• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

リヤウイングと トランク

リヤウイングと トランクちょっとお天気が安定しなくて・・・・
やっと外で撮影

うーーーんやっぱり ウイングでかかったなぁーーー
少し狭くするかなぁーー

Posted at 2010/12/24 01:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2010年12月19日 イイね!

作業が・・・・遅れ気味

 作業が・・・・遅れ気味ステアリングダンパーの取り付けが先行してしまい、新しいウイングの製作が遅れていました。
まあ まだダンパーも途中なのですがーー(最終的にはダブル仕様に???)

で 、今回はやっと羽端板のとりつけ
横から見て下側が斜めになっています。
そして リヤウインカー ウイングの下にぶら下がった状態でとりつけ・・・・
当然、羽端板を付けると横から見えない・・・・
そこで 先日製作した8個のLEDパーツ 今回はとりあえず左右に1個づつ装備
これが中々明るかったりしています。


配線はウイングの中
全体の幅は 1270ミリ

まだ下側のぶれ防止のパーツが有るのですが、取り付けていません・・・・

寒いので作業がこの先 順調に進むかは微妙です。
フォトギャラリーも 画像あります

Posted at 2010/12/19 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2010年12月11日 イイね!

ステアリング ダンパー取り付け完了

ステアリング ダンパー取り付け完了寒くて作業が停滞気味・・・・・やっとステアリングダンパーの取り付け完了です。
本体のほとんどはカウル内に隠れてしまい 調整つまみ辺りしか見えません。

動作は良好。 一番弱い状態でも そこそこの減衰力がえられまーーす。
ステアリングダンパーはサイドカー等でも使用していましたが、基本は通常最弱に

走るコースによって強くしていくのが基本のようです。

前輪を225→205→185とサイズダウンしたので当初のようなステアリングの癖は強くないのですが、
やはりギャップやワダチ等で若干のふらつきが感じられるので、装備してみました。

フロントのロアアームに馬をかけて 左右切れ角や抵抗の確認。
中々良い感じ。
一番強くするとそこそこに重ーーーい感じ  うんうん。

ダンパーの取り付け位置。シリンダーとの隙間は8センチ エキパイとは6センチ離してありますが
耐熱テープを巻いて有るので それほどの影響は無い??と思います。

まいける猫  思いますーー感じーーがおおくないか???にゃ
飼い主 ウッシッシ  だって寒いから 走るの辛いんだもんグッド(上向き矢印)
まいける猫  軟弱飼い主exclamation
飼い主ウッシッシ   ちみに(猫)に言われたくないexclamation×2



ギャラリーに画像アップしました
Posted at 2010/12/11 14:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2010年12月10日 イイね!

ステアリングダンパー 取り付け終わり

ステアリングダンパー 取り付け終わりステアリングダンパー取り付けたんですが、 画像が暗い・・・・・・

後程 アップします。

ステアリングシャフトに 2個の金具
 右上に 水平に延びるのが だんぱーです。

動作は良好です。

Posted at 2010/12/10 17:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2010年12月10日 イイね!

まいける拘束器具改め ステアリングダンパー

まいける拘束器具改め ステアリングダンパーまいけるの 拘束が終わったので 笑
本題のステアリングダンパー

リバーストライクのステアリングシャフトが32mm
それに金具で固定するのですが 今回はダブルで、
実際はシングル使用で十分に強度が出るんですが、取り付け部分がフロントカウルの中に入ってしまう為 メンテナンスが(手が届きにくい)・・・・・と、いうことで ダブル仕様にしてみました。
金具の内側には1mmのラバーを貼ってあります。

ダンパー取り付け部分が(先端)見えるのは今日だけ。
この後 車体にもぐり取り付けてしまいました。

受け側・・・ダンパー部分とフレームの固定は 日没で寒くなってきたんで 明日へーー。

左右のロアアームを馬に乗せてタイヤを外した状態で動作ちぇっく・・・・の途中で本日終了

夜になり 雪に・・・  あーーー寒い。
Posted at 2010/12/10 03:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation