• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

金曜日の。。。地味でずぶ濡れになったお仕事のお話。。。笑

多くの会社が採用している、会計上の平成25年度も。。。
この3月31日を以て無事終わりましたね!!!

ご多分に漏れず、うちの会社の月締め・年度締めの損益確定作業に。。。
私も数日間翻弄しておりまして…
まぁ~こんなもんでしょ???的な結果で締めくくりました。
とは言え、新年度4月1日からの新消費税率への変更で、これまた大変な作業が待っておりますな。。。

一方、担当している工事は年度マタギの継続工事。。。
結局のところ、前年度に実質的な工事は進まず、のっけから設計変更等の調整作業に明け暮れております。

さて、4日の金曜日にはそんな作業の一つで「へぇ~♪」的な事がありましたので少しご紹介を。。。

皆さん↓↓↓これ見た事ありますか???






私もね、「そ~言えば見た事あるかもね!!!」程度の認識でしたげど。。。
鉄道、道路の起点からの距離を表した標識」。。。
通称でね、「キロポスト」って言うんだそうですよ!!!
今回探し当てたのは、都道の「キロ・ポスト」。「ゼロ・キロポスト」は基本的に△の形に、そして青色に決まっているらしいですわ。

そ~言われると、『あ~知ってる!!!高速道路にあるよね???』でしょ???
それが実は鉄道や国道、一般道路にもあるんですな!!!
一番上の写真が都道の「ゼロ・キロポスト」、2~3番目の写真がその道路の起点からの「〇〇キロポスト」なんですと。この標識にはちゃんと距離が表示されているんです。

今回仕事でね、ある工事個所を特定させるのに、〇〇号線の「キロポスト」から〇〇メートル先の位置。。。なんて感じ。
今回は江戸川区にある船堀街道のとある場所を特定させるのに調べることになったんですけど、終点の標識を見つけて16.2kmと表示されていたので、それじゃぁって言うんで車で走って16.2km先の起点を探してみようという事に。。。

スマホの検索でこの「船堀街道」を調べてみましたらね、「
東京都道308号千住小松川葛西沖線」という都道の一部なんですな!!!
この308号は、平和橋通り~千葉街道(国道14号線)~船堀街道で構成されていましてね、船堀街道と千葉街道の起点が↑↑↑の「ゼロ・キロポスト」のある東小松川交差点なんですと。。。

ところが、面倒な事に都道308号としての起点は平和橋通りの起点の「千住新橋北詰交差点」でして、↓↓↓ココがどうも起点の標識らしい。。。
 
残念ながら、ここの青色△形の「ゼロ・キロポスト」は見つけられなかったんですけどね。。。

まぁ~そんな事で、金曜日の午後は突然の豪雨と雷に襲われながら、こんな地味な作業に勤しんでおりました。

何気に道路にはお世話になってますけど、結構いろんな事が決まりごとになっているんですな!!!

と、言うお話。
Posted at 2014/04/06 03:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2013年06月24日 イイね!

テレビに映っちゃったぜ!!!☆ベイビィ~♪

先週のね。。。

道中あれやこれやつまみながらの鼻歌気分で。。。


三重県へ遠征してましたでしょ。。。








そりゃ~もう、楽しくってねぇ~♪


戻ってきたら。。。
すっかり骨抜きになってお仕舞の。。。
ヨイショット☆爺でございます!!!


あれから既に1週間以上も経っているというのに。。。
撮り置きの画像処理もままならず。。。
すっかりブログを書く元気も失せ果てて。。。

『これって燃え尽き症候群???』(笑☆)
或いは、先週の月曜日から処方された『劇薬』のせいかしら???

まったく気力が失せてしまっておりますの。。。

四日市ナイトのように。。。
尾根遺産の谷間を追い求める元気も未だにEmpty。。。
(その髪の毛の先になってみたい☆爆)

あ゛っっっっ☆
久しぶりに拝んだら。。。

少しは元気が出て参りました!!!(ニカッ☆)

はてさて、そうはいうものの。。。
三河合同オフの遠征ブログも、既にお仲間さん達が沢山揚げてお出でですので。。。

。。。あ、そうそう☆
お忙しい中、沢山のお友達の皆さん参加して頂いて本当にありがとうございました!!! 爺はとても嬉しかったし、楽しかったぜっ!!!

さてと。。。
そんなこんなで一週間をぼーーーーーっと過ごしてこの週末。。。
土曜日は、とある業界の芝刈りコンペ☆
台風3号???に開会を危ぶまれたものの、当日はスカッとベストコンディション!!!

。。。天気がね!!!(笑☆) 当方お疲れイヤイヤモードの絶不調で。。。
言い訳利かない、べり~べり~バッドコンディション。。。(笑☆)

出だしアウトの4番ホールに悪魔が潜んでおりましてね。。。
349ヤード真っ直ぐな少し打ち上げミドルのパー4.。。
1打目。。。振り被って、、、ファ~♪
2打目。。。まぁ~軽く当てましょ!!! の。。。ファ~~♪
3打目。。。ティーアップ場所がいけないのね??? の。。。ファ~~~♪
4打目。。。なんですのぉぉぉぉ~?????? の。。。ファ~~~~♪
キャディーのおばちゃん!!! そんなに声轟かせなくてもいいんじゃなぁい???(涙)
5打目。。。真っ直ぐ振り上げて素直に戻せば良い訳で。。。ファ~~~~~♪

。。。。。。。。。。一同凍り付きますの。。。(爆☆)
もう。。。何をどうやっても真っ直ぐ前には飛びませず。。。give up。。。
1ホールで5連続OB叩きの初体験ですわ!!!

にぎにぎ全てボロ負けの。。。罰金沢山積み立ての。。。ドロドロメタメタ。。。

私暫く芝刈り辞めて。。。草刈り程度に致します!!!(爆)



さて。。。
昨日は。。。
お題にもあります通り。。。
私。。。
TV。。。初デヴュー☆
ほんの。。。1秒ちょっと。。。(笑☆)


こんなん「がっちり!」なんかに出ちまって。。
ま~た~、お客さんから強烈な値引き攻めにあうのは必至ですなっ!!!(爆☆)

まぁ~あたしゃ営業じゃぁ~ありませんので知らんぶぃっ☆かな???(ニャン☆)

それでは、また来週☆


Posted at 2013/06/24 23:41:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2012年05月20日 イイね!

お天気の良い土曜日は。。。仕事に限るなっ☆(ワッハッハ☆)

現場代理人のヨイショット☆爺ですぅ~。・。・。(笑)

昨日はお天気最高ちゃんでしたねぇ~♪

お天気の良い日は。・。・。・。

お外でお仕事ですねぇ~♪(トホホ。。。)

爺は只今☆

工期が240日もある、下水管の中にロボットでケーブルを固定するお仕事に携っておるのですなっ!!!(エライッ☆自己満)

で、昨日はお天気も良く風も吹いていなかったので。。。

施工区間の距離を測ろうと、↓↓↓ こんな道具を持ち出して。。。
 
マンホールから次のマンホールまで。。。

セッセセッセとコロコロコロ。。。

マンホール番号1番から75番まで。。。平均間隔45m。。。全長約3.5km。。。

マンホールって結構車道の真ん中にあるんですよ。。。

一人でコロコロ。。。距離をメモっては。。。またコロコロ。。。

クルマや歩行者・自転車に邪魔扱いされながら。。。

コロコロ☆コロコロ★(笑)

クルマを起点に置いて来ちゃったので。。。

測定が終わったら、ぶ~らぶ~らと。。。ひたすら歩いて戻る訳ですよ。。。

測定終わったところで一休み。。。(ホッ☆)

結構良い汗掛けましたわ!!! で、缶ジュース1本飲み干して。。。

帰り掛けにこんな公園に出くわしましてね!!!

なにやら私よりもっと爺さんやら婆さんやらがたむろしているので。。。

なぁ~にぃ~やってんのかなぁ~♪

↓↓↓ バラ園☆でした。
 

でっかい薔薇ですよねぇ~♪
 

薔薇ってこんなに種類があるなんて知りませんでした!!!

↓↓↓ 「正雪」。。。漢字は違いますけど私の名前や鬼嫁様の名前☆(爆)
 

↓↓↓ 「サマーレディ」に。。。「ゴールドバニー」。。。バニーちゃ~ん♪(ニヤニヤ☆)
 

チョッとお花の名前にはねぇ~。。。「ちんちん」???(笑)


いや~このお仕事していて楽しいのは、通りすがったこともないような知らない街で色々な発見が出来ることです。

近隣住民には厳しくクレーム仰る方も居ますけど。。。

殆どの方は優しく挨拶してくれて、「今日もご苦労様~♪☆」なんて声掛けてくれますから。。。結構立ち話しちゃったりですね!!!

多分一生関わることがないかも。。みたいなところに、足跡付けてみるのも面白いもんですよ~♪


Posted at 2012/05/20 09:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2012年03月25日 イイね!

と~と~♪ 徹夜仕事で体が悲鳴を!!! 昨日は一日???寝てましたが。。。

私が役員を務める子会社の。。。
来年度の事業計画の提出日が23日の金曜で。。。

素案は出来ていたものの、資料まとめを始められたのが。。。
その日の現場仕事の処理を終えたばかりの前夜の10時。。。

そんなもん2~3時間で出来るもんじゃないんですよ。。。
終電は。。。23時東京か。。。23時45分の上野発。。。
間に合う訳なイッスヨ☆

でね。。。とうとう止まりの徹夜仕事に突入☆
一睡も出来ずに。。。資料もまとめきらず。。。
新橋の朝を迎えてしまいました。。。

提出期限の日も、資料ほったらかしで朝から現場仕事。。。

しょうがないでしょ???
体ひとつしかないんですから。。。
どっちが優先???って。。。そりゃ~お客さんあってのお仕事でしょ???

社内の上司には。。。
ひたすら謝るしかないんですけど。。。
昨晩まで現場仕事続けて45時間不眠不休でしたから。。。
とてももう続けて仕事は無理でしたから。。。
足掛け3日振りに帰宅しましてね。。。

今日。。。いや。。。昨日も会社へ行かなきゃならんかったですが。。。
目が覚めたら夕方の4時でした。。。(ドボン☆爆)
鬼嫁様には、起こしてとは言いましたが。。。
自ら起きるのを拒否したようです。。。(記憶にはございません★爆)

今更どーしようもないので。。。
愛車に給油と洗車してあげて。。。
これと。。。


これを付けて気晴らししました☆ 
 

そ~いや~♪
昨夜帰宅途中の電車の中で。。。
ブログへコメント投稿してましてね。。。
うっかり寝てしまったら。。。携帯落としちゃったんですよ!!!
気が付いたら。。。画面がえらいことに。。。


一瞬☆頭の中も画面と一緒で真っ白け!!!(ニヤッ☆)


途端にちょっと閃いちゃいましてね。。。
『ヨッシャ☆これでスマホへ鞍替えできそ!!!』

が。。。

考え甘かったでした☆

Docomo ショップで番号札取ろうとしたら、お兄さんに『どうされましたか???』と聞かれ、事情を説明したら。。。
『数字の8番長押ししてみて下さいね~♪』。。。
なによ。。。直っちゃった★


なんだか・・・
他人に見られないように画面薄くする機能らしい。。。

でもね。。。正面から見ても殆ど見えないよ!!!(笑)
そんな訳で、Docomo ショップへ行っても、綺麗な尾根遺産とすらお話ができず。。。イライラとダルダル 超~MAX★

いじけて。。。こんなことして遊んだり。。。


古いミラーを綺麗に掃除してケースへ入れて楽しんだり。。。???


洗車もろくに出来ないのに、洗車セットを買いに行ったり。。。


またあと2時間もすれば仕事へ出発だ★

さあ~♪ 寝ましょっ!!!

Posted at 2012/03/25 03:51:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2012年02月23日 イイね!

私。。。体弱いねんから。。。ビックリさせんといてや~♪(笑☆)

皆さん今晩みんカラ!!!(オヤジダッ☆爆)

最近の私にしちゃ~今日は珍しく早く帰って来れましたが。。。
そうは言っても、相変わらずの新幹線帰宅には変わりなく。。。
でもね。。。22時半には自宅へ着いたから、早い方ですよ!!!

だけど、それから食事して。。。結局持ち帰った仕事をして今終わったところだから。。。
いつもとなんら変わりは無いか。。。


でね・・・

最近ビックリすることがありましてね。。。
こんなに仕事が忙しくて。。。体力MAX低下ちぅなんですから。。。
あんまり脅かすと。。。コロって逝っちまいますよ!!!(笑★)


でね??? 何がって言いますと。。。


今忙しがっているお仕事は、路上のマンホール内の作業開始前の準備でね。。。
あのパイロンだとかバリケードで囲ってある「作業帯」って言うのを設置するんですな。
その作業帯を設置するのには警察の許可が必要なんですよ!!!

私のごく一つの仕事に、その作業帯の図面を書いたり。。。
所轄の警察へ申請に行ったりするのがありましてね。。。

先日、都内の某警察署に訪れましたらね。。。
警察署ってそれほどお客さんが頻繁に来ることを想定していないのか???
何処も駐車場が少ないんですよ!!!
この署もスペースが少なくてね。。。
一番端っこに小型車が丁度止められるスペースがあるんですけど。。。
「駐車禁止」ってパイロンが立っているんですよ。
だけど入り口にいたお巡りさんに聞いたら、「そこ良いよ!!!」っとて言われたので。。。
止めました!!!

ら。。。

車から降りたら、何か視線を感じるんですよ!!!
わたし結構霊感強いんでね!!!

そしたら。。。↓↓↓(★爆★)

鉄格子の向こうから。。。こっち睨んでやんの!!!(ギョェッ★笑)

そもそも、警察署なんて苦手じゃないですか???
一瞬たじろいでしまったら。。。さっきのお巡りさん、悪趣味ですわ!!!
ケラケラケラッ☆って笑ってやんの!!! こっち見てさ!!!

すっかり奴らに。。。遣られちまいましたよ!!!(ギャフン☆)

なので帰り道。。。
この所イヤでも毎日拝んでいる、このでかブツ☆
トーキョータワーの方がやっぱし色っぽいわ!!!
どーも逝けねえ~♪感じですよ。。。
この辺りからは毎日拝んでいるので。。。↓↓↓


昨日はここ↓↓↓ まで近づいて一枚記念撮影でした☆
こいつもここまで近づくと。。。
ビックらこけます!!!(笑☆)


じゃ、週末☆
Posted at 2012/02/23 01:34:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation