• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

バネットコーチカッパⅡ

バネットコーチカッパⅡ
年末、掃除していたらひょっこり出てきた古い写真。 当方がJB15サニーVZRの新車に乗り換える際に、当時乗っていたバネットコーチを知り合いの買取店に売却した時、一緒についてった友人が撮った写真です。 当時、まだオプション部品も僅かながら入手出来た頃で、外装もコテコテの純正オプション、内装もマルチク ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 23:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

久しぶりのラジアルタイヤ

久しぶりのラジアルタイヤ
先月の18日、休みを利用してサニー1000を引っ張り出してタイヤ交換ついでに走りに出掛けてみました。 ここ数年ダンロップの5.50-12のデッド品のバイアスタイヤ履いていましたが新品でも古い当時品で谷の部分にヒビも出始めて、別のタイヤに履き換えようと、ずっと車庫に未使用で放置してたラジアルタイヤを ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿
久しぶりにみんから投稿 仕事も忙しいのにコロナの打撃。それでも仕事しなきゃ生きていけないし・・・。 今月初め、会社で買取した大型トラックを小山のオークション会場に運ぶことに・・・ 何に一度が二度は大型車運転する機会があり、今回は三菱スーパーグレートの平ボディのユニック車。11mフルサイズのトラック ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

やっとターボ車に!

やっとターボ車に!
仕事にのまれて日常の変化もブログアップする気力もなく・・・今日は久しぶり大都会号と合流してトラックトークもしてきました。 H40積載車のアトラス(コンドル)は2台乗り継いできてましたがこのたびターボ車に乗り換える事が出来ました。幸い今までのアトラスもすぐに売却が決まり、仕事の合間にせっせと仕上げて ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 21:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

久しぶりバスネタを・・・

久しぶりバスネタを・・・
足車のボロミニカ、三菱の酷い部品供給体制に修理困難な状況の中なんとか生き抜いている状況。部品が出ないなら中古を?と言いたいところでも現存車が無い車だけにほぼ不可能。コレクターには丁度よいコミューター、足車には最悪な車となっております。(しかもガラスハッチが予想以上に使い難くカーゴスペースも小さい) ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 14:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

色々変わりました・・・・

毎日仕事に追われてみんからも放置プレー・・・ 今月から新しい店舗のサービス部門の立ち上げのため一人でサービス部門受け持つことになり、指定工場から一気に認証工場の持ち込み車検の環境になった上、仕事の確保、段取り、受付、精算そして仕事量の確保と売り上げと粗利の管理・・・・一人で出来るの??みたいな環境 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 00:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・
フェアレディ所有にあたって、どうしても稼働率の少ない車両の維持の問題にあたります。とくにスバル360がそれで、2台のうちシングルナンバーのデラックスは年に一度走るかどうかの状態。 以前から譲って欲しい件が出ており、思い切って譲渡することになりました。 考えてみればSR311が出て行ってこのスバルが ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

秋田オールドカーミーティングに参加してきました

秋田オールドカーミーティングに参加してきました
当方日産時代からの30年来の友人О氏主催の「秋田オールドカーミーティング」に参加してきました。場所は秋田県立美術館と併設された「エリアなかいち」の中央広場。普段車両は一切入らない綺麗な場所です。 前日のプレイベントからの参加で、丁度金足農業高の試合をパブリックビューイングで放送していて大変な賑わ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 00:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

灼熱のツーリング

灼熱のツーリング
珍しく日曜日を挟んだ連休となり、久しぶりにサニー引っ張り出して走ろうかと・・・。丁度仲間のサニー乗りの友人も空いていたので、今年で亡くなって7年目となる秋田の友人の所にサニーで向かいました。 それにしても暑い・・・。30度を超す猛暑の中エアコンなしの車を走らすのは地獄行為。でも旧車仲間だった友人の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

SR311で御殿場まで

SR311で御殿場まで
連休にミッション交換して何とか普通に走れる状態になったSR311でSPSRオーナーズクラブの総会に参加してきました。 中々休みが取れず日曜日の一日を利用して日帰りコースの強行日程。50年前の車でも当時のハイパワー車、高速巡航は余裕のクルージング。ただ全域爆音なので人間が参ってしまいます。 今回は1 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation