• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

まさにゲリラを。。。捕らえましたぞ!!! (笑。。。でもないか。。。)

まさにゲリラを。。。捕らえましたぞ!!! (笑。。。でもないか。。。)本日は。。。うちの会社も株主総会。。。

社内の持ち株会の延長上に、当社社友やOBの皆さんもいらっしゃいますので。。。

それぞれの方々は、久しぶりに訪れる本社の元々ご自分の古巣のフロアに顔を出されます。

久しぶりにお会いする各OB氏も、皆さんお元気そうで何よりです。

私はチョイと仕事関連の講習会で、午後から中野サンプラザへ行って来ました。


中野サンプラザ。。。懐かしいですねぇ~♪

私も高校生の頃にはニューミュージック系(。。。既に死語???爆)のアーティストのコンサートに良く通った所です。

あれ以来だから。。。??? うん十年振り。。。(ワッハッハ☆)

内外装とも綺麗にはなっていますが、当時と同じあの独特の建物が印象的です。


さて、講習会も終わりさっさと帰宅の途に付いたのですが。。。

新宿へ出て、湘南ラインでビュン☆と熊谷まで。。。

また、しっかり座って帰りたかったので、グリーンに乗っちゃいました!!!

この時間の湘南ライン下りは、グリーンも良く満席になり、お金払ったのに座れないなんて事もざらなんですよ!!!

今日も殆んど一杯でね。。。ポッと入り口直ぐの二人掛けの通路側が開いてたので。。。

「開いてますか???」って顔見上げたら。。。


フワァ~黒ハートなんて綺麗な尾根遺産なんでしょう揺れるハート


私のお目目ちゃんから、ハートマークが数珠繫ぎでビヨ~ン!!!!!!!! って出ていたのは言うまでもありません!!!

いや~しかし、カワユイ子が隣にいると、通勤電車も楽しい一時ですなぁ~♪(笑☆)


。。。と、ちょっぴり良い思いに浸っておりましたら。。。


熊谷駅に近づくなり、あんなに晴れてくそ暑かった空が、なんともインデペンデンスデーな異様な雲いきに。。。

ホントに墨汁をたらしたような真っ黒い雲が一面に広がったと思った途端。。。

バリバリ。。。ドカァン!!! ザザザザザァ~♪の稲妻&大雨★

まさに。。。ゲリラ。。。(汗;


それを我が愛車の安物ドラ猫ちゃんがしっかり捕らえておりました!!!

初めの一発は見事に稲妻を記録しておりますが。。。

2発目以降は稲妻か近すぎて、ハレーションを起こしていますね???


ま、しばしお楽しみ下され!!!
*バックミュージックが出ますので、音量に注意して再生して下さいね!!!

Posted at 2011/06/29 22:57:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | うろうろと・・・ | 日記
2011年06月26日 イイね!

体。。。おかしくなりますな!!! (ドロ~★)

体。。。おかしくなりますな!!! (ドロ~★)暑かったり。。。寒かったり。。。お疲れ様です★

で、一昨日の最高気温。。。訂正致しますわ!!!

38.9℃×⇒○39.8℃でした。


物事は、正しくお伝えしないとね!!!

お詫びして訂正いたします☆ 


が。。。やはりバカ暑かったですよ!!!(笑☆)

で。。。昨日はまた厚木のお袋の入院先の病院まで日帰り往復。

もう、目をつぶっていても東松山から関越道に乗って圏央道から中央道八王子で降りてR16を橋本5差路でR129~厚木入り。。。全く問題なくスイスイスイ(爆☆)

高速の週末\1000化も無くなり、八王子バイパスももう有料化に戻りましたからね。。。

ここの所の数日置きの厚木往復で、とうとう体の方も悲鳴を上げて参りました。

こう言う時、鬼嫁様が運転出来ると、さぞ楽チンなんでしょうけどね???

うちのは、全くセンスがないので駄目なんっすよ!!!

上の娘か後1.5年ですかね??? 免許取れる歳まで。。。

だけど、へたっちょマークであの車はネェ~♪ きっと乗せた途端に、エアロが全部もぎ取られちまうんでしょうね???(超~ビクビク★笑)

そんなこんなの週末でしたが。。。

一昨日39.8℃。。。昨日は28.4℃。。。今日はなんと、23.0℃。。。2日で18℃近くも変化して。。。

あすは、また32℃の予想で+9℃・・・体おかしくなって当たり前ですよね!!!


さて、今日はそんなお疲れモードで一日家でごろごろしておりましたが。。。

唯一夜の19時~21時までは、しっかとしていなくてはならなかったんです。

何故かって??? ニヤニヤ。。。あれですよあれっ!!! ポチッとモンスターが届くんですなっ!!!

上手くこの食事時間に合わせて佐■急便の兄貴が物を届けてくれれば。。。

「アッ、俺出るから、いいよ!!!」で、完璧☆

さて。。。食事は予定通り19時30分より開始。。。ヨシヨシ☆

TV見ながらお話しつつの夕飯も。。。20時30分には終了。。。あれ??? まだ来ないぞ。。。

と。。。あろうことか。。。ですよ。。。わたし。。。横になってTV見ていたはずなのに。。。記憶が。。。ない★

ヤベッ★と思って目を覚ましたのもつかの間。。。

↑あの今日はまたとてつもなくデカイ★ダンボールを持った鬼嫁様が。。。

私の顔の上で仁王立ち!! (ウギャッ★)。。。間髪要れずに↑のダンボールの角が私の頭にバコチン★

「だ・か・ら・・・何度言ったら分るんじゃあぁぁぁぁ~♪おんどりゃ~!!!」。。。

『お許し下さいませ!!! 鬼嫁様ぁ~♪』。。。

なんとか死刑★を免れたのは。。。

こんな事もあろうかと、鬼嫁様へのTシャツ1枚も同封されていたからで。。。(ギリギリ・セ~フッ☆爆)

ダンボールから、いの一番にこのTシャツを取り出して、鬼嫁様に着させて褒めちぎった事は言うまでもありません!!! (ホッ☆笑)

あとは話題を一生懸命変えつつぅ~の。。。

こっそりダンボールを自室に持って行きぃ~の。。。

音がしないようにドアを締めぇ~の。。。

ダンボールの中身をニヤニヤしながら開封しぃ~の。。。

こんなものをまた買ってしまったり。。。


巻き寿司のお弁当箱ですか???(超ウケ☆笑) や。。。


やっぱしクンピじゃね??? (ムズムズ☆爆) などで。。。

ニヤニヤしている最中でございます☆


Posted at 2011/06/26 23:49:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | うろうろと・・・ | 日記
2011年06月25日 イイね!

出ました!!!(笑☆) あついぞ! 熊谷★ 6月の最高気温20年振りに更新です。。。

出ました!!!(笑☆) あついぞ! 熊谷★ 6月の最高気温20年振りに更新です。。。お袋の件では、皆様に色々とご心配をお掛け致しております。
 
多くのお見舞いをありがとうございます。

今日は実弟が病院へ向かい対応してくれているものですから、私は熊谷に居り体を休ませておりました。。。



そうしたらですよ。。。

あっ。。。。アハハハハハハハッ☆

今日の午後14時20分ころの熊谷気象観測所の記録で、38.9℃。。。

6月の全国の最高気温を、20年振りに更新だそうですよ!!! (超アチチッな感じぃ~???笑☆)

もう。。。笑っちゃうしかありませんなっ!!!(爆☆)


今日もここ。。。 ↑↑ TVで出てましたでしょ??? 

ウチからチャリで5分とかからない、熊谷唯一のデパート"八木橋"☆の玄関前。。。

それよりも、熊谷気象観測所(キラッ☆)。。。

実はウチのもっと直ぐ近所☆。。。
ってことは。。。観測記録 = 私んちの環境☆。。。アハハハハッ☆
だから~♪。。。暑いって事ですよ、と~~っても。。。(爆☆)



今日は昨夜の疲れをもし越しつつぅ~の。。。
朝から鬼嫁様の銀行周りのアッシ~君を仰せつかり。。。

いよいよ来月行なわれる、熊谷・うちわ祭☆のポスターが格好良かったので。。。
市役所の同じ敷地内にある商工会議所へ行って貰って来ました!!!


例年通り、7月の20日(水)~22日(金)までの今年は平日開催ですね!!!

実はね。。。今日。。。もう日が変わってしまったから昨日ですけどね。。。

うちの奥様のお誕生日だったんですよ!!!(笑☆)

もう、歳はとっくに増やさない事にしたらしいんですがね???(超無謀☆笑)

間違いなく、昔私がニヤニヤとした部分はすっかりなくなりましてね。。。

でも最近では、昨日もお袋の事随分親身に介護してくれてましたしね。。。

私もソリャ~♪ 色々と苦労させて来ましたからね。

今日はすっかり目出度くお祝いしたわけですよ!!!

金曜日夜の夕飯は、下の娘の柔道のお稽古で家族バラバラに摂るものですから。。。

お昼に少し豪華なお食事をと。。。

希望を叶えて。。。↓↓ の川菊さんで。。。う・な・ぎ。。。(笑☆)


昼から、麦酒も飲まず。。。肝焼きを二人で突いて、一番高いうな重を肝吸いと一緒に頂き。。。うめぇ~♪(爆☆)

真昼間からこんなご馳走頂いて、元気になり過ぎちゃったらどうしましょ???(キャッ☆)

いえ。。。全然ですわ!!!(ショボッ☆)

昔なら、郊外に車走らせて。。。何処かのモーテルへレッツゴ~♪ だったんですけどねぇ~♪ (笑☆)

変わり果てましたネェ~♪


。。。と、夫婦水入らずで昔のスケベなむふふ話しをしつつぅ~の。。。

八木橋の前を車で通ったら、なにやらテレビの中継が。。。(アレレレレ???)

家に帰ってTV付けたら、日テレ・ミヤネ屋の中継が映っているじゃない!!!

なぁ~んだ!!! 車止めて、映りに行けば良かったな???
 
いや、会社にお休み頂いてて、のこのこテレビなんかに映ったら。。。

そりぁ~♪ えらいことですよ!!!

来週には席無くなってますわ!!!(笑★)






Posted at 2011/06/25 00:56:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | うろうろと・・・ | 日記
2011年06月24日 イイね!

チョイと参ってますわ。。。

チョイと参ってますわ。。。家族のあまり良くない話は。。。
やっぱり良くない話なので。。。ね。。。

前回のブログの続きでさ。。。
昨日母親が退院するので会社にお休み頂いて迎えに行った訳ですよ。
私の自宅から2時間半、娘達を学校へ送り出してから。。。
関越・圏央道すっ飛ばして。。。10時過ぎに着いたらね。。。

もう待ちきれんとばかりに病室で着替えも終わって。。。
看護師さんが「お待ちかねですよ~!!!(ニコッ)」。。。

支払いやらご挨拶やらして、クルマに乗せて実家へ戻り。。。
昼飯軽く食べさせて、少し休ませて。。。
綺麗な風呂にでも入れてやろうと、風呂釜掃除してから、
私は家の掃除やら庭の植木の手入れなんかしていたんですよ。

暑かったでしょ、昨日も。。。
大汗かいて夕方部屋に入ろうとしたら、台所でお袋が倒れてうちの嫁が抱かかえている。。。
どうした???
お母さんが急に意識失ったみたいで崩れるように倒れたの。。。
意識無く呼吸もしていなかったので、急ぎ救命措置をして声掛けをしていたら息を吹き返した。
一応、酸欠2種昨年取得するのに救命措置方法を習っていたので、落ち着いて活かせた感じだ。

緊急119番で救急車を呼び事情説明して、当日退院してきたばかりの病院へ再入院。。。
血栓の疑いありで、今日から再検査。

娘達の学校もあるので、昨夜深夜遅くに自宅へ戻り今日の付き添いは弟夫婦に交替して、
只今自宅待機中。。。
今日これからの連絡次第でまた病院へ向かうか、少なくとも明日はまた病院へ。

近所の方たちもお袋が一人住まいなので、色々とコマメに面倒見てくれるので大いに助かっています。
。。。が。。。滅多に救急車の入ってこない路地に、これまた救急車など今まで世話になることが無かったうちに止まったものだから、一時ご近所さんの野次馬で大騒動。。。

いや~長い一日でした。。。昨日は。。。
Posted at 2011/06/24 09:59:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2011年06月19日 イイね!

遠征後の疲れも取れぬまま。。。

遠征後の疲れも取れぬまま。。。昨日は実家近くの病院へ。。。

神奈川に一人住まいさせているお袋が、ここ1ヶ月前近くから体調が悪いと。。。

主治医に見てもらったら、心の蔵がチト上手く鼓動を続けていないと言う事で。。。

ペースメーカー埋め込む手術をね。。。

簡単な手術らしいのですが、やはり機械を入れんといけないってワケで、所謂サイボーグですなっ!!!

『なんだよ、サイボーグ手術なんかして、元気出せよ!!!』。。。

私昔から悪たれ息子でしたから。。。コレが精一杯のお見舞い言葉。。。


人間50を過ぎても、親は親☆

厳格な親父も一昨年亡くなり、いつも私の言い訳をしてくれた気丈な母親も、いよいよチョット弱り気味。。。

まだまだ元気に頑張って欲しいものですから。。。母親にも。。。

手術は問題なくチャチャッと済んだようですが、母親の左の肩甲骨部には術後の痛々しい跡と、間違いなく何かが埋め込まれているような硬い突起物が。。。

『あ~ぁ、ホントにサイボーグじゃん!!! アハハハハッ☆』が精一杯だわね。。。やっぱし。。。

主治医の術後のケアの説明を一緒に聞いて、3~4日後に退院出来る日にまた来ると言い残して帰って参りました。



で。。。↑の写真は。。。

実家の直ぐ近所のバス通りに面した中華料理屋☆

随分前からあったと記憶しておりますが。。。

看板をじっくり見たのは昨日が初めて。。。

「中華そば & ジュー」。。。???  「ジュー文華☆」。。。益々???

『ナンジャ??? ジューって???』???(爆☆)

昔は、ココには田舎道にもかかわらずスナックがありましてね。。。
この近所は少なくとも私と友人のシマでしたから。。。

出来て直ぐに入ってみたわけですよ!!!  したらね、カウンター4~5席だけの狭い店内でね、ババァが隣に座って欠けッ歯魅せてご機嫌とるわけですよ。。。当時ピチピチの学生だった私たちにですよ!!!

すっかり気分悪くなって飛び出そうとしたら、二人で\12,000ですよ!!! 中瓶の麦酒2本だけ飲んで。。。
すっかりぼったくられて、二度と近づいていなかったんですがね。。。
その後随分店が入れ替わりどの店もはやらず、潰れてはまた怪しげな。。。(笑)

この店も。。。目一杯☆怪しいですよネェ~♪(爆)
でも、「ジュー☆」の真髄だけは。。。興味そそりますよネェ~♪

なんなんでしょうねぇ~♪ ジュー。。。(超キニナッテネムレマセン☆爆)
Posted at 2011/06/19 16:15:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | うろうろと・・・ | 日記

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
56789 10 11
12 131415161718
1920212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation