
成人の日の昨日、品川プリンスホテル内にある水族館
エプソン品川アクアスタジアムへ行ってきました~。
水族館大好きなんですけど、ココは『大したことないだろ』って思って保留してたんですよね~。
今回はG10の『水族館モード』を使ってみたくてうずうずしてたところに、GUMIが丁度割引券をもらってきてくれたのでようやく行ってみましたよ。
品川までは電車でも一時間弱ですが、どきどき駐車料金チャレンジを味わうために果敢にもブレちゃんを出しました。
さて、今回のどきどき駐車場料金はなんとっ
30分500円!
うひぃ (-_-;
5000円で3時間無料もさすがの強気。
ま、そりゃそれとして。
水族館に入場したところ丁度イルカショー中でした。
ホテルの中でイルカショーってすごいですよね。
プールはかなり大きくて、ショーにイルカが6、7頭同時参加できるほどです。
ショーの構成もよくできてて十分楽しめました。
でも、、、良~く見てみたらイルカにアジが混じってました(笑)
イルカショーの後、アシカショーが始まるまでちょうどいいので水槽を見て回りました。
水槽の数は決して多くない、、、というかめっちゃ少ない (^-^; ですけど、トンネル水槽があるのは素晴らしい!
もはや定番っちゃー定番ですが、楽しいですよね、あれ。
下から見上げたエイの笑い顔とかたまんないです。
あと『東京湾』水槽は良かったです。
釣り人とか魚好きじゃないと分からないのですが、魚がちゃんと『いるべきポジション』にいました。
東京近辺の水族館には必ず『東京湾』水槽がありますが、ここまで魚がちゃんとしているのは無かった。
水槽の担当者を尊敬しちゃいます。
で、↓良く撮れたイセエビ。

てゆーか。
もっと沢山撮ったんですよ、魚の写真。
でも、動いてるやつはブレまくりで、結局穴に隠れたエビさんとか、ボードにひっついてるダンゴウオくらいしかまともに撮れないです (;_;)
アシカショーも良かったですよ。
けど、鴨川シーワールドの方がだいぶ面白いかな。
もちょっとがんばれっ。
水族館見た後は、5000円使うため (-_-; に喫茶店でお茶。
このお店はカ○ブの海賊
のパクリにインスパイアされた感じで、お店のすぐよこっちょに海賊船が停まってます。
↓こんなの。
こいつが、油断してるとこんなん↓なります。
5000円使うために、この海賊船の隣りの『バーチャルライドシアター』に乗りましたが、これはダメ(笑) もーつまんないったら。
じっくり魚を見に行くならすぐ近所のしながわ水族館に行っちゃう方がいいですけど、なかなか楽しめました。
夜10時までやってるし『起きたら昼過ぎだった』なんて時にオススメです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/01/13 23:47:18