• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ317のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

がんばれ日本・・・・お花見

そろそろ 長野も桜の開花情報がちらほら・・・・
でも 今年は震災の自粛ムードが強く 歓送迎会も少なめ
どこかのおバカな都知事が お花見を自粛しましょうと呼びかけたり・・・・
泣いている業者さんが本当に沢山います。テレビでも人が来なかったり キャンセルばかり・・・・と伝えています。
 翌日 某大臣がお花見自粛に反論していますが・・・・

節電面から考えれば解らなくは無いですが、別にお花見は夜しか出来ない訳でもなく
昼間だって花は綺麗(当然)

テレビでも 被災した気持ちになろうーーとか言うコマーシャルやってますが、あれもどうなんでしょう???
 買いだめに対しては、そうなのですが あれを見た人は 自粛しないといけない気持ちになってしまいます。

確かに被災した方々にの哀悼の気持ちは大切です。 それは誰でもわかっています。
 必要以上に派手なこと自粛する気持ちも大切です。
しかし 日本中が自粛していたら 国が回らなくなってしまいます。
復興は、被災した人たちや地域だけの力では 言い方が悪いですが絶対不可能です。
日本中の人たちの経済を支える力があって こそ出来ることだと思うんです。
経済が回らなかったら 復興なんて10年たっても20年たっても無理。

がんばれ 日本 って意味 私は、
被災地の人を励ましたり 勇気付けたりする以上に、被災しなかった人たちが
被災地の人たちの分も 今まで以上に余分(ここ重要)にがんばって経済を回して より多くの協力を(被災地に)する事だと思うのですがーー。

仲間で恒例のお花見を 来週末に予定です(昼間) 
昨日話し合って今回は、茨城や福島の野菜や東北の食材で(お酒も)バーベキュウと鍋をやろう と、言うことになりました。(地元の酒屋さんごめんなさい)
今から楽しみ。  

がんばれ 日本

今日の独り言でした

にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村



Posted at 2011/04/02 14:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

リバーストライク ライトカバー 加工

リバーストライク ライトカバー 加工今回はライトカバーの製作です。
ライトカバーと言ってもサイドカウル内のイカリング付きLEDフォグの部分

青いアクリルをホットプレートで加熱して ベースの上に乗せる・・・。
慣れると結構簡単。

ここで登場のホットプレート、これ加工専用。
さすがにアクリルから焼肉やお好み焼きの匂いがしたら嫌なんでーー。

新品の型遅れ品を電気店でゲット・・・でも結構便利です。
アクリル加工の場合、加熱の温度を一定にするのがミソなんですが
これだと 温度調整が付いているので安心。可変なので他の材料(塩ビやプラスチック)にも使えます。

2個出来たので 今日はここまで

明日は取り付けです。


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村




Posted at 2011/04/02 04:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記
2011年04月01日 イイね!

計画停電・・・ゴールデンウィークの予約・・・・

昨日 今日と親戚や友達からゴールデンウイークの予定の問い合わせが有る。
????????どうした???放射能か・・・・????  そうでもなさそう。
聞くと 電気の件。
実家(都内)や近県に在住なんだけど、昨年もゴールデンウイーク辺りから、暑いらしい。
水も心配と・・・
今の東電の予定では連休位から停電は無くなる???とは言っているようだけど 信用できない。
昨年も日中は暑かったらしい。皆が暑くてエアコン入れれば 当然停電。

まいける邸は 自慢じゃないけど エアコンなんて文明の機器は無い。
各部屋に扇風機はあるけど 昼間だけしか使えない・・・・夕方から真夏でも涼しい(夜は寒い)

部屋は幾つか空いてるが 自炊(自分で材料買ってきて) 送り迎え無し(連中、駅から近いので大半が車を持っていない)  それでよければいいよーーーと言っておいた。
  バスは 1時間に2-3本あります
冷たくしている訳では無いけど こっちも仕事有るんだしーーー。
それでも 来たいなら 拒否はしないけどーー。

親戚から 水送れ(ペットボトル)とか 来る時にタンクに水積んできて--と依頼も。
嫌です ガソリン高いし ETCも続くか心配だし・・・・・。

長野もスーパーでペットボトルの水は不足しています。(コンビには普通に売ってます)
スーパーは どこに行っても 殆ど無い。
別に長野の人が飲んでいるのでは無いようです、殆どが依頼されて関東へ送っているらしい。
基本的に川の水を水道にしていないので(殆ど地下水)汚染は よっぽどで無いと考えられない。

自宅も井戸(深井戸・・・160m)有るんだけど、検査はしているが 消毒が入っていないから
美味しいけど 直ぐに傷んで長い時間持たないので保存には不向き・・・・そう話したら 持って来いとは言わなくなった。

まあ 普段は 遠いし、山の中だし 車が無いとどこにも行けないし、冬寒いし・・・・と色々文句言うくせに
こんな時にだけ 色々聞いてくる。
今までの田舎をさんざんバカにした言動や対応はなんなの???都会がそんなに偉いの??(私も生まれは そうだけど・・)

色々話を聞いていたら腹が立ってきた・・・もっと
なんと自宅に500mlの水のペットボトルが1箱有るらしい。
お宅らの家 子供いないでしょ??
1箱では気がすまなくて マダマダ欲しがっている。

うーーーーん この人達 が世間の迷惑。
本当に自分の事しか考えてない・・・・


独り言でした。

Posted at 2011/04/01 03:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

ウインカー サイドマーカー 装着

ウインカー サイドマーカー 装着他の作業で忘れて------2月に製作していて取り付けていなかった ウインカーandサイドマーカーを取り付けました。
前用は ウインカー黄色と マーカー青のLED。
後ろは ウインカー黄色と マーカー 赤    
今日は こちら側のみ・・・・・・只今サイドライトのカバーを製作中。 

https://minkara.carview.co.jp/userid/402881/blog/21313717/


にほんブログ村 バイクブログ スリーターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

にほんブログ村

Posted at 2011/04/01 01:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆トライク | 日記

プロフィール

「クリスマス🐱 http://cvw.jp/b/402881/40908390/
何シテル?   12/30 01:45
いじるの 走るの両方大好き。 車 バイク ATV トライク、そして ネコ(主役)。 出来る事は、なるべく自分でやってみたいタイプ。 極力自分だけのオリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

頚椎椎間板ヘルニアなう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:13:51
ひろ317さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 00:28:24
にほんブログ村 
カテゴリ: http://www.blogmura.com/
2011/02/10 01:07:30
 

愛車一覧

輸入車その他 ATV 4輪トライク まいける号 (輸入車その他 ATV)
輸入車その他 謎 初代リバース トライク (輸入車その他 謎)
もう少しと言いながら未だに完成しない・・・ サイズは全長2500 側車付き軽二輪のサイズ ...
輸入車その他 謎 二代目 まいける (輸入車その他 謎)
2012.2 二代目 まいけるがやってきました
輸入車その他 その他 ミーティング 画像 (輸入車その他 その他)
ミーティング 画像 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation