• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

KB10用ホイールキャップ

KB10用ホイールキャップ
当方が一番長く愛用しているサニー1000ですが、乗り始めて22年経ちました。見ての通り純正で固めておりますが、ホイールキャップだけは自分なりに拘りが有って、KB10(サニー1000クーペ)用、しかも44年最終で追加されたGL用のキャップを装着しております。乗り初めの頃はノーマルのつるんとした純正キ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 00:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

エアロダウンカスタムXX

エアロダウンカスタムXX
なにやら長いグレード名の旧型ムーヴですが・・・・。舎弟の車です。 今日は初売りの振替で連休となり休みでした。で、以前からエンジン不調を訴えていたこの車の修理をしていました。不調の原因はプラグホールに入った水でイグナイターがいかれたため。部品が入荷して、早速交換。L902という型式のこの車はタイミン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 17:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

スーパーサルーンEニスモ

スーパーサルーンEニスモ
自分は足車は結構短期間でかなりの走行距離を走るのでライフスパンも短い傾向にあります。なので、結構1~2年くらいで転々と違う車に乗り継いでいました。まあ、仕事柄今まで散々整備してきた思い出の車が大半で、特に印象に残った車を少しずつアップしていこうと思っております。 まず、今から5~6年位前に1年とち ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 02:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

カウントダウンから帰宅して

カウントダウンから帰宅して
早速、雪かぶりのシビリアンです。日々土に帰る状態・・・・。普通に走りますが、細かな不具合を見ればキリが無い車です。強いて言えば水周りを何とかしたい。長距離掛けないと漏れないフロントヒーターコアの水漏れ・・・。何とかしたいなあ。 あとは、コレばかりは何ともしようがない絶対的なパワーの無さ!!特に高速 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 18:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

無事帰宅しました

無事帰宅しました
意外と遠かった群馬県・・・・下道、高速使用してもこの年末年始、休憩、食事挟んだら8時間掛かりました・・。行きは県境から二本松あたりは吹雪、でも栃木以降はカラッとやんでしまいました。 会場にいたはずのサタク君、会えなかったね・・・。カウントダウンイベントは、ある意味当方の恒例のイベントとなりつつあり ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 00:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

シビリアンで歌麿会へ・・・

シビリアンで歌麿会へ・・・
え~、久しぶりの更新です。一年お世話になりました。来年は良い年であるように・・・・。 当方の最近の実情は、工場長の突然のリタイヤ(辞職)により、全て当方にサジを投げられ、整備、検査業務に加えフロント業務、事故修理、保険会社との協定、更には店舗のサービスマネージャー業務と、異常な仕事量で、殆ど休みな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 13:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
今日は、シビリアンのユーザー車検に行って来ました。実はユーザー車検はやった事が無く、以前日産時代からの友人の大都会号がユーザー車検やった経験があるので大都会号の管区の宮城の陸運支局でユーザー車検をする事になり、現地合流で開始。まず、書類等、殆ど判らず大都会号が用意してくれました。もちろん事前予約も ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 17:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

手直し終了~装着しました

手直し終了~装着しました
昨日、新品なのに手直しを余儀なくされて、ようやく装着する事が出来ました。ん~やっぱりメッキ基調のグリルよりすっきり感が出ますね。VZRというグレードを知らない人には何が違うサニーなのが全くわからない外観です。かつてサニー時代に乗っていたバネットコーチのオーテック車「カッパⅡ」もこんな感じで純正流用 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 22:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

VZR用のグリルが来ましたが・・・

VZR用のグリルが来ましたが・・・
本日、大都会号がやってきて、以前頼んでバックオーダーだったVZR用フロントグリルを受け取りました。これでやっとフロント周りが完成!早速部品を確認・・・・・?????!? なんだ?こりゃ!メッキの縁取りはしっかりボディ色のQM1のホワイト塗装されているけれど肝心のスリットグリル部がFB15用のシルバ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 19:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

穏やかな天気

穏やかな天気
予報では雨降りだったので外では何も出来ないなあと思っていたら晴れましたね。 通勤車のサニーのセルモーターが日産特有のうなり音出してきたので、ヤフーで探した格安のセルモーターに交換する事に。現車は14年式でいわば前期最終モデルですが入手した品はFB15最初期型の10年式のセルモーター。外してみて確認 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 19:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation