• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

車幅灯

車幅灯サイドカウルを作り直したので、車幅灯の位置も変更します。
車幅灯は実際 中華トライク等では付いていない場合が多いのですが、
一番端から25-30センチ以内に装備しないといけません。
実際 トライクで高速で白バイさんに注意された方が居ます。(私ではありません。)
注意・・・うーーん本当は整備不良ですが、指導という感じらしかったそうです。
リバース君も例外ではないので ここまで付けなくても反射板くらいは装着しといたほうが良いようです。
ある方は、ウインカーをダブル球にして 車幅灯を兼ねている方がいました。
まあ それでも無いよりは良いのでしょう。

車検が有る車両は確実に装備して無いと落とされますが、軽二輪やミニカー等・・・では
型式の登録や申請時に 車両の検査をしないので・・・・
役所はあくまで 道路交通法に違反していないのを前提に 登録してくれています。
あとは 自己責任。

関連情報URLに取り付け順の画像が有ります

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします。





Posted at 2011/04/29 01:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年04月28日 イイね!

そして 作業に戻ります サイドカウル

そして 作業に戻ります サイドカウル帰宅して早速 作業の続きです。
出かける前、カットだけしておいたサイドカウルの下側部分
本日は モールを取り付けて 固定しました。
以前よりはサイドバックの開閉が楽に・・・・・なった気がします。

このあと サイドのテールライトの移設、ウイングの変更、トランクの取り付け・・・・・色々続きます。

・・・・・・29日 間に合わないでしょう・・・・多分。

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします。

Posted at 2011/04/28 01:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年04月15日 イイね!

サイド カウル後方を作り直しました

サイド カウル後方を作り直しましたサイドカウル サイドバックの後方を作り変えました。
少し空力を考慮して ------大して効果は無いでしょうが

見た目って凄く大切です。

心なしか 速そうに見える・・・自己満足。

今まではテールライト(車幅灯)兼ブレーキランプのレンズが有りましたが、流線型にしてみました。
そうです テールライトはどこかに取り付けます・・・・実は場所が決まっていません。

取り付け前 途中 反対側の画像は
 下記 関連情報URLを ご覧ください。


 うーーーーん レンズどこにしよう。


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
割り振り一割ですがトップです   あ、抜かれそう・・・

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします。

Posted at 2011/04/15 00:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年04月14日 イイね!

ブレ防止 のステー追加

ブレ防止 のステー追加家の前を少し走行しただけで・・・・・やっぱり振動が
青い光が揺れてるみたい。

やっぱり ・・・・・で、補強しました。

斜めにステーを追加してみました。
うーーーん これなら いいかな???

只今 サイドカウルの後方を 作り直しています。
イメージはF1  笑

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
割り振り一割ですがトップです   あ、抜かれそう・・・

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします。



Posted at 2011/04/14 01:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年04月12日 イイね!

クラフトロボで切り文字を作りました

クラフトロボで切り文字を作りましたクラフトロボ君で切り文字をつくりました。

昨日完成のカバーも取り付けて・・・・中々かっこよく(自己満足)でけた。
なんだか文字貼ると凄く凛々しく見えたりします。
 錯覚です。 中身は大した事は無いんですが・・・・。

明日も少し作業できるかな????

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
割り振り一割ですがトップです

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします。






Posted at 2011/04/12 03:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation