• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

バネットコーチリミテッドエディション「カッパⅡ」

バネットコーチリミテッドエディション「カッパⅡ」
グーグルの画像でカタログの一コマが大変懐かしくアップしました。 「バネットコーチカッパⅡ」。自分がサニー時代数年愛用してました。基本純正オプション車で社外アルミ装着以外はコテコテ純正フルオプション車でした。 みてのとおりオーテックジャパン架装の限定車で当時珍しい、サードシートが跳ね上げ格納式のマル ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

サニー1000の試運転

サニー1000の試運転
毎年、知人数人で新潟の「笹川流れ」でキャンプしているのですが、今年は親父がなくなったため辞退しました。ただ、時間があればバーベキューだけでも顔出せないかとの事で、13日お参りのひと段落ついたところで夕方笹川流れに出発、途中峠越えするのでサニー1000のオーバーヒートするかテストするためサニー100 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

歌麿会の夏の全国大会

歌麿会の夏の全国大会
今年は喪中とのことで6月からイベント等は一切参加していなかったけれど14日である程度お盆の親戚の対応がひと段落したので、地元のアートトラックのメンバーからの誘いもあり歌麿会の全国大会に参加してきました。今年は新潟市。早朝から県境越えの、旧式トラックではキツイ一日でした。30度を越える状況では、もは ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 19:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

HB12のターボ車

HB12のターボ車
昨日、お盆休みに先月から車検と色々修理をかねて預かっていた知人の車の引渡しのため出勤。このお客さんとはサニー時代からの付き合いで10年以上経ちます。自分がメンテし始めた頃は6~7万キロだったけれど今回の車検ではすでに19万キロ。で、今回は色々大掛かりな修理も並行しての車検となりました。 まずはミッ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 16:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

マジックカーテン

マジックカーテン
仕事は休みに入ったけれど親父が無くなって初めての盆(新盆)なのでどうしても自宅待機せざる得ない環境で、休みに入ったせいか親戚のお参りの対応とかあり、忙しい毎日です。ただ、自宅で何もしないのも退屈なので、朝からサニー1000の内装をバラバラにしてクリーニングしました。また、どうしても取り付けたいアイ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

原点に戻る・・・・

原点に戻る・・・・
久しぶりの投稿です・・・・ 6月に親父が急死し、長男である自分が葬式が終わるまで全て仕切らなければならなかったり、本当、6月から自分のなかで時間が止まっている状況でした。当然、仕事も休んでいた時のツケが膨大な量になっていて休日出勤で取り戻し、やっと平常どおりに戻りました。世帯主が親父だったため、公 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 19:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

CE9AランエボⅢ

CE9AランエボⅢ
今の最終FB15に乗る前に、未だ根強い人気のCE9AランサーエボリューションⅢに乗っていました。これは長年今の職場のお客さんの車だった物で、お客さんの息子さんが免許を取得したので練習用に載せていたら案の定ガードレールに激突、右側面をやっつけてしまい、修理代が全損扱いになり廃車するのを現状で自分が買 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 22:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

また一人去っていきました・・・・

また一人去っていきました・・・・
ふなさんの撮影したカットが一番良かったので拝借。 今朝、地元の新聞を読んでいて「おくやみ」の記事を何気なく見ていたら、見覚えの有る名前が載っていました。その人はかつてサニー時代板金事業部のチーフで自分のサニーをレストアしてくれた人でした。元々白でボロボロ状態、左右のフェンダーは半分から下は新たに作 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

化粧直し

化粧直し
以前からきになっていたレンズの新調をしました。特にテールレンズは新品だったけれど当時の社外品なので微妙にレンズのカットが違っていたので今回地元の太平興業から部品取得、交換しました。フロントは1800円、リヤは一個1000円。今のレンズよりはずっと安い部品ですが前後で8000円近く掛かってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 18:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

元旦にさかのぼりますが・・・

元旦にさかのぼりますが・・・
ねこばすさんの要望にお応えしまして・・・・ 殆ど出番の無いコンドル20ですがここ2,3年大晦日から元旦に掛けて毎年歌麿会のカウントダウンイベントに参加しています。数年来のVキャン乗りの友人が全国龍虎会の会長だったので誘われて今年で3度目。毎年群馬県は太田市の河川敷で開催されています。 冬季ゆえVキ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 01:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation