• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たがすのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

工具をエンジンルームに落とした…

工具をエンジンルームに落とした…昨日エンジンルームに長さ約15センチの精密ドライバーを落としてしまいました。(゜ロ゜;
写真の下部に写っている緑色の部分がドライバーの先端になります…。

しかも今までは落としても車外の路面に落ちてきたり手が届く手前でしたが今回はエンジンの裏側!しかも目視できない位置(T-T)

わざと車を段差の所にて走らせ落下を狙いましたが駆動部分に挟まってしまっては車が壊れてしまいそう。

近所のホームセンターにダッシュで行きフレキシブルにグネグネまがる棒状の先端に強力マグネットの付いたものを購入。写真をパーツレビューに載せますので見てくださいね。

目視できないのでスマホのカメラで撮影して写真をみながらなんとか取り除くことができました(^-^;

痛い出費と貴重な時間を浪費してしまいました(T-T)

でもエンジンぶっ壊れなくて良かったぁ~(;´д`)
Posted at 2012/06/05 07:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

更なる静音計画へ!

更なる静音計画へ!昨日、目に見えて数値で静音計画の効果が現れたことや家族からの実感できました的な嬉しい言葉をまにうけて…
またやってしまいました(^-^;

静音計画パート2(爆)

今まで一通り終えた車内の防音、吸音にさらに二倍にする形で詰め込んでしきつめました!

また数値で結果が出ました!(゜ロ゜;すごい!エーモン!(@_@)ハァハァ
Posted at 2012/06/03 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

俺にもキター!!!

俺にもキター!!!みん友さんからのバトン♪

みん友の仲良しさん、

【 タラ丸】さんより渡ってきバトンです。

どうやら三人に回すらしいシステムです。

このまま拡散したら、3倍 3倍・・・

あっという間に重複者が出そうですね。

どなたが始めたのか?

バトンにルールがあるのか?

よくわからないのですが、

最後に、バトンタッチの指名者記載しますので

必ず繋いで下さい  ( ̄ー+ ̄) ニカッ!




1.あなたの愛車は?
  アルファードHV SR パールホワイト 

2.新車?中古車?
  新 車

3.おいくらかしら?
  520万かぁ~ら~の! 値引き25万で、495万かぁ~ら~の!下取り300万で195万ドル

4.一括!?ローン!?
  一括ヨン

5.年式は?
  平成24年

6.今の走行距離は?
  4、000km

7.納車して何年目?
  2ヶ月半

8.何時まで乗る予定?
  5年選手

9.愛車のテーマは?
  エコエコ

10.エアロのメーカーは?
   トヨタ純正

11.ホイールのメーカーは?
   DAD
   
12.ダウンサス?車高調?エアサス?
   車高調っす!

13.洗車は月何回?
   5日(爆)←本当

14.燃料は月どれくらい使う!?
   満タン2回
15.一番高かったパーツは!?

   DADツェンレインポリッシュ20インチホイール(軽自動車が買えます)

16.今までいくらかけてますか!?
   120万くらいっす!

17.この車で良かった事
   静かなこと

18.この車で悪かった事
   意外と小物入れスペースが少ない

19.一番お気に入りのポイントは!?
   HVってところかな?
   
20.一番嫌いなポイントは!?
   なーんにもナス

21.次に乗るなら何に乗る!?
   1200W電源が付いた新型アルファード

22.愛車以外で好きな車は!?
    ダイハツタントカスタム(目がスキ)

23.恋人・旦郡・奥様には何に乗ってほい?
   フェラーリF50(自分が借りて乗りたいから)



バトンタッチなのですが・・・

全く基準がわからないので悩みます・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

Posted at 2012/05/30 14:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

減衰力調整してみました(^-^)v

減衰力調整してみました(^-^)v写真はリヤのショックを調整するダイヤルをクリクリしている所です。
フワフワも良いのですがちょっとだけハードプレイ…いや、ハードな乗り心地に変更してみました。
なんかマックスのソフト位置から三段階ハード側に変更しただけでしたが、逆に乗り心地がマイルドになりました。
詳しくはわかりませんが何故でしょう?
なんと言いますか…車の挙動がフワフワからサッサッとかわった、別の言う方をすれば車がすぐに水平になったというか…イヤ~!(゜ロ゜; 文章にするのは難しい!(@_@)ハァハァ。
Posted at 2012/05/22 10:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

虹の湖公園(ダム)へドライブ

虹の湖公園(ダム)へドライブ先日家族で地元ではちょっと有名な公園にいってきました。かなり広いので家族連れが結構来てました。
黒石焼きそばや、作りたてカレーパンが最高に美味しかったですよ!
Posted at 2012/05/18 09:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車をいかに安くDIYするか!をモットーにハァハァする毎日です(;´д`) 20系前期アルファードから20系後期ハイブリッドそして平成27年4月19日! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 20系ウィッシュ カーテシ電源連動 LEDライト 足元ランプ 取付説明  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 13:29:04
ヘッドライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 13:11:22
トヨタ(純正) ブラインドコーナーモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 19:59:55

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
この度、アルファードのハイブリッド、タイプゴールドが納車されました(^^)/ 前期からは ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
本日1月17日よりヤリスクロスデビューしました(^^)/ 妻が購入しまして乗せてもらった ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
平成27年4月19日納車です。 ターボの感覚にまで完成されたハイブリッドシステムに驚く ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドを5ヶ月半まちでやっとこさ、納車になりました! 改めて前期20系 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation