方に住所(?)をマジックインキで書いときましたよ☆

エヘヘッ☆冴えてるでしょ~♪

ホットカッター☆は、サクサク切れますけど多分想像されているよりは大変かもです☆

切り口は。。。僕がヘタなのかエゴエゴ☆です。

なぜなら、僕のカッターの刃がおかしいのんか、刃先が良く抜けてきてしまうので余計ガタガタになってしまいました☆

当然蓋する時は、ホットボンド☆入念にシーリングしないとでしょうね☆

でも、30Wので試したとき全く溶けもしなかったので、60W買って大正解です☆

まあ、コレだけ切れて\1,340ですから使い捨てでも良いかもね(笑☆)
2009年2月18日 12:19
やっぱり60Wじゃないと(笑)ですねわーい(嬉しい顔)

自分も60Wをホームセンターで買っちゃいました(笑)

テールランプのLED化してみたいと思います(笑)

コメントへの返答
2009年2月18日 12:31
オヤジさんも、逝っちゃいましたか???(笑☆)

ホームセンターでよく見つかりましたねぇ~♪
僕は、数軒探したけど見つからなかったので☆億で手に入れました☆

テール☆どんな妄想抱いてます???(ニヤニヤ)

僕は、片側丸目4灯化狙ってるんですけど。。。技がありません(トホホッ☆)

2009年2月18日 12:30
やってるね~

中に金魚入れてLEDで光らせたらいいんじゃないかな~?(笑)


わからない事があったら聞いてね~
コメントへの返答
2009年2月18日 12:39
おおっ、お師匠☆アリガトウデス☆

中に金魚じゃなくて。。。

エロチック☆な尾根遺産のフィギャー入れちゃいましょうか???(爆☆)

テール/ストップのW球用の回路、ストップ側をCRDの定電圧で組もうと思うんですけど。。。

テール側は抵抗でいけるんでしょうかね???

行き詰ったら、また連絡させてもらいますねぇ~(ヨロシクッ☆)
2009年2月18日 12:38
やっぱり(笑)○4灯がいいですよね(笑)

でも知り合いのエリシオンの細く長い並びをみたら
それも カッコいいかも(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 12:45
でしょ???(笑☆)

とっ、そうなんですよ!!!
ざざっとLED敷き詰めて「爆光仕様☆」も捨てきれないですよねぇ~♪

他の人と違う感じも良いモンかと。。。

悩んでなかなかLED注文出来ません。。。(爆☆)
2009年2月18日 17:55
自分も最初○にしようとしてフーガテール買いましたがなかなかそろえられなくて挫折しましたふらふら
アウディ風もかっこいいですよぴかぴか(新しい)
自分のはもうくみこんぢゃって分解がめんどいんで諦めましたが(笑)
フーガのテールを組み込めれば楽チンそうですよねわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年2月18日 23:16
フガフガテール☆高いですよネェ~♪

純正新品手に入れるの大変でしょうね☆

アウディ風カァ~。。。ちょっと調べる価値アリですねっ☆

でも、フガフガテール☆は、組み込むのんは大変でしょうね、なにせTCRテール奥行き無いから。。。

ウチのボス、フガフガフーガ☆に乗ってますので、こっそりテールだけ頂いちゃいましょうかねぇっ。。。(バコッ☆笑☆)

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation