• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

今日は、フォグ用SMD68連LEDが届きました☆

今日は、フォグ用SMD68連LEDが届きました☆

ポチッた物が届きました☆ また、お友達のKENさんのお店からです☆ いつもおおきに!!!(笑☆)

←SMD68連LED。。。キラッ☆ 片方で68個のSMDが付いてます☆

ホントかって???(笑☆)

周囲が4面。。。1面に15チップ × 4面 = 60個 + 正面8個 = 68個。。。正解☆

両側になりますと。。。68個 × 2球 = 136個。。。(ニヤニヤ☆)



で ↓ アップにするとこんな感じ☆ 。。。

リフレクターに反射した粒粒が。。。とても妖しいし。。。(笑☆)

このグルリに。。。青色の側面発光テープLEDを貼りつけましょう!!!

そっちのブツは、明日届きそうですし。。。また、進化したら報告しましょうね!!!

しかし。。。まるでLEDの光にとり付かれてしまったようです(爆☆)



フォグ本体もリフレクターを直すのは諦めて、新品をポチッてしまいました☆

丁度、エアロの取り付け作業が来週明けからになると報告があったので。。。

それまでに、フォグを完成させて持ち込む事に致しましょう!!!(ワハハッ☆)

急げば。。。ヘッドも間に合うかも。。。(クククッ☆)

でも、ヘッドは取り付けフレームの改造が必要だし。。。

これ以上支払い増やすわけには逝かないので。。。

楽しみはもう少し残しておいて、次回という事に致しましょう!!!(ソーダ☆ソーダッ☆)

Posted at 2010/02/17 22:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

夕方のお買い物ついでに。。。ジェー◎スさんで小物をゲット☆

夕方のお買い物ついでに。。。ジェー◎スさんで小物をゲット☆

昨日は寒かったですね★

雪交じりの寒いお外で、製品在庫調べしていましたら。。。

。。。死ぬかと思いました(笑☆)

で、夕方ボスが「ホルモン屋へ行こう!!!」。。。

で、1軒で終わらず。。。2軒目でも終わらず。。。3軒目で尾根遺産とあることないことお話してたら。。。どこかで記憶がなくなりました!!!(笑☆)


そんな2日酔いの今日は、大人しくしてましょうと「フォグの殻割り」を挙行していた訳ですが。。。(ちっとも大人しくないか。。。爆☆)


夕方鬼嫁様が。。。
「湯に黒へ連れて行きやがれ!!!」とのお達しで。。。
ぶぅぅぅぅ~♪ あっしぃ~君になりました☆

そのお店の隣にはトヨタ系の「じぇ~蒸すさん」がありまして。。。
ソッチの駐車場の方が空いてますのん☆

で、僕は車も止められてお店にも堂々と寄れますので。。。好都合(キャッ☆)

そうそう、はがきが来ていたな??? 何かくれるって奴。。。

そう、↓ コレ☆デジカメ&携帯電話用のミニ三脚☆

結構使えるかも。。。

しかし、携帯のホールドはあまり良くない感じでした★

ただでもらって文句を言うな!!!  ハイハイ☆仰るとおりです☆

で、何も買わずにコレだけって言うのもなんですから。。。
↑↑ アレを買って。。。帰ってきてからオイタを少々☆
しかし、こう言う工作下手ですね★
GAR★ONさんのシール☆ずれてますやん!!!(爆☆)

さて、今週末のお休みもコレまで。。。
明日から、またお忙しいお仕事待ってます☆

それでは、おやすみなさい!!!

Posted at 2010/02/15 00:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2010年02月14日 イイね!

フルバン☆エアロ☆のフルリメ☆。。。着々と進行中でぇ~す♪

フルバン☆エアロ☆のフルリメ☆。。。着々と進行中でぇ~す♪軟弱お爺さんは、DIYを冬眠し。。。

中古パーツ屋さんで手に入れたフルバン☆エアロを。。。

専門家任せにしてしまいました☆

現在、割れや欠けの補修も終わったようで。。。

既に塗装工程に進んでいるとの事☆

次の水曜日には、車を持ち込んで、いよいよ取り付け作業工程に移ります!!!

車持ち込むときに、お店に行って代車と交換してきますので。。。

塗装の状態も見てこようと思います☆




さて。。。

取り付けに合わせて急がなくてはならないのがフォグの修理です☆

おまけの如く付いて来たフォグは、反射板が異様に溶けていてランプ球に接触していたので、危険ですからそのままでは使えません。

さらに、右側のリフレクターはフォグ自体を水没させたのでしょうか?メッキが焼け爛れた感じになっていました。

なので、本日↑ の如く殻割りして反射板を取り除き。。。

リフレクターも分解してみました。

リフレクターは再メッキ補修が必要です。

さて、メッキ風スプレー塗装などもありますが、ここは折角ですのでちゃんと補修したいと思います☆

ない知恵絞っていたら(笑☆)、僕が勤める子会社の方の取引先に確かメッキ工場があるのを思い出しました☆

早速、明日にでも再メッキ加工可能か問い合わせて見ましょう!!!

殻内の方も、反射板がありませんので。。。ここはLED化が良いでしょう!!! で、コレ↓

結構明るそうですが。。。先程入札したばかり。。。(笑☆)
上手く落札できると良いですね!!!

さらさらに、折角殻を割ったので。。。↓ コレです☆

ふむふむ、何色に致しましょうか???

まずは、リフレクターが直らないといけない訳ですが。。。(笑☆)

やっぱし。。。青でしょ~ねぇ~!!!???


Posted at 2010/02/14 16:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年02月09日 イイね!

アレレレレッ??? イロイロ悩んで。。。外注に出しちゃいました☆

アレレレレッ??? イロイロ悩んで。。。外注に出しちゃいました☆いや~♪。。。←完成予想図(☆笑☆)

この所の冷え込みと。。。風も強い今日この頃。。。

やっと見つけた隠れ塗装部屋を、アッサリと一日で明け渡すハメになったモンですから。。。

それに。。。
①空き部屋確保できても、塗料が部屋の壁に付いたら大変だ★
②また、欠けなどがある部分のFRP補修をするのが億劫だ★
③黒い塗装に下地加工をするのもめんどっチャイ★
④これだけの枚数のエアロにプラサフ吹くだけでもいくら掛かる???
⑤更に本塗り~クリア吹いて。。。
⑥コンパウンド~液状コンパウンド~ワックス仕上げ。。。ダルッ★
⑦ここまで辿り着いて、やっと取り付け★

と言うわけで。。。

会社には、イロイロ出入りしている請負さんが居りまして、彼の親父さんが車屋さんをやっいて。。。
「何かお手伝いできる事あったらいつでもこえ掛けてやって下さい!!!」
なんて事を言われていたのを思い出しました☆

なんて都合の良いおつむなんでしょうね!!!(笑☆)

『DIY通のお爺~が、聞いて飽きれるワイ★』

ハイハイ☆ゴモットモ☆

だけど、昨夜もまじまじとエアロを眺めていて。。。
「こりゃぁ、ヤッパリプロに頼んだ方が身のためかも知れない☆」と、思ってしまいました。
更に欲を出して。。。
「折角だから、取り付けまで☆◎円くらいで面倒見たくれたら、任せちゃうけど聞いてみてくんない???」
『いいっすよ☆あと、色合わせに現車を昼の明るい内に預かりたいって言ってますから!!!』

ニヒヒッ☆
↑のような完成予想図に。。。更に近づいて逝ってまぁ~すっ!!!(笑☆)


Posted at 2010/02/09 23:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

中古のエアロ☆ゲット☆してきちゃいましたよ~♪(俗に言う自爆デス☆キャッ☆)

中古のエアロ☆ゲット☆してきちゃいましたよ~♪(俗に言う自爆デス☆キャッ☆)朝、お店の開店と同時に電話を入れておいたので。。。
『あの~、熊☆から行きますので。。。お昼過ぎになるかもです☆』

「物は予約済みで取って置きますから!!! どうぞお気をつけて!!!」
開店間もなくだったからでしょうか??? 店員さんの声がすがすがしい☆(ヨシヨシ☆)

早速着替えて。。。
今日は、そう言う事ですので。。。財務省のボス☆鬼嫁様をなんとしても連れて行かねばなりません!!!
ニヤニヤしながら啜りより。。。猫なで声で『にぁ~オッ♪』(笑☆)

。。。「じゃぁ、おとうチンと二人でデートしてくるから、娘達☆ヨロピクねぇ~♪」。。。
アレレレレッ??? 今日はなにやら調子が違うぞ!!!???(爆☆)
どうもこの所の僕の体調を気遣ってか・・・いつもと打って変わって。。。何かがヘンデス★
まっ、ラッキィ~♪(キュン☆)。。。って言う事で!!!


11時半に自宅を出発☆
スタンドでガソリン満タンにして。。。羽生I.C~東北道~岩槻I.C~R16で千葉方面へ。。。

このところ、鬼嫁様とのデートでドライブ☆多くなりました☆
これも、娘達の親離れのなせる業でしょうか???(笑☆)


あっという間に着きました、例の物が待っているお店に!!!
お店のHPで店長さんのお顔は分っていましたから、お声を掛けて。。。
丁寧に応対して頂きましたので。。。
と言うか、もう買うことは決まっていましたから。。。
『では、これ頂きます☆』
「ですよね、OR☆G◎Nさんのフルセットナカナカ出ませんから!!!」
と、店長も結構お詳しいそうで。。。

『じゃあ、積んで帰ろうと思いますので、車に入れてみて良いですか??? 無理なら送料払いますので宅配便でおいくら位で???』
「諭吉1枚程度は掛かると思います☆」
。。。『げげっ、なんとしても積んで帰ります(笑☆)』
「ですよね!!!あははっ☆」

風の強い駐車場で。。。店長も一生懸命に運んでくれて。。。
「あれっ、随分弄られてますね!!! 内装。。。あのキラキラモニター☆既製品ですか???」
『(ニヤッ☆)ニヒヒッ☆自分でね。。。イジイジしましたのん☆』

暫く店長と、弄りネタのことやらオートサロンのことやらで、愛車を前にプチ談義☆させて頂きました☆
店長☆お世話になりました☆

さぁ、持って帰ってきましたが。。。
イヤイヤ☆デカイ☆とても狭い我が家にしまう事が出来ません☆
こう言うときは、職場の立場と住処が役立ちます☆
住まいは社宅なので空いてる部屋がありまして。。。
更に我が家は今年度の管理当番☆
。。。と、言う事は空き部屋に置けます(キャハハハッ☆)
とりあえず、その隠れ部屋へ運び込み、今度の週末からイヨイヨ☆補修と塗装作業に取り掛かりましょう!!!
Posted at 2010/02/07 21:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78 910111213
14 1516 17 1819 20
212223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation