• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

本日☆第13代目愛車が納車となりました☆

皆様☆ご無沙汰ちゃーん!!!^^;;

昨日は箱根のターンパイク☆大観山スカイラウンジのPを一部貸切で「Tokyo Girls Car Collection = TGCC 」が開催されまして、私も運営スタッフとしてお手伝いさせて頂きました。
車種も色々☆スーパーカーからドリフト系に峠系、サーキット系や街乗りドレ車系など様々なカスタムカーを操るスポーツ女子な淑女50人50台が集まり、愛車と自身のドレスアップを競うアワードもあり大盛り上がりでございました。
alt



それに相まって、私事でございますが、本日第13代目の愛車がいよいよ納車となりまして、昨日は第12代目愛車のムラーノ君がラストランとなりました。
ラストランにふさわしく、朝は大観山は濃霧と強風でイベント進行もままならぬ体でしたが、開会式前にはすっかり晴れ上がるなと、主催者女子のお二人の強靭な運気もさることながら、おかげさまで素敵な富士山と夕日を背に受けてムラーノ君も大喜びでございました☆
alt

さて、明けて本日☆

いよいよ第13代目の愛車の納車日でございます。

朝からソワソワ☆車を取りに行くのに車で行くと帰りに1台余ってしまうので。。。(笑)

バスで駅まで行き~の、駅から電車乗継ぃ~の、最寄の駅から最寄りのバス停までバスに乗り~の、それが約2キロも歩き~ので越谷の販売店にやっと到着☆ほっ☆笑


店長さんから修理保証内容の説明を受けて。。。そんなの耳に入りませんて!!!笑

ホイホイ☆了解、毎度あり~♪でスイスイ気持ち良く新たな愛車を駆って参りました☆


次なる愛車は「20系後期H24年アルファード・3.5L SタイプのCパケ」でございます。

アルには過去平成14年春より1年半10系前期アルの新車に乗っていた経験がありますから、この視界の高さと室内の広さに安心するやら懐かしいやら☆

お色はこれまでのカーライフ☆初めての「クロ色」を選択いたしました。

『黒は汚れが目立つからねぇ~♪』的神話説を物心ついてしまった時から信じ込み。。。ムムッ???

よくよく考えれば、白い車だって少し汚れていれば雨が降っていたってアンタ洗車してるじゃない!!!と鬼嫁様の強烈ぅ~♪な閃き助言を賜ったお蔭で、今回「クロ色」に堂々と踏み切った経緯なのであります。

alt


alt





自宅への帰りしな、早速近所の高木神社で安全祈願のお祓いを頂き、速攻で帰宅後ムラーノ君からアル君へパーツの移設作業に取り掛かりました。

いやいや、ムラーノ君は本来Garson専用パーツが皆無に近いので、当初ノーマルで乗るぞ!!!などと豪語していたにもかかわらず、あれよあれよの汎用パーツのオンパレード☆

まぁ~ぐちゃぐちゃと、よう揃えたもんですわ!!!笑

alt

とても半日で移設なんて無理無理☆

取り敢えず早くムラーノ君からパーツを取り外して売りに出せるレベルにしてあげないと。。。

一方、20系アル君はGarsonパーツの品揃え金字塔的おクルマですから、移設はほどほどにしておいて専用パーツにでも触手を伸ばすや否や。。。ニソニソ☆


アルファードに乗り換えを機に、またみんカラブログや愛車紹介に投稿を増やして参りましょう☆

クラブアルファードにも参加させて貰っちゃおーかなぁ~♪

それではみなさん、またよろしくねぇ~♪^^;;

Posted at 2018/10/09 00:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2017年07月17日 イイね!

【シュアラスターLOOP モニターレポート】を致しましょう!!!☆

【シュアラスターLOOP モニターレポート】を致しましょう!!!☆厳正な選考の結果、 『モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】』の【 ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング 特別モニター】にご当選されたことをお知らせします。
早速ですが、当選商品発送に必要な項目を7月2日(日)までに下記メールアドレス宛にご連絡ください。
※期日までにご連絡いただけない場合、当選権利が失効となりますのでご注意ください。
※商品の発送はメーカー様より7月7日(金)~7月11日(火)の期間を予定しております。


ってな事で、これまでモニター応募して当選したことが皆無の私に、『春がキター~♪』。。。いや、もう夏だ??? いやいや、まだ梅雨は明けてね!!!
まぁ~♪どーでもよい話は置いといて、兎に角初めて当選したわけでウキウキしながら商品の送り先なんかを連絡して待つこと数日。。。

ハイ!!!↓↓↓届きましたとさ!!!^^


所謂、ガソリン添加剤でございますな!!!
ネットで調べると、通販で\1,700円程度のブツですが、さりとて\1,700安いCD1枚、Garsonの小ぶりのステッカー1枚程度は買えるお値段☆
それなりの効果が体感できなければ、自腹で買うことはないかもね。。。

という前置きでモニタースタート!!!
まずはガソリンタンクのレベルを減らし、40L程度は給油できそうなところまで。。。愛車は通勤で毎日使うものの駅までの5分程度の往復ですので、なかなかレベルが減りませんでしたが、この7月15日からの3連休でちょいと遠出の計画を組みましたので、その往復でのエンジンフィーリングや燃費を調べることにしました。

まぁ~説明書きには10,000km毎に1度追加注入との事で、たった1度の初体験で直ぐに気持ち良く?なったら大変だっ!!!^^;;
そんな事なら、クルマのメーカーが挙って推奨するんじゃない???と、少し斜め目線でモニター開始☆

さて、今回サンプリングに使った愛車は↓↓↓コレ☆

ヨイショットさんちのムラーノ君であられます。
4WD3.5L、吸気に毒キノコ着用、排気は至ってノーマル。足は純正18インチのところ4インチアップの22インチ265/40、その他車高調で結構なローダウン、リアはナチュラルキャンパーついてタイヤハの字だよ~♪系☆あはは。

通常走行で、街乗り5.7km/L~高速交じりの中距離乗りで6.8km/Lと7km/Lには届かず、そこそこ踏み込む方かな?燃費は確かに悪いですが、前車のTCRは街乗り4.0km/Lだったので、それほど悪いと思っていないことが問題ですかな(笑)。

さてお出かけ前にいつものGSさんに寄って、給油前に【シュアラスターLOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング】をLove注入☆。。。古いか。。。笑

続いてガソリン給油したら、54.37Lも入っちゃった!!!恐;;

さて今回は、東北・福島県で初の開催となるGarson特約店イベントに、サプライズ応援で参加するため、熊谷を出発し太田市を通り抜け太田桐生I.Cから北関東自動車道に乗り、岩舟JCTから東北道で一気に須賀川I.C、そこから5分のイベント会場へ出没し、夜は更に20kmほど北上して郡山市に宿泊して翌日もイベントに参加して戻ってくるという行程。
ルート図では片道194.5kmですが、あちらこちらと寄り道もあり~の2日間で全線450km程の走破となりました。

正直を言いますと、帰ってきてからまだガソリン満タンにしてないので全行程の燃費は測れていませんが、初日走破し翌日郡山から須賀川へ戻って一度給油したところ約220km走って24.66L消費しましたので、8.92km/L☆

まぁ~行きはあんまり踏み込まなかったですし、ドレコン参加時のようにアイドリングでの待機時間はほぼなかったので、条件は大変良いとしてもこれまでの中では高燃費を打ち出しました。更に、帰宅した時点の燃料ゲージはまだ3/4辺りですので、そこそこ良い結果となっていると思います。

何より、帰り道の感触ですが、踏み込んだ時の吹き上がりのエンジン音が少しマイルドになったなぁ~♪と言うのが実感できました。吸気を毒キノコに変更していますので、ノーマルのエアクリよりは吸気音も吹け上がり感もズゴゴゴスカーッ☆と良いのですが、それでもなんとなくですがエンジン音が優しくなった気がしました。

さて、本モニターを総括致しますと、まだ通常のチョイノリを続けての感じの差は掴めていないものの、この感覚が得られて燃費もそこそこに改善できるのなら、10,000km毎に1本\1,700の投資をしてもイインジャネ!!!って事になります。
シュアラスターさんだけでもガソリン添加剤が3種類? K工業さんやその他の海外製品などを合わせると、どれが自分の愛車に最適なのか悩むところですね? そんな時に、クルマ用品店さんなどで店頭拡販のアドバイスコーナーなどで、このお車にはこれを試して頂きたい!!!等助言を頂けると助かると思うんですがね? シュアラスターさん、全国行脚如何でしょ!!!


さてさて、折角なので一人旅珍道中の記録も一緒に☆
まずは行きしな東北道の上河内S.Aでは、宇都宮の餃子定食を頂き。。。

 



那須高原S.Aに寄って、Love 牛乳☆(笑)。。。シツコイ…^^;;
行きも帰りも頂きました!!!☆
ありゃ☆やはり帰りの方が顔がたるんどるな???笑

 

で、本命の特約店イベント☆プレステージさんのGarson プレミアムツアーに参加☆
Garsonスタッフの○本君☆僕の車見るなり、悲鳴にも似た歓喜の雄たけび☆爆 『マジっすか~♪ありがとうございます!!!』あはは。
これが楽しくてね、時折遠くまで応援に行くわけですよ!!!

プレステージの社長ご夫妻、TCR乗りのお名前分からんご夫妻や東北の主サムお師匠☆大変お世話になりました。

やっとね、元メンバーとコラボ撮影もできました☆
わざわざ会いに来てくれてありがとう☆

郡山の夜も、大切な友人と食事を共に大いに語らい素敵な夜でした☆
お昼に牛乳で胃袋をシステムクリーニング&コーティング(???)したお蔭で、ビールに冷酒、ホテルのラウンジで今時希薄な山崎の12年モノとハーパーのダブルをそれぞれロックで頂き、結果館内を千鳥足で部屋へ戻り記憶を失って爆睡しました(爆???笑)

翌日もプレステージさんに2時過ぎまでお邪魔し帰路につきましたが、途中阿武隈辺りでスゲェ~スコールに逢い、熊谷市内は雷が落ちまくっていましたね!!!

と、当選品のモニターとGarson プレミアムツアー行脚の記録でした。

Posted at 2017/07/17 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | タイアップ企画用
2016年11月20日 イイね!

☆areaAgnes☆撮影会に参加して来たよ~♪☆

いやいやすっかり御無沙汰ちゃんのみんカラブログ。。。
時間が経てば経つほど「イマ」っぽくなくなるし、上げるのが億劫になって来ますな???

ブログはD.A.Dレイクタウンアウトレット店のイベント告知と、みんカラオプミ参加の予告までで終わってるし。。。

その後みんカラオプミはドレコン参加や、後に大黒Pへ夜遊びに行ったり、お台場のACGファイナルに見学に行ったり、結構ブログネタ満載なんですけどね。。。




あれあれ、整備手帳は6月12日まで、パーツレビューはなんと!昨年の大晦日で止まっているじゃないの???笑
これじゃ~日々のPV数も100も逝かないわね???(~_~;)

でもこれじゃいけない!!!
なんてったって、「ヨイショット」の生みの親はみんカラですからね!!!
パーツレビューと整備手帳は少しづつでもアップデートして行きましょう。

さて、前置きはこの位にしといて。。。

昨日は、表題の通りareaAgnesさんの撮影会に急遽参加させて貰って来ました。

急遽というのは、とんがりガールズ繋がりのスープラ乗りのNaoさんのFBシェアメッセージを読んで、これまたとんがり繋がりのアグネスさんが主宰するareaAgnesの撮影会に欠員が出たので2台探しているとの事で、Naoさんからの後押しも頂いて即刻応募。決まって連絡が届いたのが水曜日の夜。よっしゃ~♪ナイスッ☆^^

丁度その日は、先日のD.A.Dレイクタウンアウトレット店のイベント同時開催のオフ会の時の取材が掲載された、STYLE WAGON誌の発売日(?)という事もあってイイ事は不思議と続きますな!!!^^


areaAgnesの撮影会は、本牧エリアの横浜シンボルタワー。

この場所は、とんがりオフ等で数回訪れていたので迷う事もなく2時間のドライブ。
現地へ着くと早々、いつもは入れないシンボルタワーの敷地内に
アグネスさんの誘導で撮影現場へGo~♪すると、これまたお久しぶり~♪とんがり女史のちあきちゃんと美波ちゃんが撮影の真っ最中☆

しかし、二人の愛車も半端ない^^



何処で遭遇しても、後ろから煽らないでね!!!笑



そして、アグネスさんのハコスカも相変わらずカッコいい☆

バーフェンに引っ張りタイヤが只者ではない!!!
フルスケールバイクも乗りこなすアグネス女史、世の中には強者だらけだ!!!

折角なのでコラボでヨイショット☆

さて、我が愛車の撮影は。。。
ナント参加者アンケート書くのに専念し過ぎて撮影写真を撮り忘れ。。。
なので自分のカメラで撮りました^^;;






お天気はあまり良くなくて残念でしたが、久しぶりにとんがり尾根遺産と楽しい撮影会を過ごす事が出来ました。
プロカメラマンの撮影の出来上がりが楽しみです☆

Posted at 2016/11/20 11:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2016年03月25日 イイね!

ど~も☆お久し鰤(ブリ)子ちゃん☆^^;;

ん?。。。ニヤニヤ☆

いや~♪ ど~も、ど~も!!!
すっかり御無沙汰 ゴメンチャ~イ

みんカラ☆すっかり放置しちゃって。。。
なに??? 前のブログから4か月以上も経っちゃったのね???
あれ??? みんな忘れちゃったかな~???ケケケケケッ☆

過去の私はそんな怠慢コク事なかったはずなのに。。。
クルマが替って、もう弄り虫も何処かに失せちゃったんでしょ???

いや、違いますです、ハイ!!!汗;;
大丈夫ですよ!!! ちゃんと弄ってますから!!!。。。既に古っ☆笑

では、納車後この4か月間で何処まで弄ったかってーと。。。
↓↓↓車が来てすぐにこんなストラットタワーバー付けて。。。

リアのタイコ裏もモノコックバーね!!!^^;;

でも、車高調までは予算不足で手が届かず。。。涙;;
ホイール/タイヤは中古パーツ屋さんで吊るしの22インチがたまたま見つかって。。。
しかし。。。ブレーキディスク。。。チッさ!!!笑

フロントバンパーだけ純正オプションの奴に変更☆
 
ピラーもステンレスのをハリハリしました☆

リアのライセンスアクセントにもちょっと悪戯して取付て。。。

リアのエンブレムもスワロでギラギラよ!!!笑

テールランプのスモークカバーも取り付けて、リアバンパープロテクターも付けたら、チョイと悪羅悪羅系???あはは~♪


さて、室内はと言うと。。。
前車の汎用パーツと正月の初売りにオートサロンでのお買い物を取りまとめて、またガチャガチャしだしました☆

室内灯は全てLED化(8点+バック球2点)

フロントドア下にロイヤルマルチポケット☆スワロ加工済み。。。



シフトノブやコンソールのスワロ化☆

フロアマットをD.A.D製品に交換☆運転席はヒールパッド付き☆
 
スワロ・デコ加工済みネックパッド☆



ウインドウスイッチパネルのカスタム化☆



D.A.Dパーキングブレーキパッド交換☆


まぁ~♪ザックリとこんな感じでこの寒い期間にチョコチョコ弄っておりました。

そこそこ進化も見えてきましたので、先週にはまた走行/置き撮りの撮影会に参加して参りました。
4月上旬には現像が上がって来るようですので、また届きましたらご紹介したいな~♪と思っております。




*そうそう、まだ詳しい事は何も書けないのですが、近々ある告知をする予定です。只今鋭意内容を煮詰めている最中ですのでお楽しみに!!!


Posted at 2016/03/26 01:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年11月13日 イイね!

3代目☆ヨイショットBrother's が本日納車されました☆

ヨイショットさん家に。。。
本日無事に、村~の君がやって参りました!!!☆笑

あれ??? のっけから逆さまやん~♪笑

あ。。。戻った!!!爆
「安心して下さい☆ナンバーついてますよ!!!」

平成21年式のCBA-PNZ51-3.5L、4WDでござるな☆
走り出しは71,700km、そこそこ乗っている感は否めないが、まあまあの程度かな???


しかしだ。。。
今日はだ!!! ナント☆13日の金曜日ではないか!!!
なんと不吉な日に納車となったことか。。。笑
でもね、13日は大安なのよ!!!ニヤニヤ☆

なので、ヨシ☆合格☆

先ず明日は近所の高城神社へ行って、安全祈願のお祓いして貰って来よう!!!

さてと。。。
実はここだけの話、来たばかりの村~の君も既に弄り始めてしまっているのである☆キャイーン☆
やはり、ノーマルでは。。。
ワタシの欲求が大不満足ちゃんなのでアール。
事前に。。。↓↓↓こんなモノも買い揃えてあったり。。。ニヒヒ☆

前車TCR君から取り外したこいつらも溢れるようにある訳で。。。笑

村~の君、図体は結構デカいのだけど。。。
そんなにハリハリする場所もない模様☆
ーする???笑
まぁ~♪そこんとこはこれからゆっくり考えるとして。。。
まずは、明日夜半から名古屋行きに支障が無いようにだけ準備するか!!!

15日日曜日は、D.A.D名古屋みなと店のオフ会に参加します☆
当、club Kaiser メンバーの和奏パパの音頭でみなと店が20日の閉店前にオフ会やろうって事で!!!
なので、会長の私も行くのであります☆

既に私のお友達もそれに合わせて私に会いに来てくれる模様☆
更に、D.A.D仲間の名古屋近郊の皆さんも集まる様子☆

無事にクルマで向かいますよ~♪

こりゃ~♪楽しみだ!!!^^

Posted at 2015/11/14 03:52:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation