• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

スペーサーが届きました。

スペーサーが届きました。発注していた PCD変更スペーサーが届きました。
ほとんどのバギーが 110ピッチ。
以前のダイハツの軽自動車なら ホイルが合うんですが、細いのしか無くて使えないので。
110から114.3に変更する事にしました。
とりあえず15インチか17インチで合わせて見る予定。
ボルトを変えれば、更にスペーサーを足せます 。
114.3の4穴だと 以前のシルビアや180 86辺りのホイルが使えそうです。
お値段、送料込みで1万弱
ただ 外の雪景色だと 暫くは走行不可デスガー。 寒い

Posted at 2009/01/31 14:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆トライク | クルマ
2009年01月31日 イイね!

マフラー位置

マフラー位置タイヤを避け 左にオフセット。
丁度リヤカウルのふくらみ内にエキゾーストが収まりました。
サイレンサー部分はキャリアと平行に取り付け。
キャリアの一部を延長してバンドで固定する予定。
サイレンサー自体が大分後ろまで 移動したんでーすが、
これでも マフラー先端は リヤタイヤのセンター辺り。
出口にマフラーカッターを付けるかな?もう少し後方に排気しないと、オイルでー(長音記号1)ー(長音記号1)です。
因みに画像のタイヤ位置違います。
下に転がってるのは 、加工予定のリヤフェンダー。
Posted at 2009/01/31 00:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | クルマ
2009年01月30日 イイね!

溶接完了

溶接完了依頼していた スイングアームと、エキゾーストが出来上がってきました。

中々シッカリついていて安心。
これでタイヤのクリアランスも安心。
さーて 塗装しなくては。
(^_^)
Posted at 2009/01/30 15:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆トライク | クルマ
2009年01月29日 イイね!

頂き物

頂き物友人から使わない ホイルを頂いてきました。
たまたま二本づつあったんで
タイヤ付きが 17インチ ホイールのみが15インチ
どちらにしても PCDが114.3なんで、110からの変換アダプターを本日発注。
今付いている17インチのタイヤサイズは 、搭載予定のリヤタイヤより数センチデカイですがー(長音記号1) 許容範囲。
205 40扁平。
画像のタイヤを置いてある幅がちょうど130センチ。
軽二輪の最大幅。完成時は、この幅になる予定。
溶接中補強中のリヤタイヤ、スイングアームアッセンを組んでみて(金曜日に仕上がり)、 バランスを見ながら タイヤサイズ考えます。
実際はタイヤはひとサイズ下の195 40 17の方が良いかも?
昨日のリヤタイヤを組んだ画像と比べると全体の雰囲気が わかると思います。
Posted at 2009/01/29 15:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | クルマ
2009年01月28日 イイね!

タイヤの仮組みです

タイヤの仮組みです取りあえず、リヤタイヤの仮組みです。
だんだん(朝の連ドラではありません)、ドラッグの様になってきました。

大口径のために、この位置では マフラーは多分干渉するので、後ろから見て左のカウル内にオフセットして取り付けます。
本日 エキパイの改造に出しました。
スイングアームの簡単な補強は終わった帰りましたが、やはりタイヤの先端のクリアランスが少ない(チェーンの調整時にもう2センチは欲しい)ので
また鉄工場へ逆戻り。
どちらも金曜に出来上がります。
あと、画像をよーーーーく見るとわかりますが、スイングアームの上にバッテリーケースが鎮座しております。(ありえません...普通)
こちらも移動予定。

白いカウル自体は、バギーより若干大きめ、
シートはバギーのシートと全く同じ大きさ。
手前下のバギー用のスイングアームと比較されると、大体の大きさがつかめると思います。
因みに愛車紹介に この逆トライク購入店の 販売時画像を参考に出してあります。 全体像はそちらをご覧ください。
Posted at 2009/01/28 02:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation