• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

福島原発に 思う・・・・・

原発の事故 気が気では無いですね。
本当に心配。

でも すごーーーーく疑問が有るんですが、何で人間が作業していて
放射能が強いから近寄れない とか 短い時間しか作業できないとか

遠くからポンプ車で水を飛ばすとか・・・・ なんだか原始的な作業に見えるのは私だけでしょうか??

業務用のラジコンヘりコプター(農業用とか結構大きいのがあります)で 太いホースを 何本も原発まで
届けるとか・・・(固定は必要だけど) そして水を入れるとか
日本はロボット工学が進んでいるんだから ASIMO君に作業させるとか
そんなのは 出来ないのだろうか????
確か無人で動く色々有るような気がしたけど・・・・・。

リモコンのクレーンも確かあったよねーー先端にホース取り付ける事も可能な気もしますが・・・・


だって放水の車から原子炉建屋って 10mしか離れてないんでしょ???
色々な方法を試して 早く日本、いや世界中を安心させて欲しいと祈るばかり。

やっぱり  国際救助隊やガンダムか 鉄人28号が必要なのだろうか????
そういえば イスカンダルに行ったヤマト君、確かコスモクリーナー(放射能除去装置)を取りにいったんだよねーー
あれって どんな原理だったんだろう????
ふと 気になってしまいました。

災害用の無人機器って もっと研究してもいいような気がします。
  独り言でした。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村



Posted at 2011/03/18 00:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

灯油買占め 目撃・・・・・ 悲しいなーー。

灯油買占め 目撃・・・・・ 悲しいなーー。午後 いつも行くホームセンターへ
混んでいる駐車場 止めるところを探してやっと駐車
運転中にメールが来ていたので直ぐに確認し ふと前をみたら・・・・

60代のおじさんがポリタンクを重そうに一つ運んできた。
ここのホームセンターは灯油も売ってるんです。
 前方の軽自動車のリヤハッチを開けて なにやら紙を空けた瞬間 愕然。
車内にポリタンクが5本・・・・よく見るとシートの前にも・・・・(多分合計10本)
えーーーー?????
買占め?????? 思わず持っていた携帯で パチリ。
こちらの撮影に気がついたおじさん、いきなりドア閉めて 一目散で逃げるように走り去って行きました。
凄いスピード・・・・危なかった。

軽自動車に10本約100リットルを乗せてるのも危険ですが、なんで買い占めるの。
こんな人が居るから 足りなくて困っている人が居るんです。

もう3月半ば、灯油の消費も減ってくるはず。
我が家も1本は(18リットル)いつも灯油を買い置きはしておきますが この本数は異常。
こういう人の 行動が世間の迷惑になっているのがわからないんですかねーー。
地元にこんな人が居るのが凄く恥ずかしくなりました。

長野県は電気の計画停電も全く無いし、灯油、ガソリンも供給に全く問題ないんですよーーー。
それなのに・・・・。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村




Posted at 2011/03/17 00:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

フロントカウル・・・ダッシュボード???

フロントカウル・・・ダッシュボード???本日もすこしづづ 作業
フロントカウル内の内側の製作。

画像でドライバーが乗っている部分です。
コの字になっているのは、メーターパネルを見やすくするため

呼び方は解りませんが、車で言うとダッシュボードの部分です。
マスコットか レーダーでも乗せようかな???


にほんブログ村 バイクブログ 輸入車・外車バイクへ
にほんブログ村



Posted at 2011/03/16 23:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年03月16日 イイね!

作業していたら・・・・富士宮で震度6・・・・・ 

作業していたら・・・・富士宮で震度6・・・・・ 本日も せっせと作業していたら・・・・ 先ほど・・・
焼きそばで有名な富士宮で震度6強の揺れ
蓼科も ゆれました・・・・・4です。

昼の地震も嫌だけど、夜は怖さが倍増しますねーーー。
最初 TVの画面見ていたら 位置が富士山辺り
えーー富士山爆発?????なんで思っちゃいました。
被害 どうなのかな??心配です。


地震の影響もあり 仕事がちょーーーー暇になり お休み多数・・・・・
で、 作業しています。

今回はフロントシールドの取り付け。
本日 シールドを取り付ける6mmのビスを購入してきたので、組み込みました。
詳しくは 関連情報URLをご覧ください。


カウル周りの加工は、もう少し続きます。

にほんブログ村 バイクブログ 輸入車・外車バイクへ
にほんブログ村

Posted at 2011/03/16 01:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年03月15日 イイね!

・・・・・・・どう思いますか???

????   絶句した ニュース

以下 朝日ニュースより・・・
石原慎太郎・東京都知事は14日、東日本大震災に関して、「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。

 発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日本人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。

 石原知事は最近、日本人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。
-----------------------------------------------------------------------

この時期に この事態の中で この発言・・・・・・
被災者が聞いたら どう思うのかな????

やっぱり この人おかしい・・・・・

そんな中

http://www.youtube.com/watch?v=U8o95Xs45Hw
他ブログでコメントいただいた方が こんな動画を作ってくれています。
よかったら 是非みてください。
下記 関連情報URLからも ごらんください。



Posted at 2011/03/15 02:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation