• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

疲れたバッド(下向き矢印)

疲れたリヤのチェーン スプロケ変えて 慣らしがてら走ってます。
このところ 1日おきに20から30キロ るんるん

しかーし(^_^)しっかり筋肉痛(^_^)
背中から腕が はぁ~。

スプロケ変えて様子みたりり 、
しかしまだまだ 未完成。
ギャもあともう少し。変えないと
ファイナルを発注。
怪しい中華メーターもやっぱり怪しいからエースウエルを発注(補正出来る3963 を)
フロントショックも強化が必要。

と 言うわけで、 今夜はいい気分(温泉)いい気分(温泉)でのんびり。
背中モミモミ 肩モミモミ(^_^)
自宅にも寝るタイプが有るんだけどー。(まいけるがいつも寝てる)

やっぱりいい気分(温泉) のんびりー(^_^)
Posted at 2009/04/15 00:00:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 逆トライク | モブログ
2009年04月12日 イイね!

スプロケ交換(^_^)

スプロケ交換(^_^)スプロケの交換。 ノーマル12Tから13T14Tが入る用に加工します。
が! 14を入れて新しいシールチェーン(左右にゴム○リング入り)をセットしたら、チェーン幅が広すぎてしっかりクランクケースに当たる涙
クランクケースを多少加工しましたが、クリアランスが数ミリで微妙なんで断念。
仕方なく別のタイプのシールチェーンを購入涙しました。
やっぱりチェーン1セットは、まいける猫のおもちゃになってしまいました涙
今回のトライクはタイヤ幅を稼ぐ(只今255実際は300位まで入る)為に チェーンが二段階
一次側が42コマ 二次側124コマなのですがー
一次側がチェーンサイズ530二次側サイズ428と互換性がなく涙 。 530の仕方なく余ったシールチェーンは、まいける猫行き。

スプロケカバーも ギャやチェーンが大きくなったぶん、当たらない様にカット美容院 美容院

取り付けが終わり。慣らし。
トライクのリヤをウマで固定して エンジンオンるんるん
バック、1速は振動も無くスムーズ手(チョキ)
しかし2速3速とギャ上げて~4速になるとリヤトランクやウイングが左右矢印左右に五センチづつ位揺れるほどの振動 バッド(下向き矢印)

アイドリング4速で30分ほど回したら 振動も殆ど無くなりー(^_^)。一次側、慣らし終了
あとは、少し走りながらチェーンの調整。

二次側428チェーンは明日ミニモトに取りにいきます。
なんでサイズが違うかは不明
今日はここまでで終了。
ちかれた(^_^)
画像は慣らし中。手前はカット済みカバー。
Posted at 2009/04/12 17:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆トライク | モブログ
2009年04月09日 イイね!

交換用スプロケ 猫

交換用スプロケ 今回は猫の襲撃に合わずに、撮影。
(奴猫は、食事レストラン中)

比較画像、左から
ノーマル12T(リバーストライク)
13T(ホンダXLR純正歯数)
14T
下はバギー君、横型エンジン用
センターの穴径が違います。
リバーストライクは520チェーン
バギー君は420チェーン
タイヤは
260/30ー10(ノーマルタイヤサイズ)直径約430ミリから
255/60ー10、直径約550ミリ(スイングアームを加工しないと入りません、無加工なら直径500ミリ位迄、幅は280位迄いけます。(^_^))に変更してあるんで
タイヤ変更のギャ比換算、約1.24倍
スプロケ換算で2から3歯増し

(14Tのスプロケット使用にはスプロケカバーの加工が必要。)
このトータルの変更で
ノーマル時、時速70キロ4速7500回転から 、荷重損失を多目に加味しても4速5500回転以下位に? なるはず?はず?

予定では(^_^)です。
まあ 70キロ位でエンジンが唸ると、みっともないからー(長音記号1)(^_^)

さて どうなりますか?

Posted at 2009/04/09 14:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 逆トライク | モブログ
2009年04月08日 イイね!

新たな購入品 猫

新たな購入品 4速8000回転弱 で三桁ぎり(^_^)
回りきってしまい エンジンが唸りすぎなんでスプロケを交換(^_^)せめて6000回転位になって欲しい。
でー 近所のミニモトさんでチェーンの購入。
引っ越した会社、眺めながら倉庫を物色(^_^)。
520のチェーン。安いタイプが売り切れで高い方しかないですよーと ?言われる、
えー!と思ったら差額500円でした(^_^)
シールリングがしっかしりたタイプ
他数点購入し帰宅。
とりあえず、奴猫の邪魔が入る前に撮影を! 急いで箱から出して ー(長音記号1)、 さて と思った瞬間に ???
何かふさっ? ぱっぱっとした? さっきまでいなかったのに 。
ちゃっかりしっぽが写ってました。
(手足が写ってるのはギャラリーへ)

凄い! 思わず関心しながら力が抜けました。(^_^)
この素早さ、新商品のチェック体制は大したもの。
恐れ入ります。
まあ隠れて購入は不可能かも(^_^)。
Posted at 2009/04/08 21:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 逆トライク | モブログ
2009年04月07日 イイね!

ご意見を お聞かせください

ご意見を お聞かせくださいトライクのトラぶったリヤブレーキの検討中。
色々探してはいるのですが・・・・
実は 画像はヤフーや雑誌等でよく見かける 4POTのキャリパー
コレ 輸入品らしく国名不明 なのですが魅力的な4ポット(電気ポット4本なら、すぐ選べますが・・・) 
雑誌などでは多数、取り付けてる方をみます。 
ブログにも問題なく使われてるコメントは見ましたが・・・

これと、ブレンボの2POT  
取り付けの幅はどちらも、84.5・・・サポートはATVのサイズ50ミリ(4.5)用を購入予定。
実際はブレンボ 4POTが取り付けられれば良いのですが、取り付け幅が100ミリ
サポート探しても見つからず・・・・(まあ、作ればよいのですが・・・)

輸入先不明の4POTと ブレンボ2POT どちらが良いと思います???
半日悩んで結論が出なかったので・・。

コメントかメールをお待ちしています。  よろしくお願いします。
Posted at 2009/04/08 02:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation