• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

D.A.D名古屋みなと店閉店オフの参加に関して

今日私宛に1通のメッセージが届きました。
明日の集まりについての匿名のクレームです。

ここに書かれてありますように、ショッピングセンターの駐車場でのマナー遵守は、より気配りが必要ですね!
明日、D.A.D名古屋みなと店にお買い物に向われる方は、ひとつ周囲の一般客の皆さんに迷惑が掛からないよう、普段よりマナーを厳守して楽しく過ごしたいと思います。

仲間の皆様、くれぐれも宜しくお願い致します。

************************************
突然のメッセージ失礼します。

明日のベイシティでのオフ会のブログを見たんですが・・・(中略)

日曜日の非常に混雑するショッピングセンターで
店舗近くの駐車場を長時間占拠して、車道にまで出て場所取りもしていました。
駐車場でのマナーも悪かったですし、お店も見に行きましたが大人数で大騒ぎしていて
他のお客さんも困っていました。
一般の利用者としては非常に迷惑です。
実際にお店側や他のGARSON好きな人達に迷惑をかけると思いませんか?

日曜日のショッピングセンターの駐車場に集まられるのは非常に迷惑です。
失礼しました。

*************************************
Posted at 2015/11/14 19:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | D.A.D各店舗巡り☆ | クルマ
2015年11月13日 イイね!

3代目☆ヨイショットBrother's が本日納車されました☆

ヨイショットさん家に。。。
本日無事に、村~の君がやって参りました!!!☆笑

あれ??? のっけから逆さまやん~♪笑

あ。。。戻った!!!爆
「安心して下さい☆ナンバーついてますよ!!!」

平成21年式のCBA-PNZ51-3.5L、4WDでござるな☆
走り出しは71,700km、そこそこ乗っている感は否めないが、まあまあの程度かな???


しかしだ。。。
今日はだ!!! ナント☆13日の金曜日ではないか!!!
なんと不吉な日に納車となったことか。。。笑
でもね、13日は大安なのよ!!!ニヤニヤ☆

なので、ヨシ☆合格☆

先ず明日は近所の高城神社へ行って、安全祈願のお祓いして貰って来よう!!!

さてと。。。
実はここだけの話、来たばかりの村~の君も既に弄り始めてしまっているのである☆キャイーン☆
やはり、ノーマルでは。。。
ワタシの欲求が大不満足ちゃんなのでアール。
事前に。。。↓↓↓こんなモノも買い揃えてあったり。。。ニヒヒ☆

前車TCR君から取り外したこいつらも溢れるようにある訳で。。。笑

村~の君、図体は結構デカいのだけど。。。
そんなにハリハリする場所もない模様☆
ーする???笑
まぁ~♪そこんとこはこれからゆっくり考えるとして。。。
まずは、明日夜半から名古屋行きに支障が無いようにだけ準備するか!!!

15日日曜日は、D.A.D名古屋みなと店のオフ会に参加します☆
当、club Kaiser メンバーの和奏パパの音頭でみなと店が20日の閉店前にオフ会やろうって事で!!!
なので、会長の私も行くのであります☆

既に私のお友達もそれに合わせて私に会いに来てくれる模様☆
更に、D.A.D仲間の名古屋近郊の皆さんも集まる様子☆

無事にクルマで向かいますよ~♪

こりゃ~♪楽しみだ!!!^^

Posted at 2015/11/14 03:52:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年11月07日 イイね!

とうとうお別れの時がやって来たようです・・・涙;;

思い起こせば平成18年12月、2年の海外赴任を終えて帰国して年明けから川向こうの工場に勤めが変わり通勤の足が直ぐに必要になって、とにかく何かクルマ見つけないと。。。でも、チョト待てよ!!!

折角だから少し弄れそうなクルマにしよう!!! で、見つけたのがこのTCR君。

だけど勉強不足で、10Wも11Wも20Wも21Wも、そんな違いなんて全く知らずに買ってた訳。ま、選んで探すだけの時間の余裕もなかったけどね。。。

さっき契約時の書類が出てきて見てみたら、平成19年1月に55,030kmで乗り出していたんだね。約8年と10か月で143,000kmだから、88,000km乗った訳だ。新車のクルマに乗ったとしても、随分イイだけ乗った勘定になるな!!!
月の平均で880km。ま、そんな処でしょ???
遠距離走行では北方へは今年の8月末の仙台まで、西方は今年4月の大阪まで。
8年10か月、このTCR君とまぁ~よく遊んでもらいました。
初めての弄りは、エンジンスターターの取り付け。それまでクルマの電装弄りなんてシガーライターから電源取ってLEDイルミを配線した位だったから、ジェームスの店長に色々教えて貰ってハーネス探して苦労したし。。。

それからお決まりのホイール・タイヤ・車高調と進んで、エアロに手を出して自家塗装を覚え、ナビの取り付けはやたらと狭い空間にぎっしりの配線でホント苦労したけど、すべてがちゃんと機能した時は感激したな!!!

内貼りも貼り換えたり、LED電飾に明け暮れたり、D.A.Dパーツをふんだんに取り入れたり。。。ブラックホールも何個作ったことやら。。。

ここ1~2年はエアサス入れて貰ってホイール買い換えて車体剛性強化したり、ブーストアップして貰ったり、まぁ一通りの弄りはやって来たけど、大口径ディスクのブレーキをやる予定が叶わなかったのはとても残念。

さて、今日。。。
仮に、クルマ弄りにも気持ちの入り方に違いがあるとすれば。。。
今日の弄りは全くネガティブ系???笑
テンション下がりまくり。。。

いよいよ乗り換えるクルマが決まったよ!!!
って事で、TCR君の部品取りの開始☆
まずは、外回りの貼りモノ撤去と内装系のパーツ取り外し。

外回りはD.A.Dエンブレム類、ボンネットマスコットなど。
内装は、D.A.Dフロントテーブル・ミラーカバー・バイザーモニター・ヘッドレストモニター他、アシストグリップ・ヘッドレストアシストグリップ・クロームメッシュペダル(ELシート加工付)・ハンドルカバー・センターダイナミックウーハー等々きりがない☆笑

気持ちが下げ下げでの作業は、久しぶりにハードだったこともあって、10時頃から4時までやってもうヘトヘト。。。^^;;
これでまだやっと1/3程度かな???

これから、ナビ外すのが一苦労でしょ? それから1列目と2列目のシート外してシートカバー取るのがこれまた厄介。2列目シートの下にはウーハーのアンプやモニターアンプ等諸々の品。続いていよいよ下回り、ホイール外してエアサス外してリアタワーバー・フロントロアブレス・ブーストアッププーリー・大容量オルタネータ・パワーケーブルもあったな。。。o_o;;

何時になったら全部外せるかな???笑

そうそう、部品外しの前に最後の雄姿をスーパーカープロフォトグラファーの「悠佑」さんに撮って頂くお話を頂いていたんですが。。。
クルマ屋の都合もありまして、御願いするに至らずにホント残念です。
事前に伝えられずにごめんなさい!!!^^;;

また、次なるクルマも。。。
ほとぼりが冷めたら。。。???

そろそろあの世からお迎えが来るまで、弄り倒そうかと。。。
密かに妄想に花を咲かせていますので。。。

お楽しみに~♪^^


Posted at 2015/11/08 02:10:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation