• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

ハンドルバーの購入

ハンドルバーの購入今回のツーリング用に若干のアップタイプに変更します。

今回のコースは片道150K
特に急なコーナーも無く のんびり流す感じが多いので 気持ーー手前に来て 少しアップ
今迄の一文字よりは 楽なポジションになると思います

ボッシュ製 2700円でした


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村

いつも沢山の方の御観覧ありがとうございます。
感謝しております。

にほんブログ村 車ブログ バギー・四輪バギーへ
にほんブログ村
ATVの方 沢山ご参加をーーー



Posted at 2011/08/24 00:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年08月20日 イイね!

9/10.11のツーリングの下見

9/10.11のツーリングの下見9/11 にオールジャパントライク クラブ の駒ヶ根キャンプミーティングが あり
同じ日に 長野県の南端 売木村の温泉でJSC(日本サイドカー連盟)長野支部の1泊ツーリングが・・・

まあ重なってしまったのは仕方が無いので 両方参加します。
トライクの方は日帰り参加 サイドカーの方は 泊まりに

今日は休みで トライクの整備と錆び止めのクリアーでも吹こうかと予定していましたが
朝から雨・・・・・・
トライクのセットアップを兼ねて 下見に行くことにしました。
(詳しい 画像は 下記関連URLへ)


セットアップ??
実は非力なリバーストライク君 ビーナスラインや峠を走るようにギャ比をアップダウン用にして有ります
スプロケット12Tから15Tまで選択できますが 現状は13T
最高速でも平坦地で95キロ程度 当然燃費も少し悪いです。

こんかいの駒ヶ根まででしたら高速仕様で充分な感じですが 駒ヶ根から売木までは 実際走っていないので セッティングがわからず・・・・ 
そこで 走って来る事にしました。
何十馬力もあるエンジンでしたら問題ありませんが 10馬力ちょい 確かにトルクは同サイズのエンジンよりは全然有るんですが・・・・ね

走った感じでは 飯田から売木が数箇所の峠が有って 標高400mから1200mまでの高低差
うーん現状でいいかなーーー でも この仕様だと高速は辛いので 下道専用になってしまいそうです。
微調整したメーターなんで 95だと通常のアナログメーターの100チョイかな??

帰りに道の駅で おはぎ と 山芋のお饅頭を購入
まいけるが チェックしていましたが食べれないみたいなので またまた ぐれています。

画像 関連URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/402881/car/401561/2742673/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/402881/car/401561/2742709/photo.aspx
Posted at 2011/08/20 23:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年08月17日 イイね!

こんな物を見つけました

こんな物を見つけました換気だくと 660円・・・・・・ちょつと使ってみます
さーーて どこに付けるんでしょう????
Posted at 2011/08/18 01:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年08月14日 イイね!

JSC会議が届きました

JSC会議が届きましたJSC 日本サイドカー連盟の機関紙 JSC会議が届きました
今回は 4月の まだらおの全国ミーティングの記事やその他行事の報告等

カラーで綺麗な紙面です。
9月のツーリングまでに 整備終わらせないと・・・・・ 

9月10、11日 トライクの集会が 駒ヶ根で JSC長野支部の集まりが飯田の南側で開催
かけもちなんです・・・・・・
壊れないで 走りきれるかが問題  
さーて 整備 整備
Posted at 2011/08/14 00:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年08月07日 イイね!

トヨタ製 ミニカー

トヨタ製 ミニカートヨタ製の ミニカー 実際に使用しているのをはじめてみました。

どこかの国の怪しい三輪、四輪ミニカー登録車とは、信頼性が違います。
なんとなくミゼットに似ているような気もしますが

近くでみると  やはりトヨタ 各部の作りが綺麗。
たしかお値段は数十万していたと思いましたが、 これは エコ。


でも・・・・これにバギータイヤを付けたいなーーーと思ってしまうのは・・・私だけでしょうか??
走っていくスピードも結構速かったですよーーー
Posted at 2011/08/08 17:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation