• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

久しぶりにロングランしようかと・・・・

久しぶりにロングランしようかと・・・・
来月8日の土曜日に、日産自動車横浜エンジン工場で開催される、全日本ダットサン会主催の、「日産ヘリテージカーフェスティバル2013」に参加する事になりました。先ほど参加受理とお礼の連絡が佐々木徳次郎会長から連絡がありました。日産自動車協賛のイベントは久しぶり。7~8年前の座間工場でやったイベント以来 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 20:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

ヤングSSのタコメーター修理

ヤングSSのタコメーター修理
今日はお休み。 連休はずっと仕事していて、今日はぐったりモード。午前中雑用をこなし、午後から以前から気になっていたスバルヤングSSのタコメーターを修理しようかと、材料を調達に出かけました。 おそらく大半のヤングのタコメーターは実際のエンジン回転数を示さなくなっている事だろうと思います。実際、当方の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 20:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ナビとETC取り付け

ナビとETC取り付け
巷は大型連休で休みだというのに、ずっと仕事していました・・・・。 あまりに天気が良いので通勤にサニー1000を引っ張り出しました。そして、仕事の合間にナビとETC取り付けてみました。ま、全て中古、ナビはストラーダのDVDナビですが、10年前の機種でタダで貰ったもの。ETCも分離型の音声ガイダンス付 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 23:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

サニー1000が戻ってきました

サニー1000が戻ってきました
連休前にトランクリッドのエンブレム跡の穴埋め加工と錆び浮きの補修と、F左ドアの錆び浮き補修のため、板金修理に出しておりましたが、本日完成して戻ってきました。これでサニー1000デラックスとなりました。 平成5年にレストアしてから20年経過して、所々補修箇所が出てきていました。もう、所有して20数年 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 19:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

往年の名車「スバルヤングSS」・・・?

往年の名車「スバルヤングSS」・・・?
今日は、地元で開催の「ヒストリックカーミーティングゆらら」に参加してきました。地元のスバルの「クラブK111山形」のメンバーとして当クラブでスバルR-2を含め4台で参加してきました。非常に良い天気で絶好の旧車日和でした。テレビの取材も全ての放送局が取材にやってきていました。なかでも民放大手の山形放 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 19:39:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

8割完成!  ~当方がサニー1000を追い求めた原点へ~

8割完成!  ~当方がサニー1000を追い求めた原点へ~
休みの時間を利用して自宅でサニー1000の改修作業をしていたのですが、本日走れる状態になり、ほぼ完成形となりました。 本日から当方のサニー1000は「サニー1000スポーツデラックス」から「サニー1000デラックス」となりました。車検証では4速フロア車みたいなのですが、仕上がりが以前からフロア換装 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

ステアリングギヤボックス交換

ステアリングギヤボックス交換
今日は久しぶりのお休み~ 珍しく天気も良かったので、以前から気になっていたサニー1000のステアリングギヤボックスの交換を実施しました。 このギヤボックス、サニー1000、サニー1200、サニートラックを乗っている人なら知っていると思いますが、結構脱着は難儀します。B10、B110系のギヤボックス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 23:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

足車FB15もタイヤ交換

足車FB15もタイヤ交換
VZRのタイヤ交換をしたついでに足車FB15のタイヤ交換もしました。足車は結構走るので安い外国製のタイヤを履いております。(サイズはVZR同様195/55R15) いや~今年の冬も豪雪でした・・・・。で、足車も結構ダメージくらいました。路肩の雪の塊を踏み潰して通り抜けようとしたら一部雪が凍っていて ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 14:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

名器「POTENZA RE88」

名器「POTENZA RE88」
先月、13年目の車検を取得した我が家のVZR。MTしか乗れないお袋の足車となって久しいですが、MTしか乗れない上、HB11~HB12、EB12~FB13とサニーのセダンばかり乗り継いできたせいで、特にトランクを有しないハッチバックやワゴン車が乗れず、このままずっとセダンを乗らなきゃならないため、車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 13:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

特注カラールプリの補足

特注カラールプリの補足
昨年末の地吹雪で大破した特注カラー(クーペ用金/黒ツートン)のルプリの話、今日、サニー時代の上司が別件で来店したので、もう少し詳しく聞きました。 2回転くらい横転かましたので、ガラスは割れてフロントも恐らく縁石乗り上げた時にバンパー、グリル等損傷してラジエーターも駄目だったらしい。なので、一見HB ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 00:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation