テンション上がりすぎてたんでしょうか
それとも上りの感覚で突っ込みすぎたんでしょうか
免許取得3ヶ月目にして、ついにやらかしてしまいました。
オーバースピードでカーブに進入して、落ち葉でブレーキが効かず
アウトに膨らんで・・・・・アッー!

場所は右コーナー オーバースピードだと気付いて前後ブレーキ。落ち葉で滑るんで破綻しない程度にブレーキングしたんですが間に合わず、あれよあれよと側溝と壁の方へ。
どうぶつかって、どういう挙動をしたのかは記憶がないので分かりませんが(目つぶっちゃってた)ぶつかった時に右肩と頭の右側をしこたまぶつけたのは覚えてます。
気がついたらNinja君と自分は来た道の方を向いて倒れてました。
事故の傷をみると

右ブレーキレバーひん曲がり
右ステップ折れ(!)
右ハンドルバー曲がり
右ウィンカー吹っ飛び
右ブレーキペダル曲がり
オイルレベルゲージ窓(ガラス)割れ
フロントフェンダー大破
右フォーク傷(深)
特に深刻なのはレベルゲージ割れによるオイル漏れ
なんとかウィンカーとオイル漏れ部分はその場で補修して
奥多摩経由で自走して帰りました(´Д⊂ヽ
なんで右コーナーでアウトに膨らんでるのに
左がほとんど無傷なのかかなり謎です。
Ninja君はかなりのダメージです。正直泣きそうでした。
それでも自分はヘルメット削れてジャケットがすこし擦り切れた程度で済みました。
いっしょにいったs@w@とRED_WOLFによると
「見たことない動きで空中を回転してた」らしいので、この程度のダメージで済んだのは「奇跡的」らしい
峠では安全運転を心がけましょう。特に下りではオーバースピードになりがちです。
まして落ち葉や凍結なんてあったらかなりスリッピーです。遅すぎるくらいで丁度いいようですよ。
s@w@,RED_WOLFのご両人にはご迷惑おかけしました。ほんと申し訳ない・・・・・反省中です
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
Posted at 2008/11/27 20:58:24 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記