• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyakkiのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

洗車というか洗車ワックス

いつの間にか鳥フン爆撃されてたので洗車

普段は屋根付き駐輪場にカバー掛けて置いてあるから乗ってる時っぽいんだが
丁度右ひざの付近だったんで、もうちょっとタイミング悪かったら足に喰らってたかもorz
っていうかバイクで鳥フン爆撃喰らったの初めてだw


洗車の写真は撮ってません なんやかんやでいつも通りなので

カウルとシールド(風防)は台所洗剤で泡洗い、フェンダー下・ホイールはブラシで泥落とし
→カークリームで仕上げ(シールドだけプレクサス使ってるけど今回はめんどいので省略)

なんだかんだ言ってやっぱりカークリームは使いやすいね。てか最高

液状だから布に付けて拭きあげるだけだし、ヨゴレも落ちやすくなる
なんつっても金属とプラスチック両方に使えてツヤが出るのがイイ!
使い始めて20回くらい洗車したけど、まだ半分くらい コスパも良い感じ(400mlを用品店で買うと6~700円位)
車にも使えると思うけど、ボディに使うと量が多いだろうから10回もたないかもしれん
あと、昔ながらのカルナバロウだからロウのニオイがちょと臭いのが難点
車のダッシュボードもツヤが出るだろうけど車内がクサイくなるから多分お勧めできないw
ホイールに使うならいいかも・・・

うん、途中からカークリームのレビューになってしまった。まあいいか、さらに脱線しておこう

Q.カークリームって名前なのにパッケージの絵が70年代風のバイクなのはなぜなんだぜ?
A.作ってるのはユニコンだけど取扱いがYAMAHAだから(多分)
Posted at 2012/05/21 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2010年07月19日 イイね!

さようなら

7月6日、法規手順を全て実施し制限速度以内で車線変更をしようとした所、車の鼻面が出てきていて
よけきれずに接触。
 詳細を調べると、Ninja君のフレームの基幹が激しく曲がっていました。修正費用はとてつもないので
思い出や思い入れ沢山あります。正直なきそうですが、 廃車に致します (´;ω;`)

約二年の間、本当に楽しい時間をありがとう。また遭えるその日まで・・・・・ノシ


販売店にもイロイロと納得しがたい態度や対応があったので、ここらで縁をきろうかなぁと

で、次に目指すはこれ
http://www.presto-corp.jp/lineups/10_xj6-f/gallery.php

何か似てないかって?うん、似てるよ
でも600なんだ。大型免許が必須なんだ。

という事で大型取得にいってきます。
(=゚ω゚)ノシ
Posted at 2010/07/19 00:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2010年04月10日 イイね!

足回り

当たり前だけど、自動車は「走る・止まる」の繰り返しだから
足回りは重要ですよね

命にも関わるし

んで、この前も書いたけど、そろそろスプロケ・チェーン・タイヤの
事を考えないといかんと思って、バイク屋にちょっと相談してみた。

個人的に純正のグリップがアレなので、この際SPORTS DEMON
とかどうかな?なんて言ったら、完全にオーバースペックと言われた(苦笑

最初から入ってるタイヤ(RX-01)と同じ物でも、市販の奴は
コンパウンドが違うからグリップが少し上がるらしい

それに自分みたいな初心者が良すぎるタイヤ履くと、タイヤに頼る
走り方をしてしまうんだとさ


それは確かにそうだし、良くない傾向だとは思う。 でも
梅雨の時期に毎朝グリップ気にしながら通勤したくねぇ(予算も少ないけど(爆))

という事で、素直にメーカー推奨のGT-501にすることにしました(でもあくまで予定)
石橋は嫌いなのでBT-45とBT-39は頭にありません。


タイヤは妥協の方向にしたから、バネ下軽量化のためにもこいつを付けたいんだけど・・・
http://www.sunstar-kc.jp/sprocket/contents/stenz.html

対応表にないんですよねorz もともとOFF用だし
でもDトラに付く43丁のがあるみたいだからもしかしたら付くかも とちょっとだけ期待してみる
Posted at 2010/04/10 13:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「コントロールしやすくなったじゃじゃ馬トルクマシン http://cvw.jp/b/402661/47003044/
何シテル?   06/04 17:32
みんカラにいるのに車は持ってません 平成15(16?)年式のekスポーツが元愛車 2008/08/21 普通自動二輪免許取得 2008/08/21 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ エムティーゼロナイン ヤマハ エムティーゼロナイン
コロナの影響で納車まで1年半待ちました。 やっぱり青
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
2011/1/31 納車されました。 600ccとはいえやはり大型、コーナーの安心感 加 ...
カワサキ Ninja250R 小忍者くん (カワサキ Ninja250R)
長年小さく燻り続けていたバイク所有がついに叶いました。 雨はしんどいですが、やっぱりライ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
バイト先の駐車場でガッツリ擦りました。 削ったって言った方が正しいかな 小さいけど、オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation