• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

オ~マイ★(脇)ガ~♪www なんてこった!!!の最悪の日。。。

皆さん聞いて下さいな!!!
こんな不幸な事があって良いのでしょうか???
きっと神様は浮かれ杉(?www)の私に。。。
『調子に乗るなよ!!!もっと痛い目見るぜ!!!』とお告げになったような気がします。
まぁ~人間☆傲慢になったらアカン!!! を、絵にかいたようなモチ☆(?)。。。
どうか読んで下され!!!

と。。。言うのは今日の出来事☆
昨日のブログで告知した如く、本日はclub Kaiser 11月の定例会☆
小雨が落ち始めてましたが、早朝から洗車までしてですよ!!!
おNEWなホイールをメンバーに初のお披露目ですからね!!!

サササッと拭き上げて。。。
多少集合時間には競ってした気はしますが。。。

いつものように熊谷~東松山まで下道走って、関越道~大泉JKTで外環道。。。
下り坂の急カーブで、「おっと!!!まだこのホイール&タイヤで高速走るの初めてやな!!!あんまりカーブで無茶やめとこ!!!」と言い聞かせつつ。。。

外環道のETCゲート潜って、左の走行車線から初めのトンネルでスモール点灯、中央の走行車線に車線変更。さてこのまま少し定速走行しようかなと思った矢先。。二つ目のトンネルに入る手前だったでしょうか。。。

中央走行車線の丁度右タイヤのトレース先に、一瞬黒い影が目に飛び込んできたので、「あっ☆ヤバイッ☆☆☆」と思う間もなく『ガツン!!!』と舗装の陥没に右前タイヤがヒット☆

「あ~。。。やっちまった。。。汗;;」

衝撃的にはタイヤ、ヤバいかな???くらいに結構大きめ。。。
暫く減速してハンドルに急激なブレが出てくるか様子見してましたが、
そんな症状もなかったのでひとまずホッとして、レイクタウンのQのPまで行きつきまして。。。

と言うか、今思えば既に頭にそのことが残っていたのでしょうね???
通い慣れた道を一つ曲がり損ねてしまい、訳の分らない道に入ってしばし迷子に。。。だんだん不安になりつつも、レイクタウンの巨大な建物が見えて少し落ち着き。。。

集合時間10分遅れで到着☆メンバーみんなは既にホイールの事は知っていたので直ぐに集まって来て。。。開口一番。。。
『あれ???ヨイショパパ!!!、右前タイヤパンクしてね???明らかに圧低いよ!!!』と。。。
直ぐにさっきの事が過ぎりましたが、「んなことねーべ???まだ履いて1週間、回転方向合わせて4日目。。。???笑、本日初めての高速道路はメッサ安全運転できたんだべさ!!!」。。。
と、訳の分らん良い訳に、周囲一同無言。。。爆

しかし、むむむ???どう見ても、皆の言う事の方が正しいような???
クラブの相談役も、『Pが混まない今のうちに、あそこのスタンドでエアだけ先ず入れてみたらイイよ!!!それで減らなきゃそのタイヤヒットの衝撃で偶々エア漏れしたのかも知れないし。。。』って事で、素直にスタンドへ…

そそくさとタイヤのエア入れだけなんだけど。。。とスタンドにお邪魔すると、これがとても優しい対応で、結局ピット入れてくれてリフトアップしたりタイヤ外して事細かにエア漏れチェックしてくれたりの大サービス☆
整備士が若い尾根遺産だったけど、ホント良くしてくれました!!!アリガト☆

でね、結果的にはそこで最初漏れが見つからなくて、外したタイヤを嵌め直して、ジャッキを下した途端。。。シュ~♪良い音してます!!!爆
石鹸水掛けたら、リムの一部から泡がアワワワワワッ☆爆爆☆
善処策をスタッフ3名と私で話し合って、結局エアを過剰に入れてだましだましで走って行き、自宅近くの行きつけの店に飛び込む方が良い!!! と言う結論に。

もうそうなったら、定例会どころじゃなくて。。。
丁度ホイールセット購入した某店長とも会えたので話をして、最悪のケースでホイールのひずみが出て修正不可の結論になったら、ホイール1つ全国オフまでに間に合うかな??? なんて事も視野に入れて少し喋ってから、皆には謝って帰路に就きました。

もう帰り道の運転は、気は張るし肩凝るし、腰は砕けるし。。。笑
自宅の熊谷通り過ぎて、いつもお世話様の関東最大タイヤ取扱店のオートス◎ーションさんへ飛び込みました。
「エア漏れ1本、履いて間もなくのタイヤなんですけど、路面の陥没にヒットしちゃって。。。」と、不安げな私に女神が微笑むかのように。。。
『エア漏れね??? 了解☆ちょっと今日混んでいるから大分待つわよ!!!』

ハタと我に帰り周囲を見渡すと、スタッドレスにもう交換する客でごった返しているし。。。ほぼ1時間待ったところで7番ピットからお声が掛かり。。。ここ15番ピットまであるのね。今日はフル稼働☆さらに手際が良いので待合室からガラス越しに見ていて気持ちが良いくらい!!!

で、また7番ピットの担当さんに経過説明して、ホイールの歪も大変心配していることを告げると。。。『じゃ、バランスチェックしてからタイヤをホイールから外してみてチェックしてみましょ!!!』とお告げになったそばから、あっという間にリフトアップ☆


ホイールとタイヤを水槽に潜らせてエア漏れチェック。
あっという間にタイヤ外して、『ヨイショパパさん、多分これだね!!!』と

外環道の穴にヒットした時に、衝撃でここのチェーファーと言うそうだけど、その一部が裂けちゃってそこからエア漏れを起こしていたんだね!!!

この方向から見ると全くわかんないけど…

裂けたところを指でめくると。。。このとおり。。。


『ホイールは歪んでなかったよ。良かったね!!!タイヤも応急的にはやり方あるけど、こんだけ引っ張り気味だと35だしね、海外製だしね、入れ替えちゃった方が良いと思いますよ!!!生憎同じメーカーの在庫は扱ってないけどね、似た様なトレッドはターンのハン△ックのタイヤなら今在庫あるよ!!!』

いや~話が早い!!! 気持ち良く安心して任せられますよ!!!

しかし、新品タイヤ☆履いて1週間で交換なんて。。。前代未聞。。。
まぁ~ホイールもそうだったら、もっと凹んでましたけどね。。。笑

そんな、オーマイ☆(腋臭は臭っ☆爆)ガ~♪な、お話でした☆
みなさんも、高速道の陥没クレータには十分ご注意を!!!

ブログ一覧 | 事件・事故・災害 | クルマ
Posted at 2014/11/10 00:50:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

久しぶりの映画館
R_35さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 1:54
まじすかー!!
アルミは無事でよかった物の。。。

タイヤの方はダメでしたかぁ〜(^_^;)

ナンカンとは言え
一週間でサヨナラは辛すぎます!爆
コメントへの返答
2014年11月10日 22:40
これがね。。。

結構まじなんっすよ~♪笑

もう初めはアルミが逝っちゃったんだと大凹みしちゃいましてね。。。

1っ週間っすよ、たったの。。。ありえないっショ???

タイヤの踏面の新しい時についているマーキングがまだ残ってるのに。。。トホホ☆
2014年11月10日 7:11
大変でしたね☆

私も以前ヴェルの時一年履いた位の時
キャッツアイふんずけて
タイヤは裂けて、ホイルは変形して

その時漏れは大丈夫でしたが
亀裂が二ヶ所有ったしバースト
しそうなくらいの深さだったから
タイヤ1本を即交換して
新しいホイル4本を注文しました

結局ヤフオクで4本を8万で売りました

運が良かったですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 22:42
ガツンと落ちた時に。。。

『なんでよもう~???』と。。。

もう、オーマイガァァァァァァッ☆ですよ!!!

でもまぁ~アルミは無事だったので。。。

不幸中の幸いなんでしょうね???笑
2014年11月10日 8:25
とても災難な出来事でしたね(u_u)
さすがに定例会どころじゃないのわかります!!

大泉JKTから外環道ETCゲート潜ってトンネル抜けて…
自分もルート的に一緒なんで
なんかぁ〜〜〜ナマ生しいです(・・;)

オッとすていションの7番ピットは
よくアライメント作業してる場所ですよね(^^)

タイヤだけで良かったって…
良いことじゃないですけど最小に済んで何よりです♪♪

自分も今回全く同メーカーの同サイズなんで
よく肝に銘じておきますm(._.)m
コメントへの返答
2014年11月10日 22:46
災難は。。。

突如訪れるんですね。。。涙;;

走行ルートを読むと、余りのリアル感に走行中の景色が目に浮かぶでしょ???笑

亀太郎さんも、〇×△ステーションにはいかれるんですね???

私も結構レアもの探しにフラッと行くんですよ!!!

7番ピット☆そうそう!!! 私もアライメントそこでとりましたし!!!笑
2014年11月10日 9:34
まぁタイヤだけですんでよかったじゃないですか。

やっぱ35の薄々は感度よすぎですって( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2014年11月10日 22:48
nori さんの言われた通り。。。

感度ビコンビコンでしたね!!!笑

私も35なんて扁平率初めてですが。。。

ホント万年タイヤですね???

これからも気を付けて走ります。。。
2014年11月10日 10:07
扁平率の低いタイヤは、怖いっすね!(◎_◎;)

40でも冷や汗ダラダラなんですが(笑)

ホイールが無事で何よりです(^-^)/

全国オフ、お手伝いがあれば言って下さい(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年11月10日 22:54
そうねぇ~♪

薄いタイヤは。。。やっぱし国産がイイかもね???

レイクタウンからの帰り際、1軒立ち寄ってエア圧足してもらったんだけど。。。

お店のご主人も、海外タイヤは安くてイイけど、やはりビートなどサイドからショルダーの構造が絶対的に国産タイヤと強度が違うんだってね???

今後も気を付けて走りますわ!!!笑

オフのお手伝い☆ヨロシクね!!!
また、当日現地にてお願いしますから!!!
2014年11月10日 12:01
先輩大丈夫っすかぁヽ(´o`;

35はホント気を使いますよね〜(⌒-⌒; )

今年まだ40履いてた時に東名の三ヶ日JCT〜豊田JCT間で夜中走ってて同じ経験しました^^;
その時は無事でしたが、今の35だったらヤバかったと思います。

とりま全国オフに行く際には通らないエリアですが、東名は路面が荒れてますから気を付けてくださいね〜( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年11月10日 22:58
Gさ~ん!!! 私最近ついてないよ。。。

まさか、たったの1週間で、初めて高速走って。。。

穴に落ちるか??爆

ナンカンのタイヤ君☆可哀想に1週間でドナドナよ。。。涙;;

全国オフの行き帰り、も気を付けて走りますわ!!!
2014年11月10日 12:27
こんにちわ(*´∀`)ノ
あらら…入れたてでイッチャウなんて…
早いと嫌われちゃいますよ(笑)
タイヤ入れ替えは痛い出費ですが、ホィールまで逝かなくて良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2014年11月10日 23:42
ビ~サン☆お久っ!!!笑
入れてぇ~♪イクイク~ん??? なにっ???

気持ちいぃ~~~なんて嘘よ!!!爆
私の粗末なモノじゃ。。。確かに嫌われちゃうわね???

:結構今回私のポケマネ沢山使い果たしちゃったので、このタイヤ入替の出費参りました。。。

ま、アルミまで逝かなかっただけでもね!!!
2014年11月10日 12:42
大事故にならなくて良かったねぇ!
無事でなによりです(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 23:46
おおおおお~珍しいお方が!!!笑い

ゆっき。さん、どうしてました???

随分お久しぶりぶりですね???

ありがとうございます☆
そう、タイヤやアルミの事故は、大事な結果に繋がりますからね…冷汗;;
2014年11月10日 15:54
あら~右フロントタイヤという事は

ヨイショットさんの体重に扁平のタイヤが耐えれなかった訳ですな

これを機会にダイエットをしましょう(笑)

しかしアルミが無事で何よりです(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月10日 23:49
あらら。。。ネタバレ???笑

しかし、あんな処に穴があるなんて。。。

日本総面積の。。

たったチョットの穴にヒットするんですからね???


宝くじ買っておこうかな???爆
2014年11月10日 19:03
えらい災難でしたねぇ~。
低扁平タイヤの宿命なんでしょうか!
でも、大切なホイールが無事でなにより!
コメントへの返答
2014年11月10日 23:53
おや??? seed stylの、なかいさん!!!???笑

しかし。。。不幸です。。。

その中のアルミは無事だったし、大きな事故に繋がらなかったのは。。。

良かった事と致しましょうね!!!


プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation