• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

ハンドルスイッチ リメイク中

ハンドルスイッチ リメイク中今までのハンドルスイッチを作り直しています。
もう少し綺麗に作らないと・・・・・ 笑
セル、電動スーパーチャージャー、メーターの切り替え(タコや電圧、温度等の) の3つのスイッチです。
ケースを一体化して作ります。




まいける猫  僕は知ってるニャ、振動でケースが緩んだニャexclamation×2exclamation×2
飼い主ウッシッシ  ・・・・・・・・・・お前なぁーばらすなexclamation×2パンチパンチパンチ
Posted at 2011/06/09 00:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年06月07日 イイね!

タンデムシート周辺の改良 

タンデムシート周辺の改良 ぱんたんさんから約2年前に製作していただいたタンデムシート。
これ非常にお気に入りです。
何しろ凄く座りやすい、問題点は黒いので炎天下駐車しておくと・・・・・・シートが熱い ウッシッシ 位です。
ドラゴンさんの白はどうなんだろう・・・????

今回はタンデム時リヤトランクの一部がお尻に当たるのを改良しました。
画像の 左から 右へ 
これでタンデムも楽々。

ATVのシート自体シングルシートよりは少し長めですが、ノーマルシートとの比較は
下記関連URLへ 2年前の まいける猫と並んでいます。


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村

トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします




Posted at 2011/06/07 01:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年06月04日 イイね!

リヤスピーカーボックスの製作

リヤスピーカーボックスの製作かつてはウーハーボックスや 色々な形状のボックスを試しましたが
今回はこれ

画像では横幅が凄く大きいようですが 実際見るとそうでも無いんですよ。
スピーカーサイズ4インチ(フロントは5インチ)やく10cm。
ボックスの高さを13センチと低くしたので幅の大きな感じに見えるようです。

元々これを取り付けるために リヤボックスの周りに袴をはかせていたんです。

防水スピーカーですが全面からの風を考えてスピーカー正面にアクリルを設置しました。
これを取り付けると 音が四方に広がる感じになると PC検索していたら出てたんで 真似。
ただ 側面にあんまり音が抜けると 近所迷惑なので 外側のみアクリルを曲げてみました。

テストすると確かに横方向の音は低くなりました。

ボックスはきっちりと密閉し 目張りしたので低音もそれなりに良いです。


でもねーーー 作ってはみたものの・・・・・・ 走りながら大音量で鳴らすことは 無いんですが・・・
さーーーて 次は地デジか????? 笑
詳細画像は  下記 関連URLへ


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村

トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします




Posted at 2011/06/05 02:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年06月03日 イイね!

ドリンクホルダー・・・・・ちょっと加工

ドリンクホルダー・・・・・ちょっと加工先日 山梨のパーツ屋で安売りのドリンクホルダーを発見・・・・100円
特に使う予定は無かったけど、買ってしまいました 笑

フロントカウルを加工中、トライクにドリンクホルダーが無いのに気づき・・・・(今頃・・)
取り付けることにしました。

が、このまま取り付けるのも芸が無いので ちょい加工してみました。
ホルダーの後ろを平らに加工してぺたっと貼り付けられるようにして
前回の蛍光アクリル板が少し残っていたので中間にカバーをつけてみました。

うーーん 小物入れとしても使えるかも・・・無理か・・・。

ぐっすり寝ている まいけるの前で撮影。
ちょつと邪魔??のような目つき  ごめんごめん

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村

トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします




Posted at 2011/06/04 00:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年06月02日 イイね!

フロントカウル の変更

フロントカウル の変更フロントカウルの変更です。

今までのカウルの変更暦をのせて見ました。

ここ一年で 色々変わりましたねーーー 笑
今回は真ん中の画像です。
シールドの形状変更。
今までは正面から見て 下側が水平でしたが、今回は切り込みを入れてV字に。
シールドの厚みは以前と同じですが縦方向に少し大きくなっています。
左右端の角度も斜めにして鋭いイメージに。

顔とシールドの距離が少し近い為に スポンジモールを装着。

中々 いい感じかな???

これで完璧では無いですけど、少し使ってみてまた改良したいと思います。

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村
3輪 仲間増えるといいなーーー


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
トライクが 車かバイクかは???? 今回は車ということに。
本当に沢山の方々のご観覧 ありがとうございます 感謝したします。
これからもよろしくおねがいします

Posted at 2011/06/02 23:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation