2008年09月03日
会社終わった後、家から会社までバイクで行ってみました。
やっぱり電車の方が速いです。バイク出すのと停めるのに時間かかるし
混雑してたらもっとかかるだろうし
電車だと往復780円かかるけど、バイクだとほぼガソリン1Lで往復可能なんで
200円かからず。
バイクで通勤するのは慣れるのにもってこいだけど、雨風しのぎつつ
行かにゃならん日はしんどいなぁ。カバーも無いし・・・
どうせ通勤費は出るんでやっぱり電車が一番ですw
まあ明日からドナドナされて客先で仕事するんで関係無いんだけどね
で、帰りがけにパシフィコ横浜の2輪駐車場に寄ってみました。
どこかのブログに書かれてたんで、気になって確かめに行ったんだけど
たしかに分かりづらい。グネグネと曲がって180度ヘアピンで戻って
その途中にあるという分かりづらさ。1回目は入り口見落としてスルー
しちゃうし。
ただ、道中のグネグネとヘアピンは曲がる練習によさげな感じ。
横浜・川崎周辺だと峠は遠いし、バンクするようなカーブが続く所って
なかなか無いんで貴重かも
夜はほとんど車いないからたまに行こうかな。
Posted at 2008/09/04 00:02:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日
安定しません
セル回してしばらくすると1500まで落ちるはずなんですが
昨日はさっぱり。2000と1500の中間くらいをウロウロしてます。
で、水温はガンガン上がるし
新車なのに暖気怠ってたバチが当たったのかなぁ
今度から丁寧にやることにします
Posted at 2008/09/01 19:27:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日
俺:5回以上踏んでもステップがスカスカ動いて止まってくれない。
店:まだギアボックスの当たりが取れてないだろうから、ちょっと前後に動かして
みてください
・・・・・・
なんだかんだで、「もっと慣らさないとね」で片付いてしまいました。
ちなみにクラッチペダルの曲がりを見せたら、店員さんが怪力で元に戻して
くれたけど、フレーム側が少ししなってたような・・・・いいのか??
とりあえず今日はいつものラフロ川崎店じゃなくて、ライコ環八蒲田店に行ってみました。
うーーん、一発でバックス系と分かる店の内容でした。しかもケミカルも
自分の知らないブランドのものが妙に高く売られてたし・・・
KUREのパーツクリーナーなら700円位で買えた気がするけど
そこには軽く1000円~2000円クラスのクリーナーしか置いてません
うー、知識不足なのかライコが高いのか・・・
でも最大の欠点は、一階駐車場の隅でビクスクを我が物顔でいじっている
ガキ共がわさわさいた事。
たぶんもう2度とライコに行く事はないでしょう
で、ホームセンターかラフロにでも行こうと川崎側に戻った頃から雨本降りに・・
なんとかもつと思ってたので、防水装備全く無し。店にもよれず、直帰して
パンツまでぐっちゃり雨で濡れてしまいました(´・ω・`)
でも今レインウエア買うお金無いんすよ。
だれか誕生日プレゼントでレインウェア下さい(コラ
Posted at 2008/08/31 01:23:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年08月28日
しようとしてコケた
もうやってしまった。まだ200km位しか走ってないのに(´・ω・`)
カウルはたぶん無事。ミラーとクラッチレバーとグリップエンドが削れたけど
問題はシフトレバーが内側に曲がった事
干渉してガチガチ当たるので、EAGLEさんと力技の二人がかりで走れる程度に
戻しました。まだガチャガチャ当たるけど・・・・・
明日バイク屋行きだな。
(´-`).。oO(でもシフトレバーいじった後、しばらくギア抜けしなかったのは何故?)
Posted at 2008/08/28 00:24:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日
さすがMade In ThailandのKawasaki車だね
納車日
・タンクの妖精(ヒヨコ?)がピープー鳴く
昨日
・ニュートラルに入れてもNランプが付かないことがある
・5速と6速の間に隠れNがある
今日
・赤信号手前でクラッチ切って惰性の間に1速まで落とそうとすると
5割くらいの確率でNから先に行かない(いくらでもシフトレバーが踏める)。
しかもNランプ付かない。エンストしない程度に半クラにすると
ガコッと音がする(1速に入れたときと同じ音)
・↑の状態で1速になったと思ったらNのままの時がある。Nは困るので音がした後
踏みなおすとシフトレバーが下がらないので1速に入ったと思っても
やっぱりNの時がある
・6速まで上げたの忘れてシフトレバー上げようとすると上がらないが
ギヤが抜ける
飽きさせない奴だなぁ。20年前の三菱車みたいだぜ
明日雨降ってなかったら販売店逝ってきます(´・ω・`)b
Posted at 2008/08/23 23:56:21 | |
トラックバック(0) | 日記