• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

いちオーナー的こころ『三菱自動車 電動車両サポート』について考える

ついに発表になりましたねぇ。
三菱自動車 電動車両サポートの料金体系。


「三菱自動車 電動車両サポート」は、NCSネットワークの充電器が利用できる充電カードと、EV/PHEVのカーライフを充実させる各種サービスをパッケージにしたEV/PHEVユーザーのためのサポートプログラムです。

※三菱HPより抜粋


取り敢えず入会するとして考えましょう。

プランは「ベース、プレミアム、コーポレート」

 ベースとの差額500円(プレミアムの無料分500円もさしひいて)
       販売店系 500円÷5円/分=100分 3.3回
       NCS系   500円÷8円/分=62.5分 2.1回

週4~5回充電の私的には「プレミアム」しか選択肢は無いでしょうね。

「プレミアム」プランで考えてみよう。

基本月額 1,500円(無料分500円込)…なぜ1,000円にしないのかな…
        ※2015年12月までは無料分1,000円
急速充電 販売店系 5円/分
       NCS系   8円/分
普通充電 NCS系  1.2円/分
       販売店系は料金設定なし(無料?設備がない?)     

そこで、充電料金が無料である「日産EZPS」と比較計算しました。

基本月額 MITUBISHI 1,500円(無料充電分500円)
       EZPS    3,000円

充電料金 MITUBISHI 販売店 5円/分
              NCS   8円/分
       EZPS    販売店、NCS共に『無料』

EZPSの無料を羨ましがってもどうにもならない(T_T)
EZPSの基本料金3,000円で(MITSUBISHIカードで)充電できる回数を計算する。

まずMITUBISHI系販売店での充電

 差額分1,500円÷5円/分=300分
 無料分 500円÷5円/分=100分
        計        400分≒13.3回(1回30分)

NCS系列での充電

 差額分1,500円÷8円/分=187.5分
 無料分 500円÷8円/分= 62.5分
        計         250分≒ 8.3回(1回30分)

※この計算で合ってますよねぇ

微妙な回数となりました。
でも私的には現在の無料期間中でも月8回は急速充電してないしなぁ。
最近増えてきたファミリーマートや、高速道路での充電で考えると月8回までなら
EZPSと同等の負担額で行けると言うことですね。

ところで、電気のみで走る日産LEAFは電気料金が安くないと困りますよね。
折角電気自動車の所謂エコ(エコロジーとエコノミー(^o^))で購入する訳だし、何回も充電しないと遠出が出来ない。
同じ事が三菱i-Mive等でも言える訳だから、三菱はPHEVと料金体系を変えて然る可きだったかも。



金額設定については賛否両論(賛成は無いかも(^^;)
有りそうですが、三菱車を買ってしまった、いちオーナーとしては、急速充電したければ入会するしか無い訳ですよね(T_T)

まとまらない文章になってしまったm(_ _)m

「エイヤ!」とエンジンで充電しながら走ってしまおうか…
      
Posted at 2015/02/27 16:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

海辺の日溜まり

海辺の日溜まり本日還暦(^^;)
Posted at 2015/02/10 09:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

こっちの方が気になる(^^;)

こっちの方が気になる(^^;)ミラージュが沢山有ります(^^)v







鉄道よりも此方の方が気になる…

Posted at 2015/01/25 11:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

新しい年が始まりました

新しい年が始まりましたGoogle カレンダーの表示です。


新年、明けましてお目出とうございます。
本年もよろしくお願い致します。








元日からの雪かき(正確には掃き)のため、新しいブーツを下ろしました。






暖ったか~い(^_^)v
Posted at 2015/01/02 11:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

少し便利になった

遅くなりましたが12月24日にAndroidアプリ
「アウトランダー PHEV 三菱リモートコントロール」がアップデートされました。

タイマー空調設定に空調作動時間が追加されました。



三菱のHPでは「10分」となっていますが実際は「10min」ですが…

↓アプリ立ち上げ時の最初の画面も追加された気が


↓この画面の下側のバーも追加されたかなぁ?


↓車両側のソフトウェアのアップデートも必要です。






Posted at 2014/12/28 13:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation