• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

お待たせぇ~♪☆笑

皆さん、こんばんは!!!☆笑
まずはお詫びを。。。
二つ前のブログで、D.A.D全国オフ会の申込期限の告知を致しましたが。。。
①参加申し込み方法が…第三者の個人情報の収集
②エントリー用紙の送付先…個人的な連絡先の記載
③エントリー費の振込先…個人的な振込先情報の記載
④トラックバック先にも、同様の情報が記載されている
と言う内容が、みんカラの利用規約に抵触していたようで、指摘を受けちゃいました。
読み直された方はご存知だと思いますが、その該当部分は既に部分削除を行ない、管理者に一報して修正後の内容をチェックしてもらい、本日ご丁寧にも修正OKのお墨付きを頂きました。今後はアップに注意したいと思います。☆大変お騒がせ致しました☆
と、言う事で話を戻し。。。

今年春過ぎからコツコツと且つ大胆(?)に維持・進化して参りました、☆ヨイショット爺号☆ですが。。。




10月の↓↓↓とあるイベントで。。。
 
そう!!! 全商品20%OFF~。。。から???ニヤニヤ☆
誠にチャンス到来でございます!!!www

で。。。
コソ~りと。。。ナイショの内緒事を!!!。。。ニヒヒ☆

当日注文以来、3週間になろうとしていた先週末。。。
とある処の店長さんに、『そろそろ来ても良いんじゃなぁ~い???』と問い合わせますと。。。

「実は今日にでも出て(発送されて)いるはず火傷(ヤケド)。。。」アチチ☆www 
それは、そばやの出前じゃないかぁ~いっ!!!爆^^;;

まぁ~あてにせんで待ってましょ!!!
と、たかをくくって、週末3連休の初日はまず届かんやろうとお仕事しに会社におりましたら。。。

丁度、有閑マダムがお茶をすすっている頃合いに。。
何やらスマホがけたたましいバイブ音を連発☆
いつもはホントに優しい鬼嫁様(ドンナン???笑)から、5通もの連続ライン攻撃☆ダダダダダッ☆
鬼様。。。「何も私聞いてないけど。。。」
鬼様。。。「何コレ???」
鬼様。。。「なんかドデカイ丸いプッが4つ届いたけど」
鬼様。。。「受け取らずにそのまま返すわよ!!!」
鬼様。。。「何度言ったらわかるのよ!!!死ね!!!バカ!!!」

。。。マズッタゼ!!! シクッタゼ!!! 詰めが甘かったぜ!!!汗;;

そりゃ~受け取り拒否られたら大騒ぎになるので、ここは慎重に平謝り!!!!
勇んで直行帰宅すると。。。
↓↓↓ドアを開けた途端、要塞築かれてるし。。。www

カッターで切り裂かれる前に、開梱してさっさと自室に!!!
アブね危ね!!!

昨日は朝からひよりちゃんの柔道大会で、率先して運転手とカメラマンを名乗り出てご機嫌取り☆
運の良い事に、ひよりちゃんは優勝するし。。。

鬼。。いや。。奥様も何やら選手の父兄が長年育成サポートをした事への感謝状とやらを頂いて上機嫌☆

空かさず午後からお暇を頂戴し。。。
時間が無いので、飛び込みでキーパープロさんでホイールのコーティングをお願いして。。。

新品手付かずのホイールですが。。。
コーティング後の輝きはまた一段と違うもんですな!!!
表と裏面をコーティングして貰いました!!!

ボディーコーティングの先約待ちが2時間半あったので、ホイールを預けてこちらへGo~♪
初めてMyトルクレンチを買いました!!!笑

続いてしばらく交換していないエンジンオイルと、少し前にお友達から指摘を受けていた、デフのオイル漏れの点検と交換の為にこちらへ移動☆

30分待ちで作業開始☆

デフのオイル漏れは。。。点検もナンモ。。。
ドレンのボルトが手で軽く回るほど緩んでました。。。汗;;
そりゃ~オイルも漏れるわよね!!!ビックリ☆
2リッターは軽く入るデフオイルが、抜いたら500cc位かな??? ヤヴァ~イッ!!! よく壊れずにねぇ~♪

さあ、エンジン・デフ両方のオイル交換もきっちり終り、さっきのキーパープロ熊谷中央店へGo~Go~Go~♪
コーティング済みのホイールを引き取って。。。



自宅へまっしぐら!!!
早速タイヤの交換作業開始☆
4時半過ぎから作業開始してたら、直ぐに周りが暗くなって来ちゃって。。。
焦ってたので交換作業中の画像はないわよ~♪!!!笑

さぁ~♪如何でしょ!!!NEW WHEEL☆
D.A.D VELUGA(ヴェルーガ)装着後のヨイショット号です☆

ウヒョヒョッ☆

イイですねぇ~♪

素敵ですねぇ~♪

スペックは。。。
ホイールは、19インチ8.0 inset+45x4
タイヤサイズは、215/35

若干タイヤ引っ張り気味なので、結構タイヤ薄っ!!!
この感じだと20インチも余裕では入った鴨☆
通常走行時の車高だと。。。
こんな感じかな???





さて、如何だったでしょうか???
まぁまぁイイんじゃね???ニヤニヤ☆


それでは、股☆



Posted at 2014/11/05 00:41:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

☆.。:*・゜★.。:*・゜☆.。:*・゜★.緊急業務連絡・゜☆.。:*・゜★。:*・゜☆.

☆.。:*・゜★.。:*・゜☆.。:*・゜★.緊急業務連絡・゜☆.。:*・゜★。:*・゜☆.☆第2回 D.A.D Dress-up Car Meeting☆にエントリー申し込みされた皆さんに緊急業務連絡です!!!
*皆さんお騒がせ致しました!!!
  先程ご本人からご連絡がありました!!!
  このブログをFBとTwitterにリンクしているんです
  が、そちらから偶然見て頂いた様です。
  あ~ホッとしました☆皆さんも「イイね!」等でご協力
  ありがとうございました☆

本オフ会エントリー登録は、順次受付中です。が、
1週間以上前にエントリー費はお振込みが済んでいて、未だエントリー用紙が担当者のもとへ届いていない方が1名居らっしゃいます。

何せ振込人名義のカタカナ名しか運営委員担当には分かっておらず、ご本人に連絡の取り様が無くて大変困っております。

大変恐縮ですが、その方のお名前をココに掲示致しますので、ご本人様、或いはあっ☆友達ですソレ!!!と気が付かれた方は、このブログにコメントでご一報頂くか、エントリー用紙に必要事項を書き添えて郵送頂くか、ひとつ前のブログに私のメールアドレスを「ココ」に貼りつけてありますのでそちらからメールでご連絡下さるかいずれかの方法で対応をお願い致します。

お名前は、「○×△□」様です☆ (判明致しましたのでお名前伏せますね!!!)

エントリー用紙の発送をお忘れになったのか、或いは郵送途中の事故なのかは不明ですが、担当者には届いておりませんので、誠に恐縮ですがこのような方法を取らせて頂きました。

また、本日時点でエントリー用紙は届いているが、エントリー費の未納、或いはまだ確認できていない方には担当者からの催促メールが届くはずです。

締切期限まで1週間を切りましたので、斯様な措置を取らせて頂いております。丁度今日振り込んだで!!!等、行き違いがありましたら、平にご容赦願います。

以上、業務連絡を終わります。

【追伸】
私事ですが。。。
NEWホイールとタイヤのセットが先程自宅に届いたようです!!!(^^)
自宅から鬼嫁が大変な剣幕で怒りのラインを寄こしております。。。 集中砲火です。。。恐;;
さて。。。私は本日無事に自宅へ入る事が出来るのでしょうか???汗;; きっと無理でしょうね???

神のみぞ知る???でございます☆笑

↓↓↓このホイールとも明日でお別れかな???
Posted at 2014/11/01 17:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

まもなくエントリー締め切りです☆さぁ~急げ!!!申込期限は11月7日でそ!!!笑

まもなくエントリー締め切りです☆さぁ~急げ!!!申込期限は11月7日でそ!!!笑この記事は、*********について書いています。

皆さぁ~ん☆お久しバイリンガルぅ~♪☆

あはは。

なんかホントお久しぶり。。。
だって夜間工事。。。からの。。。台風来ぃ~の
昼間内勤~の夜間工事ぶっ通しぃ~の。。。とほほ。

もう体がズタぼろよ~♪ニヤニヤ☆

そう言えば随分と前に↓↓↓みんカラ☆オプミに参戦したり。。。沢山のお友達に会えましたね☆有難う☆





えへへ。。。エロエロ。。。がはは。

先週の日曜日と言えば。。。
地元の街にあるコ☆ダ珈琲店でモーニングを楽しみ。。。


ワゴ◎ストさんの撮影会にも、見学に行ってたんですけど。。。私は出ていませんが。。。笑

も~ホント忙しくて。。。
そんな楽しかったブログはちょっと後回しにして。。。

そうそう☆
第2回☆D.A.D Dress-up Car Meeting☆のエントリーの締め切りが迫って来たわよ!!!

11月7日(金)に指定口座へ参加費振り込み完了ですからね???!!!
って事は、その前にエントリー用紙に必要事項を書き入れて、もう郵送するのが面倒なら私の。。。
(ココもリンクに個人情報違反があるみたいなので消します)
へそのエントリー用紙の写メとってメールして頂戴!!!

エントリー用紙は↓↓↓コレをプリントアウトして頂戴
!!!
(このエントリー用紙の記載内容が個人的なご連絡先や振込先情報の記載と言う違反らしいので、削除します^^;;
)

エントリー用紙。。。消しちゃったわよ~♪

写メ送ったら、もう早々にエントリー費を振り込んで頂戴!!! 
言っとくけど、振り込め詐欺じゃないですからね!!!笑

いよいよオフ会当日まて1か月を切って、運営委員の方も準備作業に追われて来たわ!!!

オフ会の内容も、色々とまたシークレットな動きがあったり、無かったり、ラジバンダリ~。。。ニヤニヤ☆
特に限〇品好きなあなた!!!
参加して損しないと思うわよ~♪ムフフ☆

何って???そりゃ~今は教えられないわよ!!!
エントリーして11月23日(日)に渚園へ来て見なくっちゃ。。。ククククッ☆

さあ~♪急ぐのだ!!!
みんなで楽しいエントリー☆ファイトッ☆



これで規則違反無くなったべ??? どうや???
Posted at 2014/11/01 03:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

☆みんカラ☆オプミ2014☆いよいよ明日です☆私も参戦☆みんな声掛けてね!!!



イイ天気になりそうですな!!!

山中湖までどのルート使おうかな???

熊谷~東松山~関越道~圏央道~中央道~東富士五湖有料。。。
或いは圏央道で厚木JCT~東名道御殿場I.C~北上して須走から東富士五胡有料か。。。

いずれにしても、夜中早めに出ましょ!!!

さて、昨年に続き今年は2回目のみんカラ・オプミ☆愛車コンテスト!エリア参戦☆


こんな古っちいクルマで。。。
恥知らずのBエリアへエントリーします!!!笑






周囲の凄腕ドレスアッパーな方達の愛車に挟まれ、爺と愛車のヨイショット号はシュン。。としてると思いますので。。。笑

参加の皆様、私たちを見かけましたら是非暖かい同情のエール☆を送って下さいまし!!!

合言葉は。。。『爺~ファイトっ☆』あはは。

ワタシにはそれが何よりの活力でございます!!!萌え~♪www


残念ながら。。。
今回契約したばかりゆえ。。。
↓↓↓こちらのニューホイールのお披露目は。。。
晴天☆順延★爆 またの機会にでございます!!!


さっ☆そろそろ愛車の最終整備&洗車に取り掛かりましょう!!!

では、皆様山中湖畔で!!!
道中、爺の変な車を見かけたら、是非パッシング攻撃でもお手を振ってでも声掛け願いますね!!!

多分、談合坂付近で睡魔に襲われフラフラそうこうしてると思いますから。。。気を付けなくちゃ!!!

では☆


Posted at 2014/10/18 10:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント☆ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

この前の土・日の出来事。。。

11日から。。。先週の土曜日からの3連休☆
前半はお天気も良くて
秋の行楽日和
でしたね???
後半の関東圏は台風19号にやられた感はありましたが。。。

皆さんはどうお過ごしになられましたか???

ワタシは12日の晩から夜間作業が1週間続く
ので、遠出は出来ず
悶々モン
それでも11日の土曜は。。。例の「如意棒☆」の取り付けをしたり。。。
まずは↓↓↓
リアタワーバーの取り付けね!!!




続いてもう随分久しぶりにクルマをジャッキアップして。。。

↓↓↓フロントロアブレースの取り付けをしたり。。。



KIM WORKS さん から附属されていた、作業手順書がしっかりしていて、分り易く説明されているので、私にも何とか一人で取り付け出来たわ!!!笑

折角下廻りに潜り込んだので。。。
この夏に色々と取り付けて頂いたブツ☆の設置状況写真も撮ってみました!!!
↓↓↓まずはACCエアボンバーの
エアサス・フロント部☆
 
チラッとエアサスの写真に写り込んでる、黄色の延長スタビリンク☆
 
それから、↓↓↓金色のスタビライザー☆


それと、フロントエアロをチョット割っちゃったので。。。
↓↓↓樹脂パテ
。。。

↓↓↓補修して簡易部分塗装。。。あらら。。。笑

これが大失敗。。。orz。。。
どんな作業も焦ってやっちゃだめね???
結局下地は出っ張り過ぎの、ブラサフが垂れてしまい全てがダレダレ☆
余りに出来栄え悪すぎて、恥ずかしいので画像はポイッ☆

後はあちこち自前塗装して剥げてきた部分の補修塗装をしました。






その夜、ある方との待ち合わせ場所の、幕P~♪上りSAへ。。。
と。。。簡単に書きますが。。。結構これが遠いのよ、熊谷からは!!!笑
そう、エアサス装着後の増し締め等のメンテナンスをお願いしに白卵さん と合流☆



サササッとメンテしてもらっていると、白卵さんが声をかけてくれていた、つよぱぱさんと白卵さんの お友達☆が登場☆

つよぱぱさん、新しい靴☆とてもお似合いでした!!!

しばしTCRについてメカ談義☆して、お開き。。。
充実した一日でございました☆

翌12日は、我らが聖地☆越谷レイクタウンへ!!!
D.A.Dレイクタウン・アウトレット店
秋のイベントを開催中という事で、。。。


我らがclub Kaiser定例会を開催しました。


中部地区からもお友達のギャルソン中毒さんやら。。。
しかし。。。マッドバイパー☆厳ついお顔ですな!!!


他のお友達☆も沢山イベントへ☆


今回のイベントの眼玉は。。。
新シリーズ商品のラインナップ☆シリーズ名は
『Type DILUS』

。。。ディルスと、言う呼び方のようです☆
今年の正月のオートサロンでしたか??? もっと前でしたか???
新ロゴが発表になりましたね??? そのロゴが散りばめられている模様になります☆



まぁ、白基調だからでしょうが。。。パッと見☆寝間着???www
ワタシの初印象はそんな乏しいイメージしかないのですな。。。トホホ☆






このロゴははやりそうですね☆
でも、まだこのエンブレムは未発売の様ですな!!!


新シリーズもどんどん売れて行けばよいですね!!!
でも、私はそろそろ
新しいモノ
は追いかけるのは卒業ですね???
だって、切りないんですもん。。。笑

で、私は何を買ったと思います???ニヒッ☆
では、サササッとご紹介を!!! 期待してもダメですよ!!!お小遣い少ないんですから!!!笑
①新シリーズのType DILUS ロゴ☆セキュリティーステッカー…1組☆


②安売りしていた。。。タイプグロスのスクエア・クッション…2枚☆


③現行ロゴ☆のブランケット…1枚☆


④スワロベンツのジクソーパズル…1セット☆


なぁ~んだ!!! 売りアウトレット品ばっかしじゃん!!!笑
ぎりぎり1万円???あれ???初めに買ったステッカーの領収書なくした。。爆

これでは、 折角のイベントの
スワロベンツで記念撮影できないので。。。
何とか記念撮影をさせてもらいたいと。。。

え~いっ☆決めてしまえ!!!うりゃっ☆
 

これ!!!。。。新作ホイールのヴェルーガ☆グランドポリッシュ☆
逝っちゃいましたね~♪


ってな事で、実は今回のイベントで私の標的はこれだったのです☆

めでたくスワロベンツにまたがって。。。???笑
友達みんなで記念撮影!!!☆




あぁ~また散財してしまった。。。と言う(12日~13日はそのまま夜間工事。。。クタ~。。。)三連休でした。。。

おしまい。。。

Posted at 2014/10/18 00:57:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | イロエロ☆と。。。 | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation